サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2008年08月01日 11時56分49秒
icon
イカの卵
イカの卵を食べた事が有りますか?
僕は、日本では経験が有りませんでした。
日本でもイカ釣り船がいる漁村にでも行けば食べられるかな???
タイでは、結構どこででも食べられます。
簡単なのは、「屋台のイカ焼き」で、食べられます。
ただし、「イカの卵だけの串焼き」は、海の近くでは普通に食べられますが、バンコクでは、極稀にしか無いようです。
でもバンコクでも、知らないで?気が付かないで?食べている人が多いと思います。
バンコクの屋台のイカ焼きでは、脚だけ串に刺して焼いている物と、姿焼きの串焼きが有ります。
この姿焼きのイカの内臓部分にはほとんどが、卵をつめて焼いて有ります。
気が付かないで食べちゃった人が居るのでは無いでしょうか?
モチモチッとした触感で?、ほんのちょっとだけ癖がありますが、食べても全然差しさわりは有りません。
かと言って、卵だけを選んで食べたい、とまではいかないかも???
写真の左のまだ焼けていないのが、「卵だけの串焼き」で、その隣が焼けた「卵だけの串焼き」、1番右が「イカの姿焼き」で、胴体部分には卵が詰まっています。
この姿焼きはバンコクでも簡単に買えます。
まだ、イカの卵を食べていない方は、是非味わいながら挑戦してみて下さい。
昨日は、ビザの延長にイミグレーションに行って来ました。
出掛けに写真が見つからなく、引き出しの奥から出てきた約5年前の写真が出てきて、それを申請書に使用しました。
そして、引っ掛かりました!!!
「この写真は4年前の申請書に使われていた写真ですよね?」です。
ありぁりゃ!4年前の申請書の写真を確認出来るんだ!
びっくりしました。写真までちゃんとチェックしているんだ!です。
ちなみに今回は素直に謝り、何とか?許してもらいましたが、「次回は駄目よ!」でした。
これから申請される方は、写真をちゃんとチェックしているので、お気を付け下さい。
でも、4年以上も観光ビザを申請し続けている僕は、いつになったら、『もう観光は十分でしょう!』と言われるのが怖くてしょうがありません!!!
コメント: 全0件