サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2008年08月03日 11時34分18秒
icon
プラ・プッ(ト)タモントン
ナコンパトム県に行った時に、急遽タイ人に薦められ行きました。
下調べをして行かなかった為、どういうお寺か知りません。
公園内に車で入って行って納得。お〜、この仏像テレビで見た事有る!です。
つい先日の、アーサーンハブチャー・カウパムサーの時にテレビ映像がバンバン映って場所じゃん!
この公園は、400Haも有り、歩いて散策するのにはちょっときついかも?です。
公園内は非常に手入れがされていて、非常に綺麗でした。
そしてこの写真は、40.7mのスコータイ様式の仏像で世界一高いらしいです。
タイ人と付き合うと、お寺に行く回数が非常に多くなります。
一年で日本の何倍行っているんだろう?20倍?30倍???
そしてタイの学生が沢山、社会見学?で訪れ、お坊さんが案内・説明をしている姿が何回も見られました。
仏教に対して日本人よりもタイ人は、信心深いなあ!です。
そして帰り際に、写真の仏像の前約300mに「大きな茶色い煙突風」の物があり、「これは、何?」とタイ人に聞きましたが、難しいタイ語で、話が長〜くて理解できませんでした。
帰ってから調べた所、「ダルマ法輪」と呼ばれる物で、6mもあり、仏陀の生涯における重要な段階が彫刻で彫られているそうです。
し、しまった、写真を撮り忘れた!です。また、行かなくては!!!
もしこの「プラ・プッ(ト)タモントン」に行かれた方は、仏像と「ダルマ法輪」を忘れずに写真を撮って下さい。
この場所はガイドブックにはほとんど紹介されていない場所ですが、タイ人にとっては、非常に重要な場所なので、今回ご紹介しました。
また、国道4号線からこの「プラ・プッ(ト)タモントン」に行く途中の左側に、タイの造幣局が有ります。中の見える柵で、かなり大きい建物なので直ぐに解ると思います。
冗談でタイ人に「銀行やコンビニに泥棒に入らないで、ここに入って盗めば沢山のお金が手に入るのに!」
「ここを警備しているのがコマンドーで、警察とは比較にならない」
「入った人は総て射殺された」そうです。
本当かいな???です。
僕が冗談で聞いたので、冗談で返したのかな?
でも、タイなら実話の可能性が高そうです。真実かも???-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件