サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2008年08月08日 11時02分25秒
icon
これからタイに来られる方へ
このサイトに参加して頂いている「Pumpuyさん」からメールを頂きました。有難うございました。
そのメールによると「タイ国際航空」が「荷物」についてかなりチェックが厳しくなりました。
機内持ち込み手荷物
全クラス共通で、3辺(縦横高さ)の和が115cm以内、各辺の長さが55cmX40cmX25cm以内かつ10kg以下で天井収納棚または座席の下に収納できる手荷物。
受託手荷物許容量
ファースト 40kg、ビジネス 30kg、エコノミー 20kgです。
超過重量1kgにつき、出発地から普通大人片道エコノミークラス直行運賃の1.5%が超過手荷物料金(エクセスチャージ)として適応されます。
多分、東京・大阪・名古屋からだと1kg当り645バーツ(約2115円)取られるようです。
ただしこのレートはタイの今現在の銀行レート計算なので、日本の空港で取られるとなると、もっとレートが悪くなる可能性が大です。
僕の酒飲み友達が、中華国際航空で、やはり超過料金を取られました。
約7ヶ月前で1kg当り2200円だったそうです。(値段は変わっているかも?)
この他の航空会社については知りませんが、厳しく取り締まる可能性が高いです。
「ちょっと重いなあ!」と感じた方は、重量を測り、空港へ向かって下さい。
ラスタな日本人さんからの電話では、ラーチャダムリの伊勢丹・セントラルワールドプラザの前辺りで「両替所はどこですか?レートは1ドルどのくらいですか?タイのお金を見せて下さい」と言ってくる白人の外人がいるそうです。「タイのお金を見せて下さい」は、普通じゃ言わない言葉ではないでしょうか?
財布の有る場所を教えてもらう為か、どのくらい財布にお金が入っているかを確認する為にしか考えられません。
スリをする為?詐欺を持ちかけてくる為?お金を貸してくれと言う為???
旅行者の方は、お気を付け下さい、です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件