サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2009年04月01日 12時05分23秒
icon
『サメット島』 3日目
昨日(2日目)僕が魚釣りをしていて飽きて帰ろうかなとした時に、娘が来て「魚釣りしたい」と言うので2匹釣るまで付き合いました。
娘は既に3回ぐらい釣りをしているので、教えなくても大丈夫だったので「道具だけ自分で片付けろよ!」と言って立ち去りました。
翌日釣りに行こうと道具箱を探したら見当たらず、餌は、そのままベランダに置いてあり、餌が腐っている!
道具も餌も無く、釣れないや!
前日に同僚から「日の出を見に行くのに起こして!」で、叩き起し、見に行きましたがまたまた雲の中からのご来光です。
あ〜あ!またかよ〜!です。
でもバラクーダーが小魚を追っている姿は見せられました。
同僚はタイの海が今回初めてです。海の色、綺麗さ、空気の良さ、星の数など総てに感激してくれました。
連れて来て良かったな!です。
従業員は、23歳でパタヤに続き2度目の海。しかし海に来て寝てばっかり。
本人は楽しい?のでしょうが、ムムムムム!です。
感激は有ったんだろうか???タイ人に押し付けは出来ないので、・・・です。
珍しく3人とも起こさないで7:30に起きて来た。
またも高い食堂での食事。ん〜んまた500バーツ超えじゃあ!
娘に道具の行方を聞いたら、「泥棒に盗まれた」「・・・」忘れたんじゃ無いのか?と心の中で叫びましたが、娘曰く、「てらちゃんが怒らないから怖い!」こっちは我慢しているのに!
怒っても怒らなくても「怖いのか???」訳解りませんです。
ん〜んあの道具箱、1000バーツ分の道具が入っていたのに!またまた出費かよ〜・・・。
今日は最終日。そう言えば相方孝行してなかったな!
「てらちゃん、違うビーチに行きたい」で、娘と同僚は水泳+海遊び、従業員は朝寝、仕方なく相方を5つのビーチに連れて行きました。
写真は、サメット島最南端の場所からの眺めです。
途中港に向かうソンテウをチャーターをし、帰りの足を確保して戻りました。
何だかんだで、ボーっと海を見つめられない忙しい旅行になってしまいました。「接待旅行」って感じですぅ〜。
12時にソンテウが迎えに来るはずだったのですが、11時ちょっと過ぎに来てしまい、大慌てで帰り仕度です。
タイ人なんだからこんな時ぐらい、ゆっくりしろよ!です。こっちは少しでも長く海に居たいのに!
港に着き12時の船でバーン・ぺーの街に向かいます。
13時ちょっと前に着き、帰りのバスの予約をして、お土産物探しです。
僕はこれが1番大嫌いな時間です。
時間は掛かるは、限度を考えないで買い物するからです。
食事と土産物で、2時間。ん〜〜〜んです。
相方に預けていた1500バーツが土産物代で綺麗にとびました。タイ人には余分なお金は預けられないな!です。
3時に出発、バンコクへ戻ります。乗客が少ないなあ。
そうしたらお客を拾いにあっちこっち回り、高速も全然使いません。何故チョンブリーの街の中走っているの?
おかげで帰りはゆうに4時間掛かりました。疲れた〜!!!
エーカマイ・バスターミナルで、「BTSと地下鉄で帰ろう」「高いからタクシーで帰ろう」で、夕食を取ってからタクシーで自宅へ料金は180バーツ、時間は1時間半ちょい。お金が掛かっても地下鉄使って帰ったほうが良かった!です。
くたくたで帰って来てから、洗濯を始める。娘と相方はテレビにかじり付き。
何考えているんだよ!「サメット島で見れなかったから」「・・・・・」
1日で1度も怒らなかった事が無い僕が、とうとう3日間1度も怒らず我慢しまくりました〜!
ん〜ん、タイ人と付き合うには、我慢が?大切です。もう疲れて怒る気にもなりません。僕の負けですぅ〜!!!
さて明日からは、バリバリ毎日怒るぞ〜〜!!!
サメット島の色々なビーチの写真や、宿、生き物については、昔僕が書いた http://www.c-player.com/ac46235/thread/1100039610949 を参照してみて下さい。
このアドレスの前後に6回ぐらい書いていてサメット島のビーチの約6割?が写真で掲載されています。
サメット島から帰った翌日から皮がむけ始めました。熱くて痛〜いです。
日本の日焼けよりかなり強烈なので、タイに来られた方はお気をつけ下さい。
「やけど」に近いですよ!
おまけ
ウォング・ドウアンビーチで、ファラング(白人)が沢山泊まっているビーチです。
コメント: 全3件
from: てらちゃんさん
2009年04月05日 11時03分35秒
icon
「Re:Re:『サメット島』 3日目」
> なんだか楽しそうですね(^O^)行ってもいないのになんかワクワクします。
楽しいですよ〜!
実際の海・空・砂浜の色は、写真には綺麗に出ません。
僕のカメラの腕が悪いだけですが・・・。
> 海以外に楽しめるスポットってありますか?
個人的主観・趣味にもよりますが、僕は、「ガイドブックに出ていない場所」に興味がひかれ、普通の外人が行かない場所が大好きです。僕はひねくれ者なので、このタイ人100%近い場所をタイ人顔して散策するのが好きなんです。情報を仕入れるのに、どうやって行くのか?など、苦労する事が沢山有りますが楽しいですよ。
> 個人的に格闘が好きなので、ムエタイも見てみたい(^O^)/
> どうせなら参加?それは冗談です。
ムアイタイは、是非「生」で見て下さい。
テレビだと実際の雰囲気・音が全然伝わりません!
お金が掛かっているので、応援する人の気の入り方が半端じゃ有りません。また、音にも注目して下さい。
キックの時の痛そうな音。選手がパンチやキックを出す時に、「アイ」「ウィー」とか言いますが、声が高く『本当にそれで力が出るのかな?』と思います。
こんなつまらない事を注意しながら「生」で見ると面白いです。僕も大のムアイタイファンです。映画ならトニー・ジャーです。
もしご実家に行かれてお時間が有るようでしたら、チェングマイ・ナイトバザールのGalare Plus 2に行って見て下さい。僕はこの観光用見世物のムアイタイのリングに飛び入り参加しました。でかいグローブを着けてやりましたが、舐めちゃいけませんですよ!ひざと肘を使われると簡単に気を失います。痛さも半端じゃ有りませんが、気を失った1人です。
ムアイタイ・ジムはあっちこっちに有りますので、1日体験みたいな物から始めると良いかも?
> てらさんは、ナイトスポットにはお詳しいですか?まぁ安くお酒が飲めるといいんですが、個人的にはタイの焼鳥がすきです。食材の形も味も日本と違う所がまたいいですね!
>
> タイのモチ米も大好きで、肉料理に最高だと勝手に思っています。
昔(来タイ直ぐ)は、夜の帝王でした。
沢山のお金を使いましたが、飽きるのも早かったです。
今は貧乏なので、家でチビチビやっています。
僕もこの意見に大賛成です。
焼き鳥、ガイ・ヤーング、ガイ・トートに、もち米はばっちりです。下手なバサバサの普通のお米よりも美味しいです。
タイ人に言わせると「もち米を食べると眠くなる」と言います。本当なのかな?
> 素朴な疑問、嫁とタイで暮らすのって大変ですかね?子供が年が離れているものですから、色々考えて行動に移せないのが現状です。
> 金銭的な問題も含めて、何かいいアドバイスお願いしますm(__)m
またまた難しい質問ですね。
1番の問題は、「ワーキング・パーミット」(就労ビザ)がもらえる会社に就職をする事、です。
日本でも就職は大変でしょうが、タイでも就職が非常に厳しいのが現状です。
僕は、それよりもまず、「タイを好きになってもらう」が先決だと思います。
好きじゃない場所で生活するのには、大変だと思います。
僕はタイを大好きになり、生活しているので、会社で嫌な事が有っても我慢ができます。
嫌な場所で、仕事も面白くなければ、日本に撤退も直ぐに来ます。
なのでまず、旅行で何回か来て、タイを理解してから来ても遅くないと思います。自分の中でタイの良い所、悪い所を吟味してからの方が間違いが少ないと思います。
若ければ何も考えず、行動に移せるのが、僕みたいな親父には羨ましいです。やり直しも効くし・・・。
うまくアドバイスができませんで、申し訳ございませんです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: レン君パパさん
2009年04月03日 10時20分05秒
icon
「Re:『サメット島』 3日目」
なんだか楽しそうですね(^O^)行ってもいないのになんかワクワクします。
ただ出費が大変なのがいたたまれませんが、海以外に楽しめるスポットってありますか?
個人的に格闘が好きなので、ムエタイも見てみたい(^O^)/
どうせなら参加?それは冗談です。
てらさんは、ナイトスポットにはお詳しいですか?まぁ安くお酒が飲めるといいんですが、個人的にはタイの焼鳥がすきです。食材の形も味も日本と違う所がまたいいですね!
タイのモチ米も大好きで、肉料理に最高だと勝手に思っています。
素朴な疑問、嫁とタイで暮らすのって大変ですかね?子供が年が離れているものですから、色々考えて行動に移せないのが現状です。
金銭的な問題も含めて、何かいいアドバイスお願いしますm(__)m
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: レン君パパさん
2009年04月06日 06時12分23秒
icon
「在タイ生活」
てらさん大変参考になりましたm(__)m
ありがとうございます。
問題は多々ありますが、1つずつ解決していきたいと思います。
それにしても、色々と準備が大変ですね。
これからもアドバイスお願いします。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト