サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ライカ701さん
2009年04月21日 11時51分59秒
icon
タイの病院
昨日、娘がお風呂のドアに薬指を挟めてしまって出血して爪が半分に割れてしまったので念の為「バンコクホスピタルプーケット」に行って来ました。情報通り日本の
昨日、娘がお風呂のドアに薬指を挟めてしまって出血して爪 が半分に割れてしまったので念の為「バンコクホスピタルプーケット」に行って来ました。情報通り日本の病院と違い待たされる事もなく中にはカフェ等もあって綺麗でした。ただ今回は焦ってた為カフェでお茶する余裕もなく…。日本語の通訳の人に「もしかして爪を剥がすかもしれません」って言われてかなりびびりましたが先生が来て診察してもらったら鼻で笑われ「消毒でオッケー」(多分こう言ってたと思われる)と言われて一安心。治療代は4800B位でした。あ〜保険に入ってて良かったと実感した昨日でしたよ。しかも病院までタクシーで往復で800Bと少しボラれましたが、これも保険から出ると言う事で一安心。子連れ海外ではいつも保険入ってなかったので今回は入って良かった(>_<)薬も痛み止めと化膿止めを二本もらい化粧品の見たいなオシャレな袋に入れて頂きました。怪我の方は大したことない見たいなので薬は飲まない事に。もし飲んで症状が変化した場合、私の小学生レベルの英語では説明出来ないので(笑)所でタイの人の英語は発音が聞き取りづらいです。きっと私の英語もこんな感じなんだなと実感させられました(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てらちゃんさん
2009年04月22日 00時16分40秒
icon
「Re:タイの病院」
こんばんは、です。
プーケットまたはピピの海を楽しんでいますか?
両方とも僕はまだ行っていない場所です。
良いな良いな!です。
娘さん、大変でしたね。
子供は何をするか解らないので、大変ですね。
ご存知かもしれませんが、JCBやVISAカードなどのクレジットカードの場合、『海外旅行障害保険』が特典として付加されているケースが多いです。
わざわざ保険に入らずに使えるケースが有りますので、日本に帰ってお時間が有る時にでも、電話でお調べして下さい。
『知っておいて損は有りません』です。
今回の旅行は、痛い思いをしたので、ちゃんと覚えていてくれるかな?記憶に残る思い出を一杯作って下さいね!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト