サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2009年04月22日 00時25分35秒
icon
ワン・ソングクラーン その3
ソングクラーン3日目15日は、日本で言う「初詣」に行って来ました。
早起きをして市場にご飯を買いに行き、タムブンする食事の買出しです。
タイ人は、タムブンしてから朝飯を食べると言っていましたが、僕は腹が減りすぎて我慢ができません。
1人だけフライングをして、朝飯を食べてから出掛けました。
まずお寺にタムブン用の食事(白いご飯・おかず・デザートなど)と飲料水を持ちお寺に向かいます。
そしてお寺に有る仏像に花・線香・ロウソクをタムブンし、お祈りします。上の写真です。
そして、お坊さんのお坊さんの食事と飲料水などのタムブンをし、お坊さんを待ちます。
どうでしょう、お金のなる樹に見えますか?
お金を竹ひごに挟みタムブンします。もちろん日本と同じで賽銭箱も有ります。
朝8時に鐘の連打でタムブンが始まり、参加者がお経を唱え、その後お坊さんのお経を復唱します。
そしてお坊さんの食事タイムに入り、僕ら参加者はお預け状態です。
食事が終わり、またお経の復唱。そして、お坊さんのお経を聞き、聖水?を掛けて頂き終了です。
その後、残った食事は参加者が食べてから帰ってOKです。
上の写真が聖水?を掛けて頂く映像です。
あらすじを書くと簡単なのですが、お経は「バーリー語」なので、タイ語とまた違い難し〜〜いです。
ここまでは相方の実家でのお寺のタムブンを書きましたが、場所によっては違う可能性もありますのでご承知おき下さい。
そして翌日は朝5時起きの仕事なので、実家に帰り相方の両親の水掛けをし、バンコクに戻りました。
娘はフライングして実家に早くから帰っていましたが、一緒に帰る予定でしたが、「まだ実家に居る!」と言われ、今日現在まだ実家に居ます。
バンコクより田舎が良いのかな?僕と一緒に住むのが嫌なのかな???
何か複雑ですぅ〜!!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件