サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: てらちゃんさん
2009/10/14 10:15:03
icon
今のバンコク
バンコクは毎日、雨・雨・雨です。ここ6日間、スコールや半日以上の長雨が降っています。ニュースでは、タイ各地の洪水・川の氾濫が報道されています。チャオプ
バンコクは毎日、雨・雨・雨です。ここ6日間、スコールや半日以上の長雨が降っています。
ニュースでは、タイ各地の洪水・川の氾濫が報道されています。
チャオプラヤー川・ピン川では、スコータイからアユタヤーに掛けて川が氾濫しているようです。
もちろんバンコクでも洪水があちらこちらで起こっています。
昨日の長雨で、バンコクの東南部ウドムスックでは、膝から股下までの洪水の映像が流れていました。
娘は昨日模擬試験の為、ラムカムへーング大学2まで行っていましたが、膝まで洪水だったそうです。
行きにスカートから下までビショビショのまま、試験を受けました。
バンコクの洪水は、綺麗な水の洪水ではなく、汚い水の洪水です。
雨が降ると、普段バスを使って通勤している人が、自家用車・タクシーを使うようになり、道路は大渋滞です。
また、店に来るお客は激減します。食堂・市場など、もちろん「美容室」もです。
なので、うちの美容室もお客さんが激減です。お客が減るだけでなく、洗濯物が乾きません。
昨日は半日以上の長雨で、湿気バリバリ、扇風機で洗濯物に風を当てますが乾きません。
そしてカビ?が生え、洗濯物が臭くなります。
タイ国鉄さんに教わった斜めに洗濯物を干す方法を教わりましたが、効果が有りません。
湿度バリバリで、干しても無駄?状態です。
雨の日は、何も良い事がありません!
今は、長〜〜い雨季の後半の時期です。
今まで少なかった雨の、出血大売出し???
でもこんなの、欲しくありません!
実はまだ、バンコクでは安心できません。
上記のチャオプラヤー川の氾濫は、雨季があけてから起こります。
バンコクの川の氾濫は、11月中旬ぐらいから始まります。
川の高度さが少ないチャオプラヤー川では、上流から徐々に下流に氾濫をもたらします。
なので、最下流バンコクでは、1番最後で遅くなります。
そして更にバンコクでは、満潮と重なると、酷い状態になります。
次の僕の家の楽しいイベントは、11月2日の「ローイ・グラトン」かな?
そして今は雨季があけるのを楽しみに待っています。その後氾濫が有りますが・・・。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ライカ701さん
2009/10/15 10:53:25
icon
「Re:今のバンコク」
雨、洗濯大変なのがよくわかります(:_;)家庭の洗濯物も乾かないのは大変ですが仕事のタオルが乾かないのは辛いですね(泣)長雨は困りものです。自然の力には、かないませんが早く雨季がさってくれるといいですね。
それともう「ロイグラトン」の時期なんですか!!つい最近まで夏だと思ってたのに、もう今年も後半なんて…。早送りしてるかのごとく毎日過ぎて行き、気付いた時には80歳くらいになってそうです(笑)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト