新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ライカ701さん

    2011/05/07 01:29:57

    icon

    お久しぶりです

    お久しぶりです。久しぶりにサイトを見る余裕が出来ました。宮城県石巻市在住なので震災で被災しました(泣)自宅は津波の被害で一階は全滅です。家の周りは瓦礫の山で環境が悪いです…。二ヶ月が経った今もガスがまだ来てません。お風呂は自衛隊設営のお風呂に娘と行ってます(:_;)お店も天井まで浸水し、とても再開出来ません。無職になってしまいました(泣)HISで被災の二次避難先にとアジア各国を長期(一ヶ月)格安で提供してましたが、海外行く余裕があるなら格安を利用せず実費で逃げてます(笑)本当に困ってる人でこの企画を利用した人は果たして何人居るのやら…。バンコクもあったので一瞬「行きたい!」と思ったものの、海外に避難した所でギャップで帰国した時ブルーになりそうです。津波の恐ろしさを体験したので海恐怖症になりそうです。タイに旅行に行った事が今は夢の様です…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全6件

from: ゆうさん

2011/05/15 01:03:36

icon

「Re:Re:お久しぶりです」
ライカ701さん
大変なときに様子を教えてくださって
ありがとうございました
少し、ほっとしました
折を見て手紙を出してみようかと思います

今日の報道番組で石巻の様子を見ました
ライカさん、本当に大変な状況ですが
お体は大丈夫ですか?

石巻の支援物資は充分だと報道されていますが
なにか必要なものがあったらどうぞ遠慮なく
おっしゃってください
娘さんがいらっしゃるということですから
女性物で困っていることはありませんか?
こんな時ですからなにかあったら協力させてください


こちらは直接津波の影響はありませんが
主人の業界は東北の工場がストップした影響から
大打撃を受けまして・・・苦しい状況です
なので今はタイ旅行なんて夢になっています

でも、前を向いて一歩一歩、今できることを頑張って
この苦しい時を越えるしかないと思っています
苦しいばかりの目標では心が疲れてしまうけど
頑張って何とできたらまたタイへ行くぞ!って
思って頑張ってます

いつか、タイで集合してみんなでおいしいビールを
飲みたいですね

そのために一番大切な資本は体ですから
お体気をつけてください




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: てらちゃんさん

2011/05/11 22:55:03

icon

「Re:お久しぶりです」
 ライカ701さん、こんばんは、またご無事で何よりです。
タイのテレビでも「石巻」の映像が沢山流れました。
ほとんどが、NHKの映像が流れていたのですが・・・。
テレビもそうですが、雑誌やVCDも日本の津波のコピー映像が売られていました。
 僕も2004年のアンダマン大津波を体験しました。
http://www.c-player.com/ac70247/thread/1100061841259
http://www.c-player.com/ac46235/thread/1100040600819
今回の津波は、日本の木造建築の家を総て流し、コンクリートの建物が流されなかった感じに僕の目に映りました。

 ライカ701さんも1階は駄目だったようですが、2階が使えるようなので、有る意味ほっとしています。
でもこれからが更に大変な事でしょう。
自宅の修理・清掃、街の復興、仕事探しなど、挙げれば切が無いと思います。
うまくは言えませんが頑張って下さい。
 
 僕の友達の実家が福島原発から5分の所に有った人が居ます。今強制退去中で、全く先が見えないご家族がいらっしゃいます。

 これから長い復興の道のりが有り、政府・自治体がなりふり構わず、どんどん復興に力を入れて欲しいです。

 ライカ701さんも、落ち着くまでまだまだ掛かると思いますが、タイ旅行が実現する日が早く来る事をお祈り申し上げます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ライカ701さん

2011/05/09 22:46:06

icon

「Re:ライカ701さん」
タイ国鉄さん、こんばんは。阪神の地震経験なさってたのですね。今地元にボランティアに来てる方、神戸の人が多いですよ。励ましのメールや手紙もやはり阪神淡路大震災を経験した方からが多い見たいです。経験しないと悲惨さは解りませんものね。私も被災するまでは何処か人事でした…。もし今度、私が生きてるうちに大きな災害が起きたら、他人事ではなく行動で手を差し延べる事が出来ます。今は子供達が無事だった事が一番幸せな事です。また余裕が出来たらサイトを覗かせてもらいますね。明日から第二弾の汚泥出しと自宅の修復の準備が始まりますので(>_<)タイの情報をまた教えて下さいね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: タイ国鉄さん

2011/05/07 23:30:36

icon

「ライカ701さん」
地震と津波に被災されたとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

東北地方に何人か友人・知人がいますが、
いまのところ人的被害はなかったようです。

大阪在住で仙台出身の知人が、新幹線が復旧する前、
山形空港経由で実家などの見舞いに帰省しましたが、
後輩がJR列車が「くの字」形に脱線したすぐ近くに住んでおり、
家族・親族に、死亡・行方不明があったそうです。

私も阪神・淡路大震災で被災しましたが、
今回は地震よりも、そのあとの津波の被害が甚大でしたね。
うちの場合は、倒れた食器棚のガラス・陶器類の破損よりも、
マンションの上の部屋で、貯湯タンクへの給水管がはずれ、
床下を伝わりコーヒー色に汚れた水が、数分後に天井から雨のように
降り注いできました。

天井・壁・たたみ・カーペット・寝具などすべて更新しましたが、
貴重な書籍類が汚水をかぶり、ストーブの前でページを開いては乾かす毎日でしたが、
そんなことができたのは、ほんの一部。 16年以上経った現在も
ほとんどが段ボール箱に入ったまま、グラビアページが固く張り付いたままの状態です。

でも、割れていても、水をかぶっても「大切なモノ」は「そこに存在」しています。
しかし津波では「モノ」そのものが、波で持って行かれることが多く、
あきらめきれないケースもあるのが辛いところです。

ライカ701さん、月並な言葉しかおかけすることができませんが、
てらちゃんのブログを覗くことができるようになったということは、
少しは元気と余裕が出てこられたのではないかと推察いたします。
てらちゃんもお忙しいのか、このところごぶさたですが、ときどきはここを覗いて、
元気を貰ってください。娘さんともどもご健康をお祈りしています。

タイ国鉄

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ライカ701さん

2011/05/07 23:21:23

icon

「Re:お久しぶりです」
こんばんは。ゆうさんのお知り合いが石巻市の駅前北通りなのですね!そちらの地区は被害は比較的少ない地域ですので自宅に居たならば大丈夫かと思います…。やはり沿岸部は凄まじいです。原爆投下の後の様です。私の住まいも海まで車で10分位の所ですが道路2本挟んで、ギリギリ全部は持って行かれませんでした。なので3週間位前から自宅の2階で暮らしてますが、戻って住んでる人はそんなに居ない様に思えます。娘の友達も引っ越してしまい悲しいです。徐々に暖かくなり瓦礫の山から蝿が発生してます。臭いも酷くなってきました(泣)仕事をなくした人も沢山居ますので長期の支援が必要です。またいつかタイに娘と行ける様、強制リセットから立ち直りたいと思います!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ゆうさん

2011/05/07 09:55:27

icon

「Re:お久しぶりです」
ライカ701さん  ゆうと申します
お住まいは石巻だったのですね
テレビで見る被害のもの凄さに
なんと言っていいか言葉も浮かびません
でも、ご無事でよかったです
今はどちらに住まわれているのでしょう?
何処にいてもまだまだ休まる状況はない様子は
報道などから伝わってきます
震災後のお疲れと日々の環境では
体調を崩しやすいと思います
お体に気をつけてください
こんなことしか言えなくてすみません。。


大変お世話になった知人が石巻駅前北通りに
在住されていたのですが・・・
どうなっているのか連絡のすべがなく
石巻の様子がテレビに映るたびに食い入るように
見ておりました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト