新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔

タイ王国の普通・?・常識・?、そして今・昔>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ライカ701さん

2011/05/07 01:29:57

icon

お久しぶりです

お久しぶりです。久しぶりにサイトを見る余裕が出来ました。宮城県石巻市在住なので震災で被災しました(泣)自宅は津波の被害で一階は全滅です。家の周りは瓦礫

お久しぶりです。久しぶりにサイトを見る余裕が出来ました。宮城県石巻市在住なので震災で被災しました(泣)自宅は津波の被害で一階は全滅です。家の周りは瓦礫の山で環境が悪いです…。二ヶ月が経った今もガスがまだ来てません。お風呂は自衛隊設営のお風呂に娘と行ってます(:_;)お店も天井まで浸水し、とても再開出来ません。無職になってしまいました(泣)HISで被災の二次避難先にとアジア各国を長期(一ヶ月)格安で提供してましたが、海外行く余裕があるなら格安を利用せず実費で逃げてます(笑)本当に困ってる人でこの企画を利用した人は果たして何人居るのやら…。バンコクもあったので一瞬「行きたい!」と思ったものの、海外に避難した所でギャップで帰国した時ブルーになりそうです。津波の恐ろしさを体験したので海恐怖症になりそうです。タイに旅行に行った事が今は夢の様です…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: タイ国鉄さん

2011/05/07 23:30:36

icon

「ライカ701さん」
地震と津波に被災されたとのこと、心よりお見舞い申し上げます。

東北地方に何人か友人・知人がいますが、
いまのところ人的被害はなかったようです。

大阪在住で仙台出身の知人が、新幹線が復旧する前、
山形空港経由で実家などの見舞いに帰省しましたが、
後輩がJR列車が「くの字」形に脱線したすぐ近くに住んでおり、
家族・親族に、死亡・行方不明があったそうです。

私も阪神・淡路大震災で被災しましたが、
今回は地震よりも、そのあとの津波の被害が甚大でしたね。
うちの場合は、倒れた食器棚のガラス・陶器類の破損よりも、
マンションの上の部屋で、貯湯タンクへの給水管がはずれ、
床下を伝わりコーヒー色に汚れた水が、数分後に天井から雨のように
降り注いできました。

天井・壁・たたみ・カーペット・寝具などすべて更新しましたが、
貴重な書籍類が汚水をかぶり、ストーブの前でページを開いては乾かす毎日でしたが、
そんなことができたのは、ほんの一部。 16年以上経った現在も
ほとんどが段ボール箱に入ったまま、グラビアページが固く張り付いたままの状態です。

でも、割れていても、水をかぶっても「大切なモノ」は「そこに存在」しています。
しかし津波では「モノ」そのものが、波で持って行かれることが多く、
あきらめきれないケースもあるのが辛いところです。

ライカ701さん、月並な言葉しかおかけすることができませんが、
てらちゃんのブログを覗くことができるようになったということは、
少しは元気と余裕が出てこられたのではないかと推察いたします。
てらちゃんもお忙しいのか、このところごぶさたですが、ときどきはここを覗いて、
元気を貰ってください。娘さんともどもご健康をお祈りしています。

タイ国鉄

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト