サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てらちゃんさん
2010年12月31日 12時12分36秒
icon
本年も有難うございました。来年も宜しく、です。
昨日からやっと?正月休みに入りました。昨日は相方から、「てらちゃん、ご馳走するから美味しい物食べに行こう」です。そして日本食屋しゃぶしで「刺身弁当」2
昨日からやっと?正月休みに入りました。
昨日は相方から、「てらちゃん、ご馳走するから美味しい物食べに行こう」です。
そして日本食屋しゃぶしで「刺身弁当」230バーツをご馳走になりました。
今までで、ご馳走・プレゼントなどでの最高額です。
そしてその食事中に「てらちゃんと一緒に住まなければ、こんなに高い食事ができるとは思わなかった」と言われました。
ん〜ん!少しは感謝されているんだなあ!
非常に嬉しかったです。
まあ僕の収入で生活費を払うと、僕の小遣い<相方の小遣いになるのですが・・・。
これから相方の実家「ガムぺーング・ペット県」に行って来ます。今日31日出発の2日帰りです。
日本と同じ帰省ラッシュに巻き込まれ、9時間ぐらいかな?
少しは更新内容が書けるかな???
皆様、本年中は大変お世話になりました。
また来年も宜しくお願い致します。
皆様、良いお年を、です。from: てらちゃんさん
2011年01月03日 15時45分34秒
icon
「Re:2月に行くかも分かりません」>来年こそ昨年の秋以来久しぶりにタイヘ行き、エアポートリンクに乗って、途切れているタイ国内の鉄道全線完乗記録を更新
-
from: ゆうさん
2010年12月31日 03時42分08秒
icon
毎日大変です
26日の日曜日夕方成田へタイ人の知人8人がやって来ましたプラス日本に留学中のタイ人も合流しまして月火曜で京都旅行に引率、水曜ディズニーシー木曜ディズニ
26日の日曜日夕方
成田へタイ人の知人8人がやって来ました
プラス日本に留学中のタイ人も合流しまして
月火曜で京都旅行に引率、
水曜ディズニーシー木曜ディズニーランドなので
ディズニーオフィシャルホテル宿泊
なので水曜朝また彼らを迎えに行き浦安へ送り
明日は浦安から浅草まで送ります
彼らは浅草寺を見てから渋谷へお買い物だそうです
この豪華な旅行に振り回され京都旅行の引率は自腹で散財です
タイは景気よかったでしたっけ???
みんな素敵ないい人だけど〜そろそろ帰ってほしいです〜〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: てらちゃんさん
2010年12月31日 11時50分14秒
icon
「Re:毎日大変です」こんにちは、お久しぶりです。かなり大変そうですね。日本にスムーズに行けるタイ人は、身分がしっかりしていて、お金を持っていなければ
-
-
from: てらちゃんさん
2010年12月13日 11時39分48秒
icon
ちょっと遅いですが、ローイ・グラトング
今年のローイ・グラトングは、11月21日(満月)でした。前記の通りこの日はインフルエンザで調子の悪い日でした。しかし、年に1回のタイ人にとっては大切な
今年のローイ・グラトングは、11月21日(満月)でした。
前記の通りこの日はインフルエンザで調子の悪い日でした。
しかし、年に1回のタイ人にとっては大切な日なので、無理?して去年と同じ鉄道公園に家族3人で流しに行って来ました。
前日仕事から帰って来たら、娘がグラトング作りの材料を多量に買って来ていて、作っている最中でした。
そして店(美容室)が終わってから従業員2人+相方が加わり4人でグラトングを作り始めました。
グラトングの作り方は、http://www.c-player.com/ac70247/thread/1100059874056
おいおい!ビールを飲みながら作っている!!!
まるで「親父」じゃん!
僕は体調不良の為、ビールが飲めないのに!!!
「19歳がお酒飲んで良いのか?」
最近気が付いたのですが、前までビール瓶には「18歳以上」と書いて有ったのですが、今は「20歳以上」と書いてあります。
タイの飲酒年齢制限が変わったのかな???
あまりにも材料が多いので(約15個分)、娘に何でそんなに沢山作っているのか聞きました。
「明日、店の前で売るの!」
ほっほ〜!アルバイトかあ!「気張って儲けろよ!」です。
僕は見ているだけ。
そして翌日も店にお客が居ない間4人で作って、売ったようです。
「幾ら儲かった?」「・・・」しかし5つも売れ残りました。
その5つを流したのが、1番上の写真です。3人で5個のグラトング流しです。
普通は、1人1つ、または2人で1つが普通なのですが・・・。
昨年の鉄道公園の様子は、http://www.c-player.com/ac70247/thread/1100088214368
今年は、コム・ローイ(簡素な熱気球)の数が多かった。昨年の3、4倍上がっていました。
コムを売る店も沢山有り、値段も昨年より安く、30、50、100バーツの3種類でした。
バンコクでは禁止のはずですが、今年は50バーツのコムを1つ買い流しました。
上が50バーツのコムです。簡素な熱気球なので作りも簡素です。
バームクーヘンのような物が熱源で、バナナの幹?を干した物に油を染み込ませています。
熱源に火を付け、コムの中に暖かい空気が充満するまで待ちます。
意外と持っている手に熱が伝わり熱いです。
水辺に浮かぶグラトングのロウソクの火とコムの灯りで、中々神秘的です。
この写真右の今年の流行は?、コムに花火を付けて上げる?です。
近況
ここバンコクでは、今の季節は、「乾季+寒季」です。
しかしながら昨晩から今朝に掛けて「雨季の大雨」が何度も降っています。
ただし雨季の雨と違い、「雷」無しの雨です。
「バケツをひっくり返すような雨」と言う言葉が有りますが、バンコクでは「プールをひっくり返すような雨」です。
おかげで眠れない夜を過し(スレート屋根に当たる雨音)、雨漏れで〜す。
なので?更新の文章を書いています。
今年の雨季はタイ各地を酷い水害をもたらしましたが、僕の住むジャットゥージャック区ではたいした事は有りませんでしたが、その鬱憤を晴らすような雨で今年1番の大雨?かも???
私事ですが、1ヶ月ちょっとインフルエンザを引きずりましたが、やっと完治しました。
晩酌ビール大瓶2本飲めるようになり自分的には安心しました。良い事だか悪い事だか解りませんが・・・。
ただし今度は「50肩?」です。手は上がるのですが、首が痛くて動かせません。
首が回らないのは、「借金」のせい???
約1年半前にやった物と同じで、仕事中後ろに振り向き様に首から肩・背中に掛けて激痛が走り約1週間経ちましたが「湿布と飲み薬」です。
この「飲み薬」が未だに慣れません。
タイでは筋を痛めた場合、「飲み薬」を処方します。
僕個人的な見解は「薬」では、痛みを誤魔化しているだけで、治療?直していないじゃん!やっぱり「湿布」だろう!!!です。 -
from: てらちゃんさん
2010年12月04日 16時23分11秒
icon
3年ぶりのパタヤー
前記の友達の来タイが終わり、娘の前期休みの最終に家族サービスで、パタヤーに行って来ました。高3のくせに「てらちゃん、海行きたい!」を休み期間中に毎日の
前記の友達の来タイが終わり、娘の前期休みの最終に家族サービスで、パタヤーに行って来ました。
高3のくせに「てらちゃん、海行きたい!」を休み期間中に毎日のように言われ、相方を見方につけ2人に言い寄られ僕の根負けです。
僕の希望は、「チャアム」2人の希望は「パタヤー」で、道中途中の雨季洪水が解らなく、「友達がパタヤーはOKだ」の確認情報で決まってしまいました。
2人共パタヤーには何回も行っているのに、何故パタヤー好き?
男なら色々誘惑が有るので、パタヤー好きは解るのですが・・・。
僕の場合、誘惑が目の前に有り、2人に監視される為、「蛇の生殺し」じゃ〜!
なら純粋に海遊びができる「チャアム」が良かったのです〜。
上の写真が、パタヤービーチです。
3年前とさほど変わらずの綺麗さです。
ただしビーチロードには、朝昼版を問わず誘惑の眼差しが刺さります。何故朝から居るの?
昔に比べ大分増えているようです。
この上は、ジョムティアンビーチです。
パタヤービーチに比べ少し綺麗かな程度です。
長期滞在者や家族連れが多いように感じました。
僕の癒し、ビーチパラソルでビールをシコタマ頂きました。
ビーチパラソルには欧米系ファラングが多いのですが、日中、アジア系旅行者はほとんど居ません。
日中はどこに居るのだろう?海以外の観光?お買い物???
逆に夜のウオーキングストリートには、中国・韓国人が多く居ます。
パタヤーの街がどんどん変わっていて、3年前には無かったヒルトンホテル+セントラルデパートの建物が建っていました。
その他にも沢山の建物が建っていて、どんどん街が変わっていっているな、です。
2年前のガイドブックを持って来られると、随分変わっている事が解ると思います。
また、物価の上昇率も高いような気がします。
普通の食堂でも、バンコクの1.5倍〜2倍します。
在タイ者の観光スポットと言うより、観光客のスポットに変化していっているようです。
おっと!バンコクで良く見かけるタクシーをセカンドロードで発見。
パタヤーにもメータータクシーが増えているようです。
パタヤーでの移動が昔は酷かった。
トゥクトゥクはほとんど居なく、ソンテウか、モーターサイのみの移動でした。
バスのように路線が決まっていてソンテウが走っているのですが、屋根の上に有るランプで行き先が変わるのですが、中々解りません。
行く場所が決まっている場合、1台1台停めて行くかどうか尋ね、値段交渉をしていました。
路線からちょっと外れるとチャーター料金になり、直ぐに「100、200バーツ」と言って来られ腹がたっていたのですが、メータータクシーなら少しは安く移動できるようになると思います。
僕にとっては良い事です。旅行者も便利になると思われます。ただし、僕の場合何年かに1度しか行きませんが・・・。
パタヤーの街も洪水が有ったのかな?
所所砂袋が積まれ、上の排水用の機械が置いて有りました。
おまけ写真
翌々日がハローウィンだった為?こんな物まで有りました。
骸骨もビール飲むんだ??? -
from: タイ国鉄さん
2010年12月01日 16時52分19秒
icon
生存確認ができて一安心
ほぼ?ご回復、おめでとうございます。これまでになく長い休載で案じていましたが、そんな事情でしたか・・・私がいつもどおり秋にお邪魔していたら、10組目に
ほぼ?ご回復、おめでとうございます。
これまでになく長い休載で案じていましたが、そんな事情でしたか・・・
私がいつもどおり秋にお邪魔していたら、10組目になるところでした。てらちゃんに遊んでもらえなかったか、巻き込まれて夜な夜な飲み歩いてたかも?
昨年秋にお伺いしてから1年以上経ちました。
個人メールをお送りするといいながら、私のほうも取り紛れて延び延びになり失礼しました。とりあえず下記のような状況です。
股関節を人工関節置換のため入院、娘に男児誕生(初孫)、弟が脳内出血で倒れ一時は危篤状態、数回の手術を経て転院、現在も左半身不随の状態、一昨日・娘一家が我が家のすぐ近くに転居、来週・弟が老人保健施設へ入所予定。
そんなわけで、優雅にタイ旅行どころではなく、今年は入院以外、国内も含めて久しぶりに外泊なしの年でした。来年2月ごろには、エアポートリンクに乗りに行き、タイ国内の鉄道全線完乗の記録を維持したいと思っています。
今日は私の誕生日、娘夫婦が新居でカニ鍋を招待してくれます。寒い季節に鍋をつつきながら熱燗で一杯! 呑みあきて、うらやましくもないかも分かりませんね?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: てらちゃんさん
2011年01月03日 15時48分18秒
icon
「Re:Re:本年も有難うございました。来年も宜しく、です。」>JINです。>今年もよろしくお願いします。>お互い、仕事?家庭?に頑張りましょう。明け