新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マイコン情報の交換広場

マイコン情報の交換広場>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: zwiさん

2009年04月28日 15時24分35秒

icon

ストップウォッチパート3

うーん。やっぱりフローとソースコードが違いますね。そもそもメインループが違うんですが、ソースはswitch〜caseに成ってますよね。でもフローは違い

うーん。やっぱりフローとソースコードが違いますね。
そもそもメインループが違うんですが、ソースはswitch〜caseに成ってますよね。でもフローは違います。
って事でまず、フローとメインループを一致させてください。フローではちゃんと動く処理なのに、ソースコードでは問題のあるプログラムです。
まず、メインループフローの書き直しをしてください。

その他の部分は、その後とします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 67
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: zwiさん

2009年04月29日 11時16分00秒

icon

「Re:Re:Re:ストップウォッチパート3」
> > (1)SWの動作を確認。
> > (2)state変数の変化を確認。
> > (3)割り込みが発生しているか確認。
> > (4)割り込み内でstate分岐しているか確認。
> > (5)タイムカウントが動作しているか確認。NUM1等。
> > 結果をレポートしてくださいね。
>
> (1)SWの動作確認は、レジスタR0Lの動きを見ればいいんですよね。押されたら4bit目が変わるということで・・・
はい。OKです。

> (2)state変数の変化はレジスタR1Lやメモリ上にあるSTATEの動きをみる
はい。OKです。

> (3)CCRの最上位bitのIがゼロになるのを確認でしょうか
> (4)(5)はどうすれば・・・(泣

割り込み先にブレークポイントを設定すればそこが実行されたらブレークしますので実行されたことが分ります。
これで(3)はOKですよね。後は必要に応じてブレイクポイントを変えてやれば良いのです。

> htermでは、
> ソースファイルの生成にはいくつかの条件があるらしく、
> デバッガ情報がなければ生成できない、だそうです。

秋月のアセンブラとリンカは持っていないので分りませんが、デバック情報を付けるオプションはありませんか?

モニタの操作コマンドは、こんな感じみたいです。
http://www.shudoshiki.net/electronics/h8mon/h8mon.html

> なのでHEWでデバッグをやってみようと思って、
> 一応ビルドはできた(と思ってる)のですが、
> そこから先が進まない;;

こちらは分りません。gcc+gdbでデバッグしている人は検索で何人か見かけたのですが。
HEWでビルドして、htermで使うとか変則技が出来ませんかね?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト