サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Simbaさん
2010年03月27日 20時00分55秒
icon
「Re:Re:お久しぶりです」
> お久しぶりです。
> あまり無理せず、楽しむ事を優先で行きましょう。
zwiさん、お久しぶりです^^
そうですね、楽しむをコンセプトにチョコチョコやってみます。
特にPICにはこだわってないので、
いろいろやってみます。
たくさんの情報ありがとうございます。
まー薬の副作用がきつくて、
頭が回転してくれないのが、
玉に瑕Orz
>一部で話題になっているarduino規格が実はAVRマイコンを使っているのです!
この文章すごく気になりますw
でわでわ♪icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: zwiさん
2010年03月27日 18時49分53秒
icon
「Re:お久しぶりです」
お久しぶりです。
あまり無理せず、楽しむ事を優先で行きましょう。
> それで、
> マイコンH8はちょっと置いといて、
> PICを使ってみようかと思ってます。
> いろいろ検索してみたんですけど・・・
> どの型番がメジャーなものなのか分かりませんOrz
メジャーなのは、PIC16F84ですね。
ただ、もう古いと思うので最近のメジャーはなんでしょうね。うーん。
ただ、PICのアセンブラの命令コードがあまりおすすめ出来ません。H8に比べると命令書くのがたいそう面倒です。
命令コード的には、H8じゃなければAVRマイコンなんですが、メジャー度でPICに負けるんですよね。
超有名なPIC書籍の筆者のサイト。
http://www.picfun.com/
あと、C言語のコンパイラが大半有料なんで、無料なC言語コンパイラを紹介しておきます。
SDCC
http://xenopusq.hp.infoseek.co.jp/pic/sdcc.html
PICをやるにはライタとか色々面倒なので、とりあえずエミュレータで動かすことが出来ますんで、まずこれでやってみてください。
http://www.k3.dion.ne.jp/~digikoma/swf/flpic.html
最後に名前だけ出てきたAVRマイコンを紹介しておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Atmel_AVR
いますぐPICをやめてAVRに移行すべき10の理由
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080228
AVRマイコン入門
http://bbradio.hp.infoseek.co.jp/avr.html
そして一部で話題になっているarduino規格が実はAVRマイコンを使っているのです!
大人の科学の次号付録はarduino互換基板
http://otonanokagaku.net/magazine/vol27/index.html
Arduinoのwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Arduino
こんな記事も
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/40638.html
まぁ、どちらをやるか楽しみながら考えてみてください。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Simbaさん
2010年03月27日 14時27分17秒
icon
お久しぶりです
ずーっと調子が悪く大変でした;;
今は回復傾向にあります。
それで、
マイコンH8はちょっと置いといて、
PICを使ってみようかと思ってます。
いろいろ検索してみたんですけど・・・
どの型番がメジャーなものなのか分かりませんOrz
お薦めのものがありましたら、
教えてもらえませんか??
まー何を開発するかで、
決まるんでしょうがw
まずは、
・LEDの点滅←基本ですねw
・モーターの制御とか
戦車の模型に積んで、
自走させたいなー
なんて思ってます。
別にPICじゃなくてもいいんですけど。
H8はちょっとトラウマになってるようなlol
ちょこっと気分を変えたいだけで・・・
でわでわ-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-