サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: zwiさん
2007/08/01 11:22:21
icon
1つめのプログラムを公開しました。
おはようございます。
http://www48.tok2.com/home/zwi/
トラ技の付録のままでは、動かないプログラムです。RS232Cの送信側のテストプログラムになります。
トラ技の9月号の付録で、このプログラムがそのまま動くようになるつもりですが、どういう回路なのか分からないので発売待ちですかね。
あとは、数値などのプリントが出来るように拡張して行く予定です。標準のprintfはメモリ消費が激しくて使う気になれません。ビデオ回路はその後に。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 25
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全25件
from: Simbaさん
2007/08/08 12:13:03
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
なんとか、
いびつながら
出来ました。
画像処理の仕方わからないので、
そのまま送ります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/08 11:52:33
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
なー
接続がうまくできない;;
ちょっと今それに没頭中^^;
退院したら食事が大変ですねwww
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/08 05:06:07
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> 無事退院いたしました。
> ご心配かけました。
おめでとうございます。
よかったですね♪
> > 今日は朝から区役所、病院、買い物などなどで、
> > プリンタとの接続が夕方になるかもです。
> > ALUの回路図、
> > 待ってくださいm(_ _)m
> はーい。
> もしプリンタ接続のことで分からない事があったら聞いてください。
それが、プリントアウトは出来るのですが、
スキャンが・・・
一度カスタマセンタで言われたとおりにしたら、
できたのですが、
自分でやると出来ない;;←どんくさいwww
もっかい今日聞いて
なんとかします。
なんか無線でやりとりのスキャンデータは、
なんか特殊みたいです。
朝は涼しいですね、今日の・・・
このまま秋へm(_ _)m
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/07 13:56:40
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
無事退院いたしました。
ご心配かけました。
> 今日は朝から区役所、病院、買い物などなどで、
> プリンタとの接続が夕方になるかもです。
> ALUの回路図、
> 待ってくださいm(_ _)m
はーい。
もしプリンタ接続のことで分からない事があったら聞いてください。
> なんだかんだ言っても、
> 夏なので、
> 暑いですねwww
沖縄の南にいる台風が暖かい空気を送り込んでる性らしいです。
退院しましたので、表の暑さが身に染みました。
クーラーなしには生きていけません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/07 07:31:42
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
今日は朝から区役所、病院、買い物などなどで、
プリンタとの接続が夕方になるかもです。
ALUの回路図、
待ってくださいm(_ _)m
もう退院したのでしょうか??
なんだかんだ言っても、
夏なので、
暑いですねwww
お体に気をつけてください。
また、連絡します。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/06 19:17:12
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
なーーー
プリンタのドライブが上手く取り入れないです;;
明日、カスタマセンタに聞かないとわかりませぬOrz
それに、
Macのワイヤレスも調子が悪いし・・・
無線LAN、辞めた方が良かったかも;;
すいません。
回路図しばらく待ってください。
そして、
退院先おめ〜〜♪
でわでわ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/06 14:50:46
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> 無線LANの調子はいかがでしょうか?
プリンタがうまく繋がらないので、
困ってます;;
なんでぇ〜〜;;
> そうそう、退院が明日朝に決まりました。また退院したら報告させてただきます。
おおー
おめでとうございます。
軽くてよかったですね♪
> ALU回路のメールをお待ちしています。
今日中に送れるかどうか疑問・・・
明日にずれこむかもです;;
それにしても、
暑いですね・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/06 11:59:09
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
無線LANの調子はいかがでしょうか?
我が家では、WiiとDSの為だけに動いている無線LANが存在します。(^^ゞ
そうそう、退院が明日朝に決まりました。また退院したら報告させてただきます。
> > ありがとうございます。順調に回復中です。
> > 猛暑になるという予報は訂正したらしいですよ。
> > 今年の暑さはそれほどでも無いようです。
> そうなんですか〜〜
> よかった♪
> 早く秋風を感じたいものです。
台風のおかげで蒸し暑い日々が続いてますね。
また予報はずれ?
ALU回路のメールをお待ちしています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/05 17:50:08
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> どうやって受け取りましょうか?
> 公開するのはさすがに著作権的にマズそうなので、今から私のgooメールのアドレスを個人レター機能で送るのでgooメールのアドレスに画像添付で送ってもらえますか?
了解しましたm(_ _)m
何から何まですみません。
> ありがとうございます。順調に回復中です。
> 猛暑になるという予報は訂正したらしいですよ。
> 今年の暑さはそれほどでも無いようです。
そうなんですか〜〜
よかった♪
早く秋風を感じたいものです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/05 16:54:47
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> 今から、CATVの人が来て、
> 無線LANの設置をしてもらいます。
> いろいろ設定をしないといけないので、
> 明日、
> 載ってるALUの回路をスキャナで取り込んだ奴、
> 送っていいですか??^^;
明日ですか?良いですよ。
どうやって受け取りましょうか?
公開するのはさすがに著作権的にマズそうなので、今から私のgooメールのアドレスを個人レター機能で送るのでgooメールのアドレスに画像添付で送ってもらえますか?
> 今日は暑くて暑くて、
> バテバテです。
> お体の具合はどうですか??
> 今年の夏は暑くなるっていわれてる割には、
> 暑くないですね。
> って、暑いですがwww
> これから暑くなるのでしょうか・・・
ありがとうございます。順調に回復中です。
猛暑になるという予報は訂正したらしいですよ。
今年の暑さはそれほどでも無いようです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/05 16:21:27
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> ALU全体を回路シミュレータで書いてみて動きを理解するのが早道かも知れませんね。
> 「CPUの創り方」は手元にないので、どんな回路か分かりませんが詳しい回路が分かればこちらでも組んで見ますが。
今から、CATVの人が来て、
無線LANの設置をしてもらいます。
いろいろ設定をしないといけないので、
明日、
載ってるALUの回路をスキャナで取り込んだ奴、
送っていいですか??^^;
今日は暑くて暑くて、
バテバテです。
お体の具合はどうですか??
今年の夏は暑くなるっていわれてる割には、
暑くないですね。
って、暑いですがwww
これから暑くなるのでしょうか・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/05 10:37:20
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> ふむふむ。
> 精読しないと分かりません;;
割り込みを理解する必要がありますから。
見た目には、メインから呼び出していないのに、不思議なおまじないを書いた関数_AltT3Interruptが呼び出されている事になります。
> ところで、
> TeraTermって、
> 「Tera Term (Pro) は MS-Windows 用のフリーソフトウェアのターミナルエミュレーター(通信ソフト)です。VT100 エミュレーション, telnet 接続, シリアルポート接続(パソコン通信) に対応しています。」
> となってますが、
> イマイチぴんとこないのですが・・・
> これは何者ですか^^;
通信相手とRS232C(シリアルポート)で接続して、文字の送受信をするソフトです。
古きビデオ表示端末(vt100)の動作をエミュレートしていることからターミナルエミュレータと呼ばれています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/VT100
telnet接続は、RS232Cの代わりにインターネットを使って通信相手と接続する手段です。HTTPやFTPなどと同様に通信プロトコルの種類です。
> 未だ、レジスタとセレクタと加算機、つまりALUのところで、
> 足踏み状態です;;
ALU全体を回路シミュレータで書いてみて動きを理解するのが早道かも知れませんね。
「CPUの創り方」は手元にないので、どんな回路か分かりませんが詳しい回路が分かればこちらでも組んで見ますが。
とりあえず参考リンク。
http://rryu.sakura.ne.jp/compfund/index.html
http://www.mtl.t.u-tokyo.ac.jp/~sakai/ronri/
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/05 06:59:51
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> タイマー割り込みのソースをアップロードしました。
> http://www48.tok2.com/home/zwi/
> WILLCOMで大きなのがうまくアップロード出来なかったのでソースコードだけです。
ふむふむ。
精読しないと分かりません;;
ところで、
TeraTermって、
「Tera Term (Pro) は MS-Windows 用のフリーソフトウェアのターミナルエミュレーター(通信ソフト)です。VT100 エミュレーション, telnet 接続, シリアルポート接続(パソコン通信) に対応しています。」
となってますが、
イマイチぴんとこないのですが・・・
これは何者ですか^^;
未だ、レジスタとセレクタと加算機、つまりALUのところで、
足踏み状態です;;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/04 20:26:04
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
タイマー割り込みのソースをアップロードしました。
http://www48.tok2.com/home/zwi/
WILLCOMで大きなのがうまくアップロード出来なかったのでソースコードだけです。
> 大丈夫ですか!!
> とても心配しております。
> 僕は心は弱いですが、
> 体は元気・・・
明日から食事再開です。
近々退院できそうなので大丈夫ですよ。
> おお、助かります。
> なるほど〜って感じです。
> っていうか、
> こうやって入力を入れるのかって感じです。
> パルスを入れようとしてました。
> でも、パルスがうまく入らなくて・・・
パルスだと瞬間的に変化してしまうので、トリガ付のオシロじゃないと見逃してしまいますね〜。シミュレータのオシロはトリガ機能ないし。
カウンタとかを観測するならオシロが向いていると思いますけど。大体はLEDで観測できますから基本はこいつで。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/04 06:13:26
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> またまた入院しちゃいました(^^ゞ
> 夏場は腸が弱りやすくて〜。
> でも調子が良いのでWILLCOM+ノートPCで直接アクセス中!
> かなり早く退院出来そうなので、ご心配なく。
大丈夫ですか!!
とても心配しております。
僕は心は弱いですが、
体は元気・・・
> > らくらくロジックで、
> > D-F/Fで何か例を示してもらえませんか??
> http://www48.tok2.com/home/zwi/
> にアップロードしました。
> CPUの使い方のDFFと少々動作が違うDFFかも知れないので、いちばん簡単なデータラッチのレジスタを作ってみました。
> 表示は、基本のLED!オシロより分かり易いはずです。
おお、助かります。
なるほど〜って感じです。
っていうか、
こうやって入力を入れるのかって感じです。
パルスを入れようとしてました。
でも、パルスがうまく入らなくて・・・
何はともあれ、
養生してください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/03 21:14:56
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
またまた入院しちゃいました(^^ゞ
夏場は腸が弱りやすくて〜。
でも調子が良いのでWILLCOM+ノートPCで直接アクセス中!
かなり早く退院出来そうなので、ご心配なく。
> らくらくロジックで、
> D-F/Fで何か例を示してもらえませんか??
http://www48.tok2.com/home/zwi/
にアップロードしました。
CPUの使い方のDFFと少々動作が違うDFFかも知れないので、いちばん簡単なデータラッチのレジスタを作ってみました。
表示は、基本のLED!オシロより分かり易いはずです。
> 「CPUの創り方」では、
> 今、
> レジスタとセレクタが合体して、
> それに加算器がくっついたところで、
> なんか訳分からなくなっています^^;
> んー、
> セレクタが分かってないのかも・・・
> あと、フリップフロップもイマイチ;;
セレクタは、入力を切り替えるデジタルSWです。
切り替え信号でAかBかの入力どちらを出力に出すかを切り替えます。これもアップロードしてあります。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/03 13:53:35
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
おはようございます^^;
なんか今日は眠くて眠くて;;
あの〜〜お願いが・・・
らくらくロジックで、
D-F/Fで何か例を示してもらえませんか??
パルス入れて、
オシロで見ても、
よくわかりません;;
「CPUの創り方」では、
今、
レジスタとセレクタが合体して、
それに加算器がくっついたところで、
なんか訳分からなくなっています^^;
んー、
セレクタが分かってないのかも・・・
あと、フリップフロップもイマイチ;;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/02 18:06:29
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
> タイマーモジュールの詳細を調べるっていうのは、
> 付録で付いてきたCDの中の技術資料をみているのですか??
その通りです。
CD中のデータシートの日本語やら英語やらのマニュアルを読んでます。
英語は訳してメモを残したりしているので、中々進みません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2007/08/02 17:08:51
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
おはようございます^^;
ちょっとの昼寝が、
爆睡してしまいましたwww
論理回路のシミュレータ、
ダウンロードしましたー。
今からいじくるところです。
てゆうか、
晩飯食べたら、
もっかい寝るので、
明日未明に触る予定。
> dSPICの進行状況。
> 現在はタイマーモジュールの詳細を調べています。
> 割り込みを使うので調べることが多くて(^^ゞ
> とりあえず一定周期で割り込み発生ができたらプログラムを発表予定。たぶん、LED点滅かな?普通のLED点滅と見た目は区別つかなくて面白くないかも。
タイマーモジュールの詳細を調べるっていうのは、
付録で付いてきたCDの中の技術資料をみているのですか??
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2007/08/08 13:54:40
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:1つめのプログラムを公開しました。」
無事届きました。
どんな回路なのか理解中です。
このまま4bit回路だと規模が大きくなるんで、回路シミュレータ用には2bit回路に簡略化の予定です。
すぐにはできないのでしばらくお待ちくださいね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト