サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: Simbaさん
2008年09月02日 00時15分58秒
icon
H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・
お久しぶりです。
突然ですが質問です。
春頃にも質問したかもですが・・・
あまりよく分かってないので、
再度質問です。
ROMにプログラムを書いてばかりいると、
100回ほどで、もう書き込めなくなるのですよね?
そこで、RAMに書き込むことをかんがえることに
なって、
そのとき必要なソフトがターミナルソフト(Hterm)、デバッグモニタ(??)ですよね。
僕の思ってることは、
デバッグモニタをROMに常駐させて・・・
Htermは、デバッグモニタを操作する・・・
なんかこのへんが分からず、
先に進めないのです。
このあたりをわかりやすく説明してもらえないでしょうか・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全17件
from: Simbaさん
2008年09月06日 02時35分06秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
>しかたく、モニタプログラムの方の資料を調査してみました。
> するとデバックモニタの利用しているRAMのアドレスは、
> Monitor RAM FEF10 - FF02F
> って事が発覚しました。
その資料ってどこにあったのですか・・・
ていうか、RAM領域も使って他のですね^^;
> って事で、FF030で試してみてください。
はい、そうします。
もう一度寝れそうなので、
起きてからにしますwww
わざわざすいませんですm(_ _)m
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2008年09月06日 01時46分12秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
> mot送らせてもらいます。
読み込めませんでした(^^ゞ
どうやら、RAMに配置されたプログラムは読めない様です。しかたく、モニタプログラムの方の資料を調査してみました。
するとデバックモニタの利用しているRAMのアドレスは、
Monitor RAM FEF10 - FF02F
って事が発覚しました。
あぁ、こりゃだめですわ(^^ゞFEF10にして動いたのも偶然です。FEF10-FF02Fの範囲内のアドレスにプログラムを読み込んでもモニタプログラムがその範囲のRAMを使っているのでモニタ動作中にRAMを書き換えて読み込んだプログラム破壊している可能性があります(偶然破壊されない事もありますが)。
FF030以降のアドレスにしないと動くはずがありません。
って事で、FF030で試してみてください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月05日 23時01分41秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
> H'FF000で動かなかった利用がわかりません。うーーん。
> 実際に動いたアドレスの値は何でしょうか?気になります。
アドレスはFEF10です。
なんでなんでしょう;;
> こちらにはアセンブラが無いですが、motを貰えれば動作テストで出来ますね。
mot送らせてもらいます。
実はもう起きて一日の始まりです;;
最近、体内時計が狂いまくりでしてwww
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2008年09月05日 22時33分04秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
すいません、外出してました(^^ゞ
無事動いて良かったです。
H'FF000で動かなかった利用がわかりません。うーーん。
実際に動いたアドレスの値は何でしょうか?気になります。
Hterm画面を見る限りH'FF000-H'FF00Bにロードされている様ですから大丈夫だと思うんですよ。まぁ、実物持っていないので確かめようがないですが。
調べてみたら、H8エミュレータを発見。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se230625.html?site=n
こちらにはアセンブラが無いですが、motを貰えれば動作テストで出来ますね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月05日 17時47分35秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
こんばんわ〜
LED点灯しました!!!!
RAMのアドレスを一番最初にしたら、
うまくいったみたいです。
どうもおさわがせしました(>_<)
以上をまとめて、
ホームページにアップしようかなと・・・
そのためには色々調べないと(汗
いや〜やっぱ手を動かしてみるもんですね。
H'FFF00から始めるとRAMのアドレス空間から
はみ出すという見解でいいのでしょうか・・・?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月05日 12時42分24秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
> こっちは雨で涼しいですよ。
そうなんですかw
こっちは灼熱の太陽が;;
> RAMにプログラムをおく場合リセットベクトルは既にモニタプログラムが利用していますから、リセットベクトルは記述してはいけませんので削除します。
ほほー。
そうなんですか・・・
> スタックポインタもモニタプログラムが設定してくれているので不要です。
不要ということは、
あってもいいってことですか?
> ;1,ポート5を出力に設定する
> ;2,ポート5-1に1を出力し、LEDを点灯させる。
> ;-----CPUの指定-----
> .CPU 300HA
> ;-----シンボル-----
> P5DR .EQU H'FFFFCA ;ポート5データレジスタ
> LED1 .BEQU 0,P5DR ;LED1
> LED2 .BEQU 1,P5DR ;LED2
> ;-----I/Oの初期設定-----
> .SECTION ROM,CODE,LOCATE=H'0FF000
> INIT:MOV.B #H'FF,R0L ;ポート5を出力に設定
> MOV.B R0L,@H'FFFFC8 ;ポート5
> ;-----MAIN-----
> BSET LED1 ;LEDを点灯する。
> ;本文はたったこれ1行です。
> AAA: JMP @AAA ;無限ループ
> ;-----MAIN終了-----
> .END
これでHtermを動かしたところ、
前とは違って、
アドレスが変わった。
G(実行)のときの表示が変わった。
です。
でも、
何故かLEDが光りません;;
ROMに書き込むプログラムだと、
LEDが光ってました。
だから、LEDを光らす本体部分は間違いないのかと。
なにか考えられることありませんか?
それから、
リセットベクトルは理解しやすいです。
スタックポイントのとこは、
やっぱり使ってみて実感しないと、
いまひとつってところです。
お忙しいとこなんですが、
よろしくお願いしますm(_ _)m
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2008年09月05日 11時52分58秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
おはようございます。
> P.S. あまりの暑さに病院断念;;
> zwiさんの体調はどうですか??
こっちは雨で涼しいですよ。
で、.SECTIONはどういう意味があるかと言うとデータを置く場所とプログラムを置く場所を各々指定するためにあります。
.SECTION RESET0,DATA,LOCATE=H'000000
がリセットベクトルを置く場所です。
00000から配置しています。このアドレスだとROMを指します。
.SECTION ROM,CODE,LOCATE=H'000100
がプログラムを置く場所です。
00100から配置しています。このアドレスだとROMを指します。
RAMにプログラムをおく場合リセットベクトルは既にモニタプログラムが利用していますから、リセットベクトルは記述してはいけませんので削除します。
この3行を削除↓
;-----リセットベクトル-----
.SECTION RESET0,DATA,LOCATE=H'000000
.DATA.L INIT ;リセットベクトル
スタックポインタもモニタプログラムが設定してくれているので不要です。
削除↓
MOV.L #H'FFF10,ER7 ;スタックポインタ設定
残る問題はプログラムをRAM上のどのアドレスにするかですが、切り良くFF000としてみます。
最終的にはこんな感じですかね。
;1,ポート5を出力に設定する
;2,ポート5-1に1を出力し、LEDを点灯させる。
;-----CPUの指定-----
.CPU 300HA
;-----シンボル-----
P5DR .EQU H'FFFFCA ;ポート5データレジスタ
LED1 .BEQU 0,P5DR ;LED1
LED2 .BEQU 1,P5DR ;LED2
;-----I/Oの初期設定-----
.SECTION ROM,CODE,LOCATE=H'0FF000
INIT:MOV.B #H'FF,R0L ;ポート5を出力に設定
MOV.B R0L,@H'FFFFC8 ;ポート5
;-----MAIN-----
BSET LED1 ;LEDを点灯する。
;本文はたったこれ1行です。
AAA: JMP @AAA ;無限ループ
;-----MAIN終了-----
.END
これで動くとは思うんですが、試してみて結果を教えてください。
>リセットベクトルとスタックポイントのとこ。
簡単に解説しますね。
●リセットベクトル
リセット直後にCPUがこのアドレス(00000)に書かれている値(=アドレス)をプログラムカウンタに設定します。プログラムの実行は、書かれていた値からスタートすることになります。
●スタックポインタ
主にサブルーチンの呼び出しをを行った場合に、呼び出しもとのアドレスを保存する場所を指すレジスタです。アドレスを保存する事をスタックに積むと言います。
H8だとBSR/JSRでスタックに呼び出し元のアドレス(プログラムカウンタ)が格納されます。で、RTSでスタックから呼び出し元のアドレスを取り出してプログラムカウンタを再設定して呼び出し元に返ります。
以上ですが、H8に詳しくないので間違いがあるかも。どのメーカーのCPUでも基本的なことは大体同じなんですが。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月05日 08時58分25秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
あ、春頃のメッセみてたら、
RAM上のアドレスをプログラムカウンタに設定とか
書かれてました。
これをすればいいのかなぁ。
って、前のメッセのプログラムにどうゆう変更をすれば・・・
;-----リセットベクトル-----
.SECTION RESET0,DATA,LOCATE=H'000000
.DATA.L INIT ;リセットベクトル
;-----I/Oの初期設定-----
.SECTION ROM,CODE,LOCATE=H'000100
INIT: MOV.L #H'FFF10,ER7 ;スタックポインタ設定
この部分で変更があるようなないような・・・
.SECTION の意味がよく分からないです。
LOCATEはこのアドレスにプログラムを置くよって意味でしたよね・・・
で、どうしたらいいか、
やっぱ分かりません。
なんか頭がパンクしてきました。
P.S. あまりの暑さに病院断念;;
zwiさんの体調はどうですか??
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月05日 07時35分51秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
さっきのプログラムをHtermで送って実行するとこうなります。
アドレス先の数値がこれでいいのかとおもって・・・
質問ばかりですいません。
LOCATEをいじってみたら、
Htermが強制終了しましたwww
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月05日 06時15分56秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
おはようです^^
あれから待てども、
どうにもならず、
FLASHで書き込みました。
10数秒で書き込めましたwww
で、
サンプルプログラムとして用意されてる(秋月のCD)を使って、
Htermを動かしたいのですが・・・
ここにソースプログラムを出します。
まずいなら消してください。
; サンプルソフト LED.MAR
;1,ポート5を出力に設定する
;2,ポート5-1に1を出力し、LEDを点灯させる。
;-----CPUの指定-----
.CPU 300HA
;-----シンボル-----
P5DR .EQU H'FFFFCA ;ポート5データレジスタ
LED1 .BEQU 0,P5DR ;LED1
LED2 .BEQU 1,P5DR ;LED2
;-----リセットベクトル-----
.SECTION RESET0,DATA,LOCATE=H'000000
.DATA.L INIT ;リセットベクトル
;-----I/Oの初期設定-----
.SECTION ROM,CODE,LOCATE=H'000100
INIT: MOV.L #H'FFF10,ER7 ;スタックポインタ設定
MOV.B #H'FF,R0L ;ポート5を出力に設定
MOV.B R0L,@H'FFFFC8 ;ポート5
;-----MAIN-----
BSET LED1 ;LEDを点灯する。
;本文はたったこれ1行です。
AAA: JMP @AAA ;無限ループ
;-----MAIN終了-----
.END
このまま、
Htermでロードしても、
動きません。
なんでかな〜と考えてたら、
ひょっとして、
RAMの番地に書かないといけないのでわ
と思いました。
違います??
リセットベクトルとスタックポイントのとこ。
この二つの意味は、
セミナーや本でみてもわからないままでした;;
ようやく本物使って考えるときがきたのですが・・・
夜中からやって、
頭、オーバーヒートです。
ひょっとして、
別の原因で動かないのかもとおもったりして。
Htermの設定などはうまくいってます。
ネットででてたプログラムを使ったところ、
うまく走りましたから。
メモリーマップは以下のサイトを見てるのですが。
マニュアルみるとよけいわからず・・・
http://www.takamisawa.org/gcc/3048F.html
とりあえず、
朝になったので、
病院いきますwww
なにかコメントあればうれしいです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月04日 16時52分01秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
こんにちわ〜
zwiさんの仰る通り、
駄目もとでやってみます。
その方が勉強になると思うし・・・
さて、
Htermから書き込みを今しています・・・
たぶんしてると思います。
転送アドレスがカウントアップしてますから・・・
89kbyteのデータを転送するのに、
こんなに時間が(かれこれ40分くらい)かかるとは。
まだ転送してますが・・・
書き込むファイルを間違ってるのかしら・・・・
と、これが途中経過ですwww
なんかこんがらがってきたので、
今日はこのままほったらかしです。
P.S こっちは先週も今週もめっちゃ暑いです;;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2008年09月04日 13時20分18秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
こんにちわ(^^♪
> デバッガをCPUに書き込むのですが、
> readmeをみると、
> 「Htermからターゲットに書き込んでください」
> となってます。
> 意味がわかりません;;
> ターゲットってCPUのことですか??
こういう場合パソコン(hterm)側をホスト、デバッグする対象であるH8などのマイコンをターゲットと呼びます。
デバッグ・ターゲットと呼ぶのが正しいのですが略されてターゲットと書かれていることが多いです。
> Hterm立ち上げても、いまいちわからず・・・
> デバッガのプログラムって、
> 僕のHPでやった書き込み方法でやるのでしょうか?
> やってみればいいのですが、
> どういうリカバーが待ってるのかがわからず、
> 恐ろしくてやれません;;
Flash.exeでも書き込めますし、hterm自身にも書き込み機能があるみたいです。とりあえず分る方で書き込んでみてはどうでしょうか?どちらでも問題ないと思います。
Htermでの書き込みの参考例↓
http://me.me.tokushima-u.ac.jp/~miw/H8/pukiwiki/index.php?GDL%2BHterm%2B%A5%E2%A5%CB%A5%BF%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0
でも、残念ながら画面などの画像が見れない状態ですが。
失敗しても100回程度書き込める回数が一回減るだけです。 とりあえず挑戦して、ダメだったら調べるの方向でよいんじゃないでしょうか。
> P.S.来週の神戸の最高気温が30度下回るみたいです。
> やっと地獄から解放www
先週は涼しかったですが、今週は暑くて地獄です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月04日 07時39分52秒
icon
「Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
おそらく非常に簡単な質問だと思うのですが・・・
デバッガをCPUに書き込むのですが、
readmeをみると、
「Htermからターゲットに書き込んでください」
となってます。
意味がわかりません;;
ターゲットってCPUのことですか??
Hterm立ち上げても、いまいちわからず・・・
デバッガのプログラムって、
僕のHPでやった書き込み方法でやるのでしょうか?
やってみればいいのですが、
どういうリカバーが待ってるのかがわからず、
恐ろしくてやれません;;
というか、
このあたりの手順を、
ぼくのHPに書いてみようかと思ってるので、
どうか教えてください。
P.S.来週の神戸の最高気温が30度下回るみたいです。
やっと地獄から解放www
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2008年09月02日 11時19分25秒
icon
「Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
> で、デバッガなんですけど、
> vectorからH8/3048Fボード(AE-3048F)向けデバックモニタ(http://www.vector.co.jp/soft/other/h8/se299983.html)
> をダウンロードしようとしてるんですけど、
> こういうのでいいのですか??
はい、それでOKだと思います。
ダウンロードして解凍するとreadme.txtがありますので書き込み方は、それに書いてあります。
それでも良くわからない場合は、ホームページを参考にしてみてください。
また、分からない事があれば聞いてくださいね。
ではでは。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月02日 05時51分28秒
icon
「Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
ふむふむ
今回はなんとなく分かってきたようなです・・・
zwiさんの言うとおり、
やってみることにします。
なんか、やってしまって、
おかしくなったら、
取り返しのつかないことになるのかと思ってました^^l
で、デバッガなんですけど、
vectorからH8/3048Fボード(AE-3048F)向けデバックモニタ(http://www.vector.co.jp/soft/other/h8/se299983.html)
をダウンロードしようとしてるんですけど、
こういうのでいいのですか??
全く未知の世界で訳わからん状態です;;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: zwiさん
2008年09月02日 01時22分55秒
icon
「Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
RAMでのプログラム実行の仕組みですね。
前に一度説明してますので、今回は説明の仕方を変えてみます。
●デバックモニタの動作。
デバックモニタは、デバックのサポートをする機能を持ったプログラムです。デバッグモニタ自身はROMにプログラムとして書き込まれています。
H8マイコンが起動してデバッグモニタが動作すると、RS232C回線を通じてパソコンのターミナルソフトと通信を行います。昔のパソコン通信の様な感じでキーボードで打った文字を送ったり、H8側が情報を文字として送り返してきます。
キーボードからは、デバッグモニタの操作コマンドを打ち込んで、デバッグモニタに指示を送ります。
コマンドに応じて、H8マイコン側は色々な動作を行います。それらがRAMにプログラムを読み込ませる機能や、RAMにあるプログラムを実行させる機能です。
ざっと説明してみましたが、実際に動かしてみたほうが実感が得られると思いますので、デバッグモニタの焼きこみは終わっていたら動かしてみてはどうでしょうか?
デバッグモニタの操作で失敗しても大きな問題にはならないので動かしてみる事をお勧めします。
回答が的外れだったらごめんなさい。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Simbaさん
2008年09月06日 06時43分08秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:H8/3048Fでいろいろと相談がありまして・・・」
FF030でやったらできました!!!!
どうもありがとうございました。
ついでながら、
その資料ってのはネットにあるんでしょうか・・・
僕も今から探してみます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト