新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

マイコン情報の交換広場

マイコン情報の交換広場>掲示板

公開 メンバー数:19人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: zwiさん

2009/05/17 23:29:20

icon

ストップウォッチパート4。

状態遷移について。風邪のほうは大丈夫ですか?さて、今日は状態遷移をいつもの比喩で説明してみます。プログラミングでの考え方は日常で当たり前にやっているこ

状態遷移について。

風邪のほうは大丈夫ですか?

さて、今日は状態遷移をいつもの比喩で説明してみます。プログラミングでの考え方は日常で当たり前にやっていることを再定義しているだけで難しく見えますが、実は簡単に出来ていることなんです。

状態遷移は言うなれば当番とそのルールのようなものです。今日は何の当番、明日は何の当番とルールに沿って当番が変更されるようなものと言えます。

3つの当番を考えて見ましょう。
(1)黒板掃除当番
(2)教室掃除当番
(3)校庭掃除当番
それぞれの当番のときは、その当番の仕事しかしませんね。
(1)の当番なら、休み時間ごとに黒板を掃除します。その代り(2)の作業は一切しません。(2)と(3)も同様です。(2)と(3)にも固有の作業があります。
(1)→(2)への状態遷移は、日にちが変わった場合に遷移します。(2)→(3)も同様です。

これと同じ考え方でストップウォッチの仕事を再定義してみてください。ストップウォッチがしなくてはいけない仕事とは?
1.数字を数える仕事。
2.さて何でしょう?
 :
ストップウォッチの当番の種類は?
ストップウォッチの状態遷移の条件とは?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 31
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: Simbaさん

2009/05/30 06:42:57

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:ストップウォッチパート4。」
おはようございます。

最近、元気は元気なんですが、
心が焦ってるってかんじで、
考えがまとまらないのです;;

医者曰く、
「薬、元に戻そう」
だそうです。
なんやねんそれ〜って感じです。

なので、今年の社労士試験はパスすることにしたので、先日、夏休みとかほざいてたのは無しで^^;頭が動かないのです。

下記のアドレスがNOT FOUNDになるのですが・・・
(自分で探せよといわれそう)

> 代わりになりそうなストップウォッチソフトです。
> http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw7/pw007376.html>
> お試しください。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト