サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムラキさん
2009年12月30日 16時21分19秒
icon
良いお年を!
2009年も残り2日となりました。
今年もジャイアンツの優勝をはじめ、人生色々あったけど元気に新しい年を迎えられるし幸せやな。
2010年もいろんなイベントを企画するし、ぜひ参加してください!
で毎年うちでやってる堀高、紫高の同級生忘年会を27日に開いて、夕方4時から翌日1時まで、めっちゃ盛り上がりました。
メインは境港からお取り寄せの蟹
茹でるとこうなります。ものすごく美味しかった!
鱈鍋もしました
日本酒、焼酎、ワインとクイズ大会の賞品
LOFTで選んだ賞品一覧
紫高の田渕は、いつも途中で寝るんやけど、この日はアルと揃って寝てた
ほんでアルは12月22日に、めでたく6歳になりました-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ムラキさん
2009年12月24日 22時57分11秒
icon
クリスマスイブイブ
毎年、勇介の同級生家族とクリスマスパーティをやってるんやけど、今年は上賀茂神社の横にある一膳飯屋「りぃぼん」に行ってきた。ちなみに今年10回目の忘年会でもありました!
http://www.reabon.co.jp/ichizen_shop.html
トナカイの角を付けてるのが嫁さんです
シーフードのマヨネーズ風味
鯛のカルパッチョ
炊きたて銀シャリ
デザートのやわらかプリン
二次会は家に戻って恒例クイズ大会
もちろんトナカイになって出題者をやりました
今年は775に誕生日にもろたパット練習マットでのゲームも入れた
岐阜の知り合いが毎年贈ってくらはる手作りワインもいただきました
締めはクリスマスケーキでカロリー摂り過ぎたわ!
同級生ママからブルガリのソープセットをいただきました
ほんでイブの今夜は昨日も参加してた坂田さんちで鍋パーティして、またまたクリスマスケーキも食べたし、明日の朝は豚サンタになってるかも -
from: ムラキさん
2009年12月20日 06時24分44秒
icon
紫堀会忘年会報告
堀高と紫高の同級生の宴会「紫堀会」の忘年会を木屋町四条下るにできたイタリアン「ピネリアTVB」で開きました。
今年最後を飾るにふさわしく、めっちゃ盛り上がって今までで最高に笑たで!!!
特に775の下ネタは強烈やった!!!
まずは定番イノダ本店で珈琲した
メンバーは775、たっちゃん、むらきです。
噂の原監督サイン入りグータッチTシャツを着ていった
メンバーは775、おしげ、たっちゃんと紫高の西川夫妻、壺坂、田渕、村木の8人やった
いつものように寝る田渕
店のオーナー福島。中華の「菫」もやってます。
パンときのこ
鰹サラダ
生牡蠣
パン
パスタ
ヤキメシ
部屋からは鴨川の夜景が綺麗に見えます
ワイン、ビール、珈琲もあるし、是非利用してください
これがホームページです
祇園にもあって、ここはカジュアルバージョンなんやて
http://www.ristorante-tvb.com/ -
from: 775YASUさん
2009年12月13日 14時57分42秒
icon
さすが!福屋工務店!
仕事早いわ〜。 しかし、ほんまもうお正月準備やな。
イルミネーションは見なあかんしお正月準備はしなあかんしあたしの1年は遊ぶことと食べることだけで今年も終わってしまうんでしょうかね。。。
いっや!ちゃうちゃう。今年も一年、皆と楽しい出会いができてパワーももらったし笑い転げたしほんま楽しい一年やった。
来年はどんな一年になるかわからんけどまた元気で皆と笑って乾杯( ^^) _旦~~できる日を楽しみに苦学に励むわ〜
らっきょも祈願してくれたし、ノープロブレムや サンキュー!
先週は守山市民ホールにまちゃみや柴田理恵の劇団ワハハ本舗の
「無駄な力」を鑑賞しに無駄な時間と無駄な笑いをかましに行ってきたけどR18だけあって決して口では表現できない究極のエロ劇団やった(~o~) まちゃみは茶封筒にいつも罰金30万入れて持ち歩いてるんやて
香港のせっちゃんも観に行ったことあるけどあれはイケル!ってゆうてたわ・・・で今香港のイルミネーションがめっちゃ綺麗なんやて。。。宝くじ当たったらお正月は香港やしせっちゃん待っててや(^.^)/~~~ -
from: ムラキさん
2009年12月13日 12時03分39秒
icon
迎春準備
師走やというのに京都は全然底冷えちゃうな。
これも地球温暖化の影響やろし大変なことやわ。
今日は、お正月の梅茶を飲むのに北野天満宮で大福梅をいただいてきた。
学問の神様やし介護の学校に通ってるらしい775の学業成就をお祈りしてきたで。
大福梅
天神さん -
from: ムラキさん
2009年12月01日 01時37分32秒
icon
ビューティフルサンデー♪
さすがに毎月が師走の775は霜月も走ってるな。
「YASU480歳ナ歯ナの里ツアー」は、ほんまに美しいわ。
うどんに、いやそばにアウトレットの「ジャズドリーム長島(さすがジャイアンツやろ?)」もあるし、新名神ですぐに行けるしグータッチTシャツ着て感激してくるわ。
http://www.31op.com/nagashima/
ちなみに蓮舫は「AKB48は48人も必要なんですか?減らすべきです」て言うたそうな。強烈!