サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムラキさん
2010年04月25日 22時16分01秒
icon
五月晴れの休日
今日は9時から町内対抗バーレーボール大会。
3チームが1勝1敗で並んだんやけどセット獲得数で決勝リーグには進めへんかった。
1時に終わったし絵に描いたような五月晴れの中、自転車で嫁さんが出店してる市役所前フリマを見に行って、すごい人やった。
それからイノダ本店で珈琲して、フリマの片付けを手伝って帰ってきました。
朝は2度で寒かったけど、昼間は暖かかった。
2試合でも頑張ったし(?)手は紫色に変わったし!
連日登場する比叡山と宝池
フリマの様子。嫁さんママ友チームを発見する前に知り合い2人を見付けた。一人は堀優子の次女やった。
ほんで場所は正面玄関前のポールポジション!
イノダで珈琲の次に美味しいフルーツサンド
フリマ片付け後の市役所前
鴨川の緑
歯桜になった松ヶ崎疏水
目に青葉の紅葉
新緑の宝池 -
from: ムラキさん
2010年04月24日 22時50分00秒
icon
清々しい朝
千本北大路に「ハルハウス」ていう交流スペースがあるんやけど6時から朝食が食べられるし行ってきました。
厨房ですよ
京野菜雑炊(10種類の野菜がたっぷり入ってる)、お漬物に葛きりで、めっちゃ美味しかった!
お土産にベジタリアンおにぎりを買って帰って、8時からのテニスの後にいただきました。
行く道で見つけた三色アイスみたいな桜
桜の次はハナミズキが綺麗
青空に映える比叡山
うちは早くも端午の節句
月をバックに泳ぐ、ほんまの鯉のぼり -
from: ムラキさん
2010年04月18日 17時14分18秒
icon
やっと春らしい休日
ずっと寒くて震えてたけど、今日は朝から五月晴れでポカポカやった。
で、昼はお寿司を買って来て、昨日の鍋の残りのダシでラーメン作ってテラスでいただきました。
夕方、宝池を散歩してきたけどバーベキュー、キャッチボール、ジョギング、犬の散歩とホリデーやった。
テラスの花達 -
from: ムラキさん
2010年04月14日 22時27分52秒
icon
新(?)52歳
今日、4月14日は嫁さんの52回目の誕生日。
とりあえず報告しときます。
ケーニヒス・クローネのハート型誕生日ケーキ
アフターヌーンティの巾着袋
ケーキ・プレゼント・アルのスリーショット
アルもケーキをいただきました
ママ友や近所の人にもろた花、プレゼント
メインプレゼントのパスタタワー(パスタを茹でる道具)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
おしげ、
-
-
from: ムラキさん
2010年04月14日 19時07分17秒
icon
新緑・新生児・新居
桜も綺麗やけど「目に青葉、山ほととぎす、初鰹」の緑も癒されるな。
岩倉も緑がいっぱいあるし、歩いてても自転車に乗ってても清々しい気持ちになれるで。
MINAちゃんは5月に子供が生まれて引っ越しもするし、まさに芽生えの皐月やな! -
from: Minaさん
2010年04月14日 01時55分01秒
-
from: ムラキさん
2010年04月13日 21時00分03秒
-
from: ムラキさん
2010年04月11日 19時41分03秒
icon
そろそろ見納めの桜
今年は桜の上に雪が積もるていう異常気象(?)のため、長いこと桜が楽しめたけど、ようやく散り初めたし今週でお仕舞いかな。
ちなみに「シャッター・アイランド」観てきたけど、想像と全然違て、意味の深い物語やった。
家のまん前の桜
岩倉川の菜の花と桜
国際会館のそばで咲き出した山桜
赤い桜と緑のたぬき
贅沢な花びら街道
宝池と見えない比叡山
松ヶ崎疏水
市バスの向こうに見える出町桜
鴨川
出町
柳に桜
鴨川の河川敷
白い桜
一之船入
岡崎疏水
大文字山
花より団子 その1
もう筍の季節やなぁ
花より団子 その2
30年振りに食べた牛丼(松屋) -
from: ムラキさん
2010年04月07日 22時18分18秒
icon
それぞれのいいところ
日本の京都の桜も素晴らしいけど、まだ見ぬブリュッセルもいい街やん。
世界中どこへ行っても、その街その街のいい処を見つけて、心を豊かにしたいな。
京都は今夜も寒くて、ナイターテニスを震えながらやってきたけど、おかげで桜はめっちゃ長持ちしてるで。
ちなみに嫁さんはママ友5人で近江八幡の水郷めぐりに行ってきて、すごくよかったてさ。 -
from: Minaさん
2010年04月07日 22時17分52秒