サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yumiさん
2010年08月31日 02時16分29秒
icon
猛暑を乗り切る為、ダイエットは暫らく中止〜〜!!
775さんの若さと元気と美貌の秘訣は、EXILEやったんですねぇ〜〜!!!
私の、ご近所の40代半ばの美人奥様も、熱狂的なEXILEファンです。
日産スタジアムのコンサートにも行かはって、凄い楽しかった!!て、ルンルンしたはりましたので、EXILEが目薬のCMに起用された時の特製、非売品ポスターを、私が知人の某製薬メーカー勤務の人のツテで頂いて、その美人奥様にプレゼントしました。
凄く、喜んでくれはって、寝室にEXILEのポスターを一杯貼ってはるそうです。
息子さんと一緒に外出しても、よく姉弟と間違えられる位に、若くて綺麗な奥様です。
「若さと元気と美容の秘訣は、EXILEよ〜〜!!!」
「田中さん(私の事)も、エイちゃん(矢沢永吉)のファンは卒業して、EXILEみたいな若い子のファンに、なれば、若いエネルギーが、貰えるわよ〜〜!!」
と、ハッパかけられてます(笑)
とりあえず、若者も集まる、「まつりつくば2010」に、28日の土曜日の夕方、夫と出かけました。
つくば学園都市の中心で行われるお祭で、今年で30回目です。
神輿や、お囃子はもちろん、特大のねぶたのパレードも豪快で綺麗でいた。
お祭の後は、祭会場の、すぐ側の、つくばオオクラホテルの11階のフレンチ、シェルブルーで、活けオマール海老のクリームソテーと牛ひれ肉のコースを食べました。
ここは、行き付けの、お店で、15日前にも、母を招待して夫と3人で来たばかりですが、その時も私は、同じ活けオマール海老と牛ひれ肉のコースを食べました。
この猛暑を乗り切る為には、ダイエットは一時中止〜〜!!
活けオマール海老や牛ひれ肉だけでなく、トンテキ定食や焼肉食べ放題、もちろん私の大好きな、お米のご飯も食べて、猛暑をのりきろう〜〜!!と言う私を見て、夫は「君は、やはり意志の弱い人だねぇ〜〜」と、タメ息をついていました・・・・・ -
from: ムラキさん
2010年08月28日 10時59分08秒
icon
納涼の宴
775はEXILE、ネギラーメン、マネモネと訳のわからん猛暑を過ごしてるけど、26日は職場の納涼会で八坂の塔の横にある「イル・ギオットーネ」でイタリアンしてきた。
笹島シェフが超有名で予約の取れへん店らしいけど、さすがにめっちゃ美味しかったで!
まずスパークリングワインで乾杯
前菜その1(前菜が4品出てきた) 野菜の盛り合わせ
前菜その2 トマトとか
ノドグロのムニエル
パンも旨かった
生ハム
黄韮のパスタ
メインのポーク
デザートのイチジクとか
外に出たら月が綺麗やった
26日は上七軒歌舞練場のビアガーデンに行ってきました
舞妓はん、芸者さんが喋りに回ってくらはって、この妓は千葉市から来た19歳
というわけで、何とか生まれて初めての酷暑を凌げそう・・・
ほんで勇介のお古のiPhoneにしたけど、使いこなすのに悪戦苦闘中です -
from: 775YASUさん
2010年08月22日 22時03分38秒
icon
猛暑の過ごし方
ベルギーのフラワーカーペットめっちゃ鮮やかやし、屋形舟からの花火はキンチョーの夏やし、しばちゃんの野球クイズは惜しかったけど(何か今年よう当たってるんちゃう!)パウル君より人間らしくてよかったぁ。決勝チームまでくるだけでもスゴイで!
地蔵盆は本場の京都のお隣やし、滋賀でもやってはるけど、色々工夫がされ、子どもからお年寄りまで楽しめて、親睦も深まり、これがほんまの地域密着型福祉やと思うな!
お国も形からばっかり入ってるし、自分の親の居所がわからんとか、幼子の助けてとの声聞いてても大人が救えないて悔しくて、なんちゅう世の中なんか暑いうえによけい頭に血が上るわ<(`^´)>
残暑の過ごし方それぞれやけど、あたしも昨日、豊田スタジアムで、花火上がるEXILEライヴで飛びまくり、熱中症寸前に鼻血ぶぅになってきた*^_^*)。今度生まれ変わったら絶対ダンサーになるって心に決め。。。
でもさすが豊田市、車はTOYOTAばっかしやったし。
応援グッズ
今日は、朝から病院とお墓参りに入洛し、お昼は来来亭太秦店でネギラーメンにチャレンジし、
最後は京都市美術館でしてるボストン美術館展観てきたけど、ここも行列で入室まで40分並んだし、暑さも何事も「忍」やと思ったわ。
しかし、マネの真似したモネも3Dみたいなピカソの絵も見甲斐あったし冷房もばっちしやし来週までやってるし涼みに行ってはどう?
ほんで昨日も今日もオヤジと車で行ったけど、ライヴ中と美術館観覧中は、その方面に興味のないオヤジは、近くのバッティングセンターに行ってたんやて、、、ダルビッシュから450本打ってきたんやて〜(笑)くそ暑いのにようやるぅ
ほんま十人十色で猛暑の過ごし方も様々やけど、ハッピーな気持ちになれることで、もうちょっとの残暑と阪神に忍忍しような(^o^)丿 -
from: ムラキさん
2010年08月22日 00時22分16秒
icon
あと一歩でパウル君!
興南はタコより強かったな。
でも優勝、準優勝を当てたんやし厚生会から割引券が出るんちゃう?
今日の京都は地蔵盆で、うちの町内も盛大に開きました。
朝の7時から準備から5時のお開き、後片付けと長い一日やった。
70歳以上のお年寄りが40人、子供が80人で大賑わいでした。読経、スーパーボールすくい、おやつ…と色々な遊びをやって最後は福引き。みんなが楽しめる、いい催しやわ。
お地蔵さん
まずは読経の時間
プログラム
スーパーボールすくい
スイカが美味しかった
遊ぶ子供達
福引の景品は会場の隣の家の3階から届くねん
村木は町内会長で一日いて、缶ビール4本いただきました -
from: siba-chanさん
2010年08月20日 17時05分26秒
icon
超!パウル君!
ご無沙汰しています。sibaちゃんです。東京湾の花火、きれいやねえ。
HK、今日、速報でずっと見てたんですけど、甲子園の準決勝は2試合とも熱戦でしたねぇ。
実は今、会社で優勝・準優勝校当てクイズをやっています。(あくまでクイズです。賭博ではありません(笑))
ダンナの後輩になる原監督の甥が出ているというので、優勝-東海大。
元高校球児の息子のイチオシで、準優勝-興南。
って書いて投票したら、遂に決勝戦まで来てしまいました!(驚)
ここまで10試合ほど当てたんだから、パウル君よりスゴイでしょ。
東海大が優勝すれば、厚生会から商品券が貰えるんです。金額はいくらになるのか分からないケド。
明日はテレビにかぶりつきです(笑) -
from: Minaさん
2010年08月19日 03時06分44秒
-
from: yumiさん
2010年08月19日 01時52分22秒
icon
屋形船からの、東京湾大華火祭り観賞
ベルギーのフラワーカーペット、とても綺麗で豪華ですねぇ〜!
日本の夏の風物詩の、ひとつ花火を屋形船から見物しました。
8月14日の、東京湾大華火祭りを、京都の私の母を招待して、夫と3人で、屋形船で、お食事をしながら花火見物してきました。
「とても情緒があって、風流な花火見物やなあ〜」と、母は大喜びでした。
屋形船の屋根の上のデッキからも、花火見物が出来て、海面に映る花火も、とても綺麗で雄大で、幻想的でした。
yumiこと、油小路由未でした。 -
from: ムラキさん
2010年08月14日 07時26分25秒
icon
ベルギーに行きたい
見事なフラワーカーペットやな!
京都は、ほんまに暑くてまいってます。
綺麗な花を見て癒されたいわ。
でも暑さにめげず、町内テニスしてきます。
そうそう妹の優奈ちゃんが京都ライブをしたいそうやし、後輩のジャズシンガーを紹介したげたし実現するかも! -
from: Minaさん
2010年08月14日 05時29分40秒
-
from: ムラキさん
2010年08月11日 20時38分11秒
icon
アウトレットパーク竜王に行ってきました
今日は夏休みを取って、775が早くも6回訪れたていうアウトレットに遅ればせながら行ってきました。
メンバーは嫁さん、勇介と友達&アルで道も駐車場もそんなに混んでへんかったけど、すごい人手でランチの行列が強烈やったわ。
ほんでリーバイスのホワイトジーンズ、アディダスのテニスシューズ&ソックス、ナイキのショーパンをゲットしてきた。
服の店もたくさんあったけど、全然わからへんかった。
京都から車で1時間やし、話の種に行ってみて。
http://www.31op.com/shiga/index.html
遠景
着きました。マイカーと店
店内1
店内2
外にはちょっとした公園があります
散歩するアル
ベンチで休むアル
本日の成果