サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 775YASUさん
2007年12月15日 22時32分06秒
icon
カフェ速報!!
お久ですぅ!ロームもルミナリエも夜空に映えて最高潮やな。
石っしゃん、たっちゃんも負けんように輝いてや!
最近、個人のお家でもイルミネーションがめっちゃ凝ってきてて車で走ってると全部喫茶店かなぁ〜と思うあちきは古っっ(^_^;)
h/k 、今日はおしげとおしげの近くに住む紫高の壷坂さんとあたしとの数・乱・幹のオキャンディーズでらっきょんちの375ママのオープンカフェへお邪魔したんでおまんにゃわ。
ちなみに、ここの主はテニスで留守やったけど亭主元気で留守がいいやった。
半ドン(懐かしいひびきこだまやろ!)で仕事を終え、マッ歯で二人を山科まで迎えに行って岩倉の公園に駐車して「エリーとカフェ」に行ったら、ご近所の方や今日のワン公までまぁ、先客万来やったし。
おしげは紅茶の「オデンの東」いや^^;「エデンの果実」と洋梨のケーキあたしは「キャラメルティー」とチョコレートケーキ頼んだのさ。
そしたらめっちゃいい香りのするティーやったし、ケーキはあったかいのにちめたい生クリームやバニラアイスが近藤マッチしてて銀座資生堂パーラーに居る気分やったわ。
で、次は気分を変えて用があったんやけど洋梨ケーキ&エスプレッソにしたのさ。。めっちゃマイウ〜〜(*^^)v
375ママやるっじゃん!勇介君も甲斐甲斐しく手伝って愛想いいしお二人とも父の背中を見てここまできたんやなぁと思ったよ・・・前見んでよかった!
でさ、そこからおさらばして山科へ向かったのはいいけど、三条から1号線に抜ける道間違えて、行き着いたとことが狭い行き止まりのお墓やったし。軽でよかった!いつもやったらベンツやのに。いや乗ってるのは便器やったか($・・)/~~~
次におしげを石山のお店まで送ったんはいいけど、おしげったら「ぶーちゃん、焼肉のでんってとこ左折してな」って言うし、「あった!」と思ってウインカー出したら道ないしぃぃぃ。。
そしたらおしげ曰く「ごめん!ステーキのどんやった!」やて(;一_一)
「でん」と「ドン」の間違えやでぇぇぇぇっぇ。これでおしげが濁点に弱いことが分かった!!
おしげのお店では餃子をお土産に頂き、イケメン旦那に挨拶して琵琶湖の夕照(せきしょう)の道を通ってようやく家路に着いたし。
半ドンにしてはほんま充実果実な日やったし楽しかったわ。是非皆様も気楽に行ってあげてな。贅沢なひと時を味わえるよ(^_-)-☆
コメント: 全0件