サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムラキさん
2008年04月29日 20時15分00秒
icon
GWレポート第1号
775が昭和の日失禁してる間に、ウッディパル余呉へテニス合宿に行ってきた。絵に描いたようなテニス日和のうえに、成績も15勝1敗で最高やったわ。29日早
775が昭和の日失禁してる間に、ウッディパル余呉へテニス合宿に行ってきた。
絵に描いたようなテニス日和のうえに、成績も15勝1敗で最高やったわ。
29日早朝にはる余呉湖を歩いて一周したんやけど、桜、菜の花、ラベンダー(やと思う)とかが綺麗に咲いてて、野鳥は、ずっとさえずってるし、旧跡もあるし、清々しい気持ちになってきた。
管理棟、レストラン
軽井沢を思わせるテニスコート
みんな年上やったけど、めちゃくちゃ元気やし!
グランドゴルフ、パターゴルフとかもできます
泊ったバンガロー。バーベキューもできます
余呉湖の夜明け
これが余呉湖。いっぱいワカサギ釣りしたはった
八重桜が満開
ラベンダーちゃうかな?
昔、菊石姫がいはって、干ばつの飢饉を救うために湖に身を投げはったうえに、乳母の薬にするために蛇の目を抜いて地上に投げたら「蛇の目石」になったという伝説のこれが蛇の目石
-
from: ムラキさん
2008年04月29日 19時34分13秒
-
from: おしげさん
2008年04月29日 17時58分42秒
icon
こんにちは
さすが、長やんの究極のツーショットには、おそれいりました。私も行きたかったなあ。拍手10回したいけど、1回しかできないし残念。それにしても、どの写真も
さすが、長やんの究極のツーショットには、おそれいりました。私も行きたかったなあ。拍手10回したいけど、1回しかできないし残念。
それにしても、どの写真もみんな楽しそうですね。
ところで、特別参加の和服美人て、誰? -
from: 775YASUさん
2008年04月26日 23時34分13秒
icon
笑顔がいいねぇ(^_^)v
大西っちゃんは、はにかみ王子のはしりやったんや!FRASHされるとはすっごいな。自慢やわ!しっかし我が同輩はどこでもすぐに宴会できるエンターテイナー揃
大西っちゃんは、はにかみ王子のはしりやったんや!FRASHされるとはすっごいな。自慢やわ!
しっかし我が同輩はどこでもすぐに宴会できるエンターテイナー揃いやしほんまアルバム見てても歯がでるわ!
個性も光ってて(頭ちゃうで!)昴すばる・・・目を閉じて何も見えず♪・・・してもはっきりみんなの映像が浮かび上がるし不思議としか言いようないなぁ。
長やんなんか天下の佐渡おけさ・・・いやぁめっちゃ失礼しやした!佐渡裕さんとツーショットやなんて絶対ポイント押さえてるし歯抜けないわ。さっすが!あねご!!
でさ、二次会のカラオケ模様見てるとコメント共々笑いの神様ばっかしやし、これまた自然と歯が出てくるわ。
今回は残念ながら行けなかったけど、また同窓パワーと笑顔もらいに参加するし〜よろちくびぃ〜〜(^_^)/~
GWも始まったけど、我々はいぶし銀エブリデイのSEでハッスルしような(*^^)v -
from: ムラキさん
2008年04月22日 12時02分45秒
icon
特ダネ!
4月22日発売の「FLASH」に、クイズ王、大西ちゃんの勇姿が載ってます。1992年で16年前やし、当たり前やけど、めっちゃ若いで。
4月22日発売の「FLASH」に、クイズ王、大西ちゃんの勇姿が載ってます。
1992年で16年前やし、当たり前やけど、めっちゃ若いで。 -
from: ムラキさん
2008年04月21日 03時07分29秒
icon
堀川高校百周年記念コンサート
コンサートホールで記念式典と佐渡裕指揮のコンサートがあって、そのあと新風館のイタリアン「ザネッティ」で同窓会、二次会は宮川町の「澤食(さわい)」で1時
コンサートホールで記念式典と佐渡裕指揮のコンサートがあって、そのあと新風館のイタリアン「ザネッティ」で同窓会、二次会は宮川町の「澤食(さわい)」で1時まで唄いまくりました。 -
from: ムラキさん
2008年04月21日 03時06分32秒
-
from: ムラキさん
2008年04月21日 03時04分56秒
-
from: ムラキさん
2008年04月21日 03時02分48秒
-
from: ムラキさん
2008年04月21日 03時02分03秒
icon
スタッフ・ムラキ
前日は22時30分までパンフレットの袋詰めしてて、当日は5時半に起きてゴルフの打ちっぱなしに行ってきたし、半分寝てますZZZ
前日は22時30分までパンフレットの袋詰めしてて、当日は5時半に起きてゴルフの打ちっぱなしに行ってきたし、半分寝てますZZZ