サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムラキさん
2010年05月31日 01時33分57秒
icon
イオンモールKYOTO
正式には京都駅の南側に6月4日オープンなんやけど、もう全部の店がやってます。で、勇介が1階にあるリブステーキレストラン「トニーローマ」でバイトしてるし
正式には京都駅の南側に6月4日オープンなんやけど、もう全部の店がやってます。
で、勇介が1階にあるリブステーキレストラン「トニーローマ」でバイトしてるし行ってきました
これがリブステーキ
名物、玉葱を挙げたオニオンローフ
サラダも美味しかった
働く勇介。ホールの男子は一人だけ
脇に挟んでるのはコショウ
イオンモールは、めっちゃでかくて見応えあったで
ローカルモーションのショートパンツとネクタイ買ってきた -
from: ムラキさん
2010年05月31日 01時14分49秒
icon
新緑の季節&紫堀会だより
5月29日は絵に描いたような五月晴れで比叡山が綺麗やった宝池のそばの緑宝池のボート、比叡山、国際会館きつね坂からの京都6時から紫堀会やったけど4時まで
5月29日は絵に描いたような五月晴れで比叡山が綺麗やった
宝池のそばの緑
宝池のボート、比叡山、国際会館
きつね坂からの京都
6時から紫堀会やったけど4時までテニスしてて、お腹すいたし寺町のオカダでコロッケとフランクフルト揚げを買って食べました。めっちゃ美味しかった!
紫堀会は中京区役所の南隣にできた「卯今」でやってけど、久し振りで、めちゃくちゃ面白かった。死ぬほど笑た!
肉も魚も野菜もこだわったはります
二次会は卯今の隣の長野陽子の店「STAY」に行きました
語る石やん
眠るシンザン
熟睡する田渕(紫高)
で、帰り道の月が綺麗やった -
from: ゆみさん
2010年05月29日 18時52分22秒
icon
筑波山神社境内にて
東京赤坂のマンションから、愛犬達を、のびのび育てる為に、つくば市に家を建て、20年が経ちました。毎年、我が家恒例の筑波山神社での、ご祈祷(家内安全、身
東京赤坂のマンションから、愛犬達を、のびのび育てる為に、つくば市に家を建て、20年が経ちました。
毎年、我が家恒例の筑波山神社での、ご祈祷(家内安全、身体安全、交通安全)を、今日しました。
写真は、無事に、神主様の御祓いをすませたところの、
昨年11月に買い換えた新車のトヨタ・クラウンロイヤルサルーン3000cc四駆と、愛犬紀州犬とのドライブ専用車トヨタ・ハイラックスサーフ2700cc四駆の、筑波山神社境内での写真です。
筑波山神社には、夫婦円満の御利益も有るとの事ですから、是非お立ち寄り下さいませ! -
from: ゆみさん
2010年05月29日 17時43分08秒
icon
苦しい時の神頼み
しばちゃん、堀高以来、34年ぶり!本当にお久しぶりですねぇ!しばちゃんは、変わらずスリムでお洒落で若々しいですねぇ!五十代で、変わらずスリムな体型維持
しばちゃん、堀高以来、34年ぶり!本当にお久しぶりですねぇ!しばちゃんは、変わらずスリムでお洒落で若々しいですねぇ!五十代で、変わらずスリムな体型維持している、しばちゃんはに、私もびっくりしましたよ!宝塚の男役スターみたいですねぇ!私はメタボオバサン街道一直線ですが、一念発起してダイエット中です!くじけそうな時は、しばちゃんの写真見て頑張ります!
今日は、毎年恒例の筑波山神社でのご祈祷に夫婦で行きました。家内安全と身体安全と交通安全に加えて、私のダイエット成就も、神主様に本殿でご祈祷して貰いました。神主様に、マイカー二台の御祓いもして貰いました。
苦しい時の神頼みと、しばちゃんの写真見て、ダイエット頑張ります! -
from: ムラキさん
2010年05月28日 21時46分13秒
icon
ジュリー!
チープには見えへん素晴らしいファッション団扇いやセンスやわ。今でもあっち系からもこっち系からもモテモテやで。野洲の奈々子の向こうを張って岡山のジュリー
チープには見えへん素晴らしいファッション団扇いやセンスやわ。今でもあっち系からもこっち系からもモテモテやで。
野洲の奈々子の向こうを張って岡山のジュリーでデビューできるで。
それから5月22日に故・井上知子の娘、美奈ちゃんがベルギーで長男レオ君を産みました。
この日はなんと775の孫・大翔君と同じ誕生日やし!
これが美奈ちゃんのブログで、レオ君の写真が見られるで。
http://ameblo.jp/jona-mina/page-1.html#main
-
from: siba-chanさん
2010年05月28日 01時32分41秒
icon
王子風でファッションショーに参戦!
こんばんわ、しばちゃんです。中学校の方へずっと住みついていましたが、こちらがメイン?なのかよくわからないので、こちらにもメンバー登録しました。小学校の
こんばんわ、しばちゃんです。
中学校の方へずっと住みついていましたが、こちらがメイン?なのかよくわからないので、こちらにもメンバー登録しました。
小学校のとき、すごく仲良かったアブ(ゆみちゃん)が登場しているので、びっくり!!関東の方へ行かれたとは聞いていたけど、そのぶっ飛びセレブぶりに二度びっくり(@_@。
お姫様といえば、王子様・・・で、思い出したこと。
短大のとき、文化祭の仮装行列で王子役を頼まれ、白雪姫や人魚姫やシンデレラとお姫様は数人いたのに、王子役は私一人で、モテモテのひっぱりだこになったことがありました。建築科や機械科に男子が半数いたにも拘わらず、その後、女の子からの手紙が下駄箱に入っていたり(笑)、そっち系の女子に迫られたり(これはマジヤバかった)・・・なんで男にはモテんかったんやろう。。。 sigh...
今もスカートが似合わないので、息子の服を拝借しては怒られております。
ゴージャスではゆみちゃんにかなわないので、チープファッションで友人が褒めてくれて、撮ってくれた写真をアップしてみます。
ベスト(ユニクロ)\1,280とブラウス(ヨーカドー)\1,000のコーディネイトです。リサイクルショップで見つけたメンズの帽子\700と革ひものネックレス\300が小わざ。こくぼって(スノボの国母選手のように)裾を出して、垂れたお尻を隠すことが重要なポイントです(~_~;)
会社では受けたんですが、保護者会ではどん引きされました(笑) -
from: ムラキさん
2010年05月25日 21時55分25秒
icon
775雨毒も思わずドク姫四連発
伊勢神宮、宝くじ神社、招き猫、いっぷく猫、マーブルチョコ、赤福餅と超大作カキコが一気に吹っ飛ぶ、お姫様ショット4連発やな!!!結婚記念日に夫婦で、おめ
伊勢神宮、宝くじ神社、招き猫、いっぷく猫、マーブルチョコ、赤福餅と超大作カキコが一気に吹っ飛ぶ、お姫様ショット4連発やな!!!
結婚記念日に夫婦で、おめかし写真撮るていうのが幸せ者やわ。
話変わって岡田ジャパンは完敗モンテカルロやったな。スポルトの風間さんの分析は前を向かずに横ばっかり見てるしやて。775みたいに歯を前に出して欲しいわ。
結婚記念日に記念撮影できひん人は、これに似顔絵描いて飾っといて -
from: 775YASUさん
2010年05月25日 21時48分48秒
icon
775ビックリ(@_@)クイーン
ゆみさんのお姫さま姿には、まいったまいったマイケルジャクソン!775またもやカラフル!ワンダフル!頭フルフル!!!信じられないくらい新婚さんいらっしゃ
ゆみさんのお姫さま姿には、まいったまいったマイケルジャクソン!775またもやカラフル!ワンダフル!頭フルフル!!!
信じられないくらい新婚さんいらっしゃ〜い(*^_^*)やん!
ゆみさんの右側にいる、そのプロポーズを言った端かみ王子が写ってないのが残念やわぁ。
でも、この年で毎年そんなドレス着られるファンタジーな生活がほんまあるんやなぁ。叶姉妹に負けてないで(^_^)v
あたしも今年10月に結婚30周年を迎えるし、十二単衣着て時代祭に参加しようかな・・・ってツイッターしたら
うちのオヤジ曰く、「ちみは十二単衣着ても、目は一重、あごは二重に腹は三重やろ」やて! 甘〜いプロポーズより辛〜い一言でした(>_<) チャンチャン♪ -
from: ゆみさん
2010年05月25日 01時33分29秒
icon
気分は、お姫様〜2010年
今年の4月の結婚記念日は、夫婦で桜めぐり、高遠コヒガン桜、高田夜桜、上田千本桜等旅行してきました。恒例の結婚記念日の記念撮影は昨日、チャペルで撮影しま
今年の4月の結婚記念日は、夫婦で桜めぐり、高遠コヒガン桜、高田夜桜、上田千本桜等旅行してきました。
恒例の結婚記念日の記念撮影は昨日、チャペルで撮影しました。
婚約時の夫のプロポーズの台詞は、「女王陛下(私)に、お仕えし、一生、お側で、お守り致します!」でしたが…
今や、夫は私を、女小錦と呼びます(笑)
幹事さんのセブンイレブン限定弁当は、凄い美味しそうで私がも、是非食べたかったなぁ〜〜
ダイエット中やけど〜〜 -
from: ゆみさん
2010年05月25日 00時18分51秒
icon
気分は、お姫様〜2009年
毎年恒例となった、4月の結婚記念日の、チャペルでの記念撮影です〓無事に、私のウエストサイズに合った、カラードレスをが見つかり、一安心していたら…夫が、
毎年恒例となった、4月の結婚記念日の、チャペルでの記念撮影です〓
無事に、私のウエストサイズに合った、カラードレスをが見つかり、一安心していたら…
夫が、「来年は、君に着れるサイズのカラードレスは、あるのかなぁ?」と、しきりに、心配してました。
とにかく、毎年恒例となった、我が家のチャペルでの結婚記念日の記念撮影は、まるで気分は、お姫様〜〜でした。