サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: mama2さん
2009年12月31日 14時26分42秒
icon
ありがとうございます
コキアさん、うれしいです。
とっても、暖かい言葉、チビも来年は、4歳。
病気の事、チビに告げます。
理由も分からず、採血、心電図、レントゲンをするのではなく、これをするのには、理由があることを。
そして、それは、病気と闘う上で、とても必要なプロセスだということを。
親として、私たちのせいで、こんな病気にと自分自身を責めたこともありました。
チビには、これから、いろんなことが起こるたびに、人や周りのせいにしないで、自分自身の中で迷い苦しみ、自分の生きる道は決まるんだということを知ってほしいから。
そして、病と共存しながらも強く前を向いて歩いてほしいから。
なんか、コキアさん、あなたの言葉に、励まされました。
ありがとうございます。
我が家の大掃除、途中ですが、今年は、これで終了します。
では、来年も、よろしくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: コキアさん
2009年12月31日 08時51分51秒
icon
おはようございます(*^_^*)
mamaさん、lindenさん、今年も今日一日で終わり!
慌しい中、なんとか大掃除も終わらせました!
mamaさん、チビちゃん退院おめでとう(*^_^*)
お正月を家族で過ごせるのは、嬉しいですよね!
病気の事、チビちゃんは自分の体で結構受け止めているんじゃないでしょうか?
話すことも、それほど重く考える事は無いと思います!
大きくなったときに、年末の慌しい中入院したね〜なんて、
笑い話に出来る時が、きっと来ると思います(*^ー゚)b
国立がんセンターに入院している子供達も、
みんな自分の病気の事を知っています!
だからこそ、病気と闘うという強い気持ちがあるんです!
チビちゃんも、病気に負けない強い子になって欲しいですね!
今年一年ありがとうございました!
mamaさん、lindenさん、良いお年を(^-^)/ -
from: mama2さん
2009年12月31日 08時41分05秒
icon
おはようございます
今年も、今日一日で終わり。
チビの病気で、一日の重みを感じました。
川崎病発症後、5日間が、治療の効果が高いこと。
毎日、一日過ぎることに、喜び、安堵しました。
一日を大切に生きること、それがどんなにすばらしいか。
チビぐらいの年齢で、ガンのお子さんも。
元気に、毎日はしゃぎ、遊んでいて、一生の視野を入れて、病気のことを記憶に刻まないといけないことになるなんて思いもよりませんでした。
もう少しチビが大きくなったら、チビに川崎病のことを理解させないと思うと、どのように話せばとちょっと、戸惑っています。
それでも、明日は、2010ねん。
今日も、ファイティン ファイティンで・・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2009年12月30日 19時41分43秒
icon
退院できました・・・
こんばんは。
チビ、今日やっと退院できました。
不安は、無くなったわけではないですが・・・・。
それでも、年末から、自宅で過ごせることに、安堵しています。
コキアさんもlinden66サンも、この一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: コキアさん
2009年12月25日 11時48分39秒
-
from: mama2さん
2009年12月24日 06時46分04秒
icon
再度 入院・・・・
おはようございます。
この、火曜日に、チビ、入院しました。
川崎病の再燃、もしかしたら、まだ、川崎病が治りきっていなかったせいか、または、紫斑病かもと、ささやく先生も。
今度は、小児科の「ボス」と他の先生が呼んでいる方の、診断をあおぐ結果となりました。
夕方、この「ボス」と一緒に来られた、6人ぐらいの先生。
物々しさと、事の重大さを突き付けられたようで、不安が募ります。
しかし、これも、病が、完治する一歩だと思い、ゆっくり焦らず,時の流れに身をまかせようと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2009年12月20日 21時53分49秒
icon
願いは・・・・
コキアさん、ありがとうございます。
無事、退院できました。
願いは、自分自身で、願わなくなったら、自分の強い意志に負けてしまったら、願い遠ざかるばかりかも、知れません。
願い事をかなえるための、プロセスもとっても、その人の持つプロセスの対処の仕方に左右されるでしょうから。
今回のチビの病気に、一喜一憂する自分の、心の動揺を抑えるのに、苦労しました。
体の発疹、熱の高さ、食事の量の変化に、気を取られたりして、チビへの笑顔も不安定な自分にいら立ったこともありました。
隔日に行われる、エコー、血液検査。
血液検査のためにチビの蒼くなった腕、血液を抜くための血管捜しなど・・・。
エコーに映し出される心臓の影。
今、薬の副作用で、血管に炎症ができ、足が痛くなり、伝え歩きをしたりしています。
幼いチビに、生きることのすごさを感じます。
本人には、病と闘っている意識はないのでしょうが。
今、一日一日が、快方に向かう日々なのだと信じて、見守っています。
ではコキアさん、寒さも一段と厳しき折、風邪などひかれませんように。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: コキアさん
2009年12月20日 08時59分15秒
-
from: mama2さん
2009年12月19日 09時53分14秒
icon
家族団欒・・・・・
おはようございます。
今日は、家族みんな、お休み。
ゆっくりと、遅くまで、寝ていたいのに、こういう日に限って、チビは、早起き。
退院したばかりで、外出禁止。
おまけに、退院する時に、38度の熱が、半日でも続くと、川崎病の再発を疑いますとの爆弾つき。
昨夜は、みんなで、トランプでばば抜き。
チビにせがまれて、1時間以上。
ちょっぴり、家族みんなで、疲れ気味。
それでも、家族みんなで過ごせることは、至福。
主人に、みんなで、年末大掃除をするかと、持ちかけられたけど、
今の私に、その元気はない。
それより、田舎で貰った、白菜、大根、しいたけ、春菊などなどで、鍋パーティーをして、チビの退院祝いをしようと。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2009年12月18日 05時28分56秒
icon
寒ーい寒ーい朝
おはようございます。
3週間ぶりに、我が家で、朝を迎えることができました。
なんとなく、落ち着かず、早起きをしてしまいました。
家族に、感謝です。
主人も娘たちも、私の体を心配して、半日会社を休んでくれたりして、付き添いを交代してくれました。
今から、朝食を作ります。
今日一日、ファイティン ファイティン・・・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-