サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: コキアさん
2010年01月30日 09時56分01秒
icon
「Re:コキアさん マイペースな私です」
おはようございます(*^_^*)
mamaさんの気持ち、よくわかります!
私は長女からマイペースだったので、幼稚園や学校、
休ませることはしょっちゅうでした(笑)
長男が小さい頃喘息が酷くて大変だったので、
日々の生活の大切さを感じてもらえることのほうが重要と思っていたからです!
お陰で、子供達はどんなことをしたい、どんな仕事がしてみたいと言う気持ちがたくさんあります。
今の子供は、良い学校に入って立派な会社に入って・・・
なんて夢の無いことを言っている子が多いです(^^;)
確かに、お金には困らないかもしれませんが、
じゃあ、自分は何がやりたいの?って疑問に思います!
マイペースで良いじゃないですか(=^_^=)
人間、勉強したければ年を取っても出来ますし、
やりたいと思うことは今しかないのですから(笑)
私も、今年は気象予報士の資格を取りたくて、
勉強を始めました(*^ー゚)bicon
-
from: mama2さん
2010年01月29日 15時29分02秒
icon
コキアさん マイペースな私です
こんにちは。
コキアさん、時には、10度を超す暖かい日もあり、チビと、幼稚園を、自主休業にして、動物園に行ったり、錦帯橋にいったりとしています。
変だなって、上の子の子の時には、幼稚園も学校も、病気以外休ますことは、ありませんでした。
でも、このチビに対しては、今をできるだけ、共に過ごしたいと思う気持ちが一杯です。
なんだか、上の子供たちの時は、小学校から、夜遅くまで学習塾に通っていたなって。
それは、それで、その時、子も親も一生懸命。
この子には、何を、どのように学ばせたらいいんだろうかと。
とにかく今回の入院で、何の不安もなく笑うことの貴重さを痛感しました。
日一日、過ぎることに、嬉しさを感じています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: コキアさん
2010年01月21日 12時16分53秒
icon
こんにちは(*^_^*)
暫くぶりです!
私も母も具合が悪く、病院三昧でした(^^;)
チビちゃん、幼稚園に行かれるようになったんですね!
良かったです(=^_^=)
私は、膠原病の方はまだ大丈夫な様子で、ホッとしたのもつかの間・・・
肝臓の検査結果が悪いということで、詳しく調べることになりました!
今年もまだまだ病院のお世話になるしかないようです(笑)
大寒の寒さは、明日から戻ってきそうですね・・・
昨日は大寒とは思えない暖かさでした!
気温の差が激しいと、体調が悪くなる人が多いので、
mamaさんもlindenさんも気をつけてくださいね(*^ー゚)b -
from: mama2さん
2010年01月20日 18時33分35秒
icon
暦の上では 「大寒」・・・
こんばんは。
テレビでしきりに、今日は、「大寒」と。
水に打たれて、体を清める映像が流れるが、寒そう。
そこで然り、沖縄では、ヒマワリが咲く陽気。気温、24度だそうだ。
本当に、日本は、細長いと実感。
それにまして、朝、買い物談義をしてしまい、自転車で、ほうぼうの店に買い物。
結局、荷物を置いて、お店めぐりを、3回繰り返した。
疲れたけど満足な私。
昨日、近くの天満屋で、ギフト解体半額セールで、見事に、売り切れの商品が、油セットが、近くのスーパーでは山積み。
昨日、ほしくてほしくて、手に届かなかったものが、こんなに。
こんなことがあるから、お店巡りは、やめられない。
予想以上に、期待にこたえてくれる。
それに、天満屋で、買った商品も、4,5日配送にかかると言われたのに、今日着いたし、荷物を開けるたびに嬉しくなった。
とは、言っても、勢いで買ったものも多々ある。配送料が、210円という、安さに負けて、・・・・
賞味期限が、まだあるから、押し入れに入れて、小出しに・・・。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2010年01月20日 13時50分32秒
icon
お久しぶりです・・・
こんにちは。
今日、近くのスーパーで、私の田舎の幼馴染とばったり。
この方、私の家の前のおうちの人なんです。
世間って、本当に狭いと思います。
こんなに近くに、知り合いがいるなんて。
「元気にしてる。」の次は、買い物と途中も災いして、買い物談義。
今は、どこで、何の安売りしてるよとか、どこのところで買うと、肉、野菜が安いかとか、そして、安い時間帯まで。
そして、買い物して、ポイントはどこが一番たまりやすいとか。
そして、外食するのは、どこがおいしいとか。
彼女いわく、お刺身とてんぷらは外で食べるものと。
刺身は切りたてがおいしいし、てんぷらは、台所が汚れるからと、はっきりしている。
本当に、頭からつま先まで、主婦って感じで、楽しいひと時でした。
その彼女も毎日、散歩しているとのこと。私も、一緒にと、お誘いを受ける。
私、散歩するぞと思いながらも、しり込みしてしまう自分の姿が。
チビのことで、健康の大切さを認識したはずなのに、ダメダメ人間、なかなか、進歩しません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2010年01月19日 19時02分44秒
icon
言の葉ひめくり・・・
こんばんは。
去年の勢いなく、カレンダー当選二つ。
そこで今年は、カレンダーを購入しました。
それも、「言の葉ふめくり」・
ちなみに、今日の「言の葉」は、
毎日 毎日 おはようがスタート。
おやすみがゴール。
コースの長さは あなた次第。
明日は、
ひたすら 汗と涙をながし
大変な想いをして やった事ほど
よく身につくものですよね。
とっても、やさしく、書かれている文字で、とっても丸くて、温かみのあるものです。
寒さの中、ほっと、日めくりをめくりながら、頬がちょっぴり緩んできます。
これを見て、大きく、深呼吸をして、一人で、ガッツポーズをして、自分に、気合いを毎朝入れています。
ファイティン ファイティン-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2010年01月17日 21時53分54秒
icon
阪神大震災・・・・
こんばんは。
今日は、阪神大震災が起こって、15年。
平成7年1月17日、午前5時46分。
広島も若干揺れた。その日。
テレビをつけると、そこは、戦場のごとく、建物は壊れ、火災発生。多数の死傷者。
時が過ぎるごとに、広がる被害。
私の知り合いの方のお嬢さんも、大学生で、神戸におられ、自分の住んでいたマンションの前が倒壊し、友を失ったと。
しかし、そんな、娘さんを心配してすぐに、友達が駆け付けてくれて、広島に帰れたと。
今、友情が薄くなったと聞くなかで、友思う人の心の温かさが身にしみたと、友達は言っていました。
たくさんの犠牲者の方のご冥福をおいのりします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2010年01月16日 20時53分11秒
icon
一意専心・・・
こんばんは。
今日、何気に、テレビをつけると、私の大好きな、ゴルフの石川遼選手、新春特別番組みたいで、男女ペア-になって、片山選手ら二組でと、ゴルフトーナメント。
最後のホールまで、はらはら状態でしたが、どうにかこうにか、石川選手の優勝。
そこで、彼が、今年の目標に掲げた言葉が、「一意専心」。
何か、私の心にピーンときた。
いろんなことに、興味を持ち、何もかもが殆ど中途半端。
何かに打ち込もうと思うのに、もう一つの心が他の事を考えてしまい、目の前のことも終わらないのに、次のことをしてしまう私。
今更ながらに、押し入れの段ボール箱を見ると、一番ひどいのは、布地と毛糸。何か作ろう、何か縫おうと思い買ったものが、段ボール一箱分。
そういえば、習字セット、短歌の本、バトミンセット、エアロビックス、3B体操の道具と、押し入れの中。
今年は、何か一つ、新たに、一生懸命になるものを見つけたいと、思っています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2010年01月14日 14時21分27秒
icon
チビ 登園・・・
こんにちは。
今日は、久しぶりに、幼稚園にチビ出動。
制服を着ると、にっこりと、自分で、かばんを持って、幼稚園バスに乗って、「ママ、ばいばい」と。
ずっと、こんなにも、チビといたので、ちょっと、一人で、
喫茶店に入って、ケーキセットを頼む。
なんとも、人に入れてもらった、コーヒーのおいしいこと、ケーキは、2個いただく。
友達は、一人で、飲食店に入るのは、嫌だというけど、私、高校の時から、一人で、お好み焼き、おうどん屋に入るのは平気。
夫が、今の私を見たら、昨日は、あんなに、病院の待合室で、心配そうにしたので、この変わり身の早さに、あきれるだろう。
今日も朝、夫はチビが、久しぶりの登園で、疲れるだろうから、早く寝させないとか、手洗い、うがいをさせないとと、私に、細かく一言、いえいえ、十口。
もう、チビには、メロメロ。
さて、昨日、テレビで、自宅出産の様子が映し出されていました。
広島で、昨年、50件近くの方が、自宅出産をされたと。
妊婦の方の出産は、夫、そして、10歳の男の子の立会出産の様子をテレビで見ていると、涙が止まりませんでした。
そこで、母親の、凛とした強さと家族の強い絆を感じました。
その時生まれた、女の子には、「あかり」と命名されたと。
本当に、細胞分裂を繰り返しながら、人が作られていくなんて、奇跡だなと。
尊い命、母からもらった私の体、ありがとうという、気持ちが、湧いてきて、久しぶりに、母に手紙を書こうかという気持ちになりました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: mama2さん
2010年01月13日 13時55分39秒
icon
いつもが・・・・幸せ
こんにちは。
今日は、チビの検診日。
夫と、三人で、手をつなぎながら、小児科の受付。
そこで、チビ、採血と心電図。
相変わらず、ものすごい力で、採血拒否。
看護師さんもチビのこと、相当な力持ちだと絶賛・・・。
その声を聞いていた、主人、思わず、「やめてくれ」と言いそうになったと、私も、この声を聞くと、胸が痛くなる。
しかし、4姉妹の母、顔に仮面をかぶり、にこやかに、もうすぐだからとチビに、声をかける。
そして、心電図と。
最後に、先生の、診察。
そこで、もう、幼稚園に行くなど、普通の生活に戻ってよいとのこと、次の検診も、1か月ちょっと先と間隔が延びる。
それも、採血なしで、心電図のみ。
主人と二人、普通って、難しいなって、家族がみんな元気でおられるってことは、とっても、難しくって、とっても幸せなことだって。
今の幸せに胡坐をかくことなく、がんばるぞと・・・・。
しかし、ここは、無理は禁物。
いつも通りに、毎日を生きていこうと思います。
今まで、少し、チビの事で、肩に力が、家族みんな入っていたから、少し抜いて、のんびり、家族みんなで、遅まきの新年会をしようと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-