サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: mama2さん
2007/10/18 08:31:02
icon
映画HEROを見に行きました
先週の金曜日に、娘たちとHEROを見に行きました。どんな犯罪も大小などなく、人の利権など関係なく、被害者と加害者、それにより発生する家族、身内の方の悲しみ、いきどおりのない怒りがとっても表現されていいなと。韓国をも舞台に巻き込み、国際色豊かで。最近、小さい子供が巻き込まれる、不幸な事件を耳にします。映画中、ちょこちょことじっとしていない末娘を抱きながら、私は、涙しました。この子たちがどうか、危険な目にあわないですむようにと。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: linden66さん
2007/10/18 10:47:38
icon
「Re:映画HEROを見に行きました」
痛ましい事件が毎日ニュースで流れてきます。 人が人を信じられなくなることは
本当に悲しいことですね!
強いては人類の危機に至ることかも知れません。
最も信頼すべき家族の絆さえ危うい現実に、
飽食ゆえに絆が失われてゆく現代社会の構造が
あるのかも知れませんね。
罪を犯した人を責めても何の解決にもならないし、
自分も同じ境遇にあれば同じ過ちを犯したかも
知れないと思うといたたまれません・・・・。
貧しい中で、黙々と働く父や母の後姿を
じっと見ながら大きくなった私達の世代は
知らぬ間に大きな愛に育まれていたんだと
今になって感じています。
HERO観に行きたいで〜す!ヾ(^o^)ノ
from: mama2さん
2007/10/18 11:12:13
icon
「Re:Re:映画HEROを見に行きました」
久しぶりの映画で、楽しみました。本当に、家族間で痛ましい事件が、連日連夜報道されていて。linden66さんの書かれている通り、誰でもその危惧と表裏一体となっているのかもしれません。報道、情報が氾濫する時代、受ける側も、モラルの確立が、くずれはじめているにかもしれません。私自身も反省させられることいっぱいあり、それを子供たちにどう伝えたらいいかと迷うことが度々あります。 では、映画を見られたら、その感想を教えてください。楽しみにしています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト