サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: mama2さん
2009年12月05日 20時30分17秒
icon
病院食の進化
こんばんは。
病院食が、随分進化しました。
朝から、湯気の立つ味噌汁に、ご飯に、ほうれんそうの胡麻和え、ゆで卵、牛乳、果物と行き届いた献立。
お昼ものど越しの良いものとして、アイスクリームが付いています。
このような、献立で、一日750円の食費。
私は、安いと思います。
何より、長女を病院で出産したとき、朝食は、パン、牛乳、ゆで卵と、手のかからないメニューでした。
時代とともに、ものすっごく改善されているのだとびっくりです。
チビの様子も落ち着き、今のまま回復していけば、退院まで2週間だと言われ、希望が見えてきました。
また、カレンダーの当選のメールが届いていました。
来年も、また家族に振り回され、子供たちも、私たち両親に、振り回されていることと。
なかなか、落ち着いた、ゆっくりした時間がとれそうにないわが家族です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: コキアさん
2009年12月07日 08時06分49秒
icon
「Re:病院食の進化」
病院食・・・かなり良くなっていますね(*^_^*)
私が入院した、国立がんセンターは、毎日楽しみなぐらいでした!
お子さん、食事はちゃんと摂れるのかな?
食べられれば、早く治ると思います(*^_^*)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
mama2、