新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ゴリの冒険と仲間探しの旅

ゴリの冒険と仲間探しの旅>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: エロゴリさん

    2012年01月11日 04時41分13秒

    icon

    これからの人類の選択肢

    ちょっと堅苦しい話ですが(^o^;) 原発って これから必要なのかなあ 先進国である必要性って? 地球温暖化の原因は人口の増加なのでは? 地球の自転速度が遅くなったとか 地軸の傾きが変わったとか 太陽風の影響とか いろいろ云われてるみたいですが 人間は地球と同じで 海水濃度が濃くなったから 高血圧とか(笑) 地球を汚染しまくり 先進国や途上国での巨大な都市構想 そしてレアメタルの過剰掘削 結果 地球の重力バランスを狂わしたのは 人類なのでは? 人間だって 身体のバランス崩れたら 病になりますよね 今 地球自身が バランス補正しようとしてるのかも もしかしたら 最悪のシナリオとして 粛正しようとしてるのかも 嘗て天地創造を起こしたように 僕は神は 地球だと思って居るので(笑) 南北の極地の氷 巨大な氷山が全部溶けたら どうなるのかな? 人類生存可能エリアは何処に? 地球の営みまで変えて来た人類 大気を土壌を子孫まで汚染し この問題が今 人類が真っ先に解決しなきゃいけない問題かと

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: エロゴリさん

2012年01月12日 18時35分20秒

icon

「Re:これからの人類の選択肢」
正しい進化をしたのか否かは 未来に託すしか ないかもですね それまで 人類が生存してるか どうか ちょっと不安です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: からからさん

2012年01月12日 17時21分08秒

icon

「Re:これからの人類の選択肢」
エロゴリさんとkanさんのご意見拝見しました。

> 人類生存可能エリアは何処に? 地球の営みまで変えて来た人類 大気を土壌を子孫まで汚染し この問題が今 人類が真っ先に解決しなきゃいけない問題かと
全くその通りですよね。 
誰もが分かっていて何の対策もしていない(と云うと大袈裟ですが・・・)のが現状ですよね。

> でも解っていても今更江戸時代の生活には戻れ無いからな…地球の温暖化だけでなく食料危機、戦争、新型インフルエンザ等のウイルス、等々問題は多いが人間はずっとそれを乗り越えて来たのだから、数は減っても生き残って行くのでは無いかな?
そうですよね。
生き残る「知恵」を発揮するでしょうねo(*⌒―⌒*)o

でも、私は全く別の厭世的な事を考えてしまいます。
もし(って事はないのですが・・・)、6500万年前に小惑星がユカタン半島辺りに落っこちなければ「恐竜」は繁栄し続けたですよね。
そうすれば「哺乳動物」は今ほど繁栄しなかったと思います。

その結果、人類の誕生もなかったって事ですね。
地球から見て人類の誕生は不幸だったように思ってしまうのですが・・・o(>_<)o

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: エロゴリさん

2012年01月12日 16時32分39秒

icon

「Re:Re:Re:これからの人類の選択肢」
冬の散歩は 足首捻挫したり 転んだり 足元要注意ですよ(*^-^)b 足首や膝保護の為に テーピングか サポーターの着用お薦めしますo(^-^)o

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: からからさん

2012年01月12日 12時57分22秒

icon

「Re:Re:Re:これからの人類の選択肢」
> 冬の登山 きびしそう。
低山だったので割と楽でした(≧▽≦)☆
(詳細は後程・・・)

> ただ 私も最近歩くのが好きになりました。
結構、結構!
歩くって事は健康の元ですよね(≧▽≦)☆

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: エロゴリさん

2012年01月12日 01時07分56秒

icon

「Re:これからの人類の選択肢」
お疲れ様でしたo(^-^)o おやすみなさい(*v_v*)zzZ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: かっこうさん

2012年01月11日 20時48分45秒

icon

「Re:Re:これからの人類の選択肢」
からからさん お疲れ様でした。
冬の登山 きびしそう。
ただ 私も最近歩くのが好きになりました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: からからさん

2012年01月11日 20時36分46秒

icon

「Re:これからの人類の選択肢」
エロゴリさんのお説とkanさんのメッセージは後程ゆっくり読ませて頂きます。

昨夜、「earth(アース=地球)」と云うドイツ・イギリス共作のドキュメンタリー映画(録画したもの)を見ましたので、併せてコメントなど・・・(今日は「近場の登山」でちと疲れましたo(>_<)o)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: エロゴリさん

2012年01月11日 12時36分23秒

icon

「Re:これからの人類の選択肢」
過去の出来事から判断して 何らかの大ダメージ食らうは 必定かも 人類は 地球上の哺乳類としては 過去にないほど 霊長類のトップに君臨してる訳で 乗り越えてくれると思いますが 心配の種は尽きません

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kanさん

2012年01月11日 11時52分23秒

icon

「Re:これからの人類の選択肢」
この問題は難しいですね…CO2を削減するためには原発と躍起になって進めて居たが今回の事故で新たな原発だけでなけ既存の原発も多分存続は難しいと思いますが壊してもその処理場が未だ確保されて居ないどうなるやら…北極は海の上に氷が浮いて居るから暈は溶けても変わりないが南極はどんどん大きな氷河が海に崩れ落ちて居るからな…四国位の氷河が落ちたらその勢いで今回の津波規模のが全世界を襲うとも言われてます…でも解っていても今更江戸時代の生活には戻れ無いからな…地球の温暖化だけでなく食料危機、戦争、新型インフルエンザ等のウイルス、等々問題は多いが人間はずっとそれを乗り越えて来たのだから、数は減っても生き残って行くのでは無いかな?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト