-
from: エロゴリさん
2012年06月25日 16時52分15秒
icon
朝霧に包まれた道o(^-^)o
西日本 特に 九州は エラい災難な雨ですが 那須は 霧雨 霧に包まれ 濡れた 石畳 竹林 緑が映えて 最高に好き 胸いっぱい 深呼吸 自ずと 下がり気味のテンションが(*゜▽゜ノノ゛☆ 明日の最低気温8℃予想だよ(((゜д゜;))) 薪用意して於かなきゃ
コメント: 全17件
from: kanさん
2012年06月27日 10時29分54秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
カラカラさんラッチ取り付けましたか〓ラッチ少しの衝撃(トラック、子供のドタバタ等)で働く事有りますから解除の仕方書いた説明書無くさないように 結構解除面倒です〓
from: からからさん
2012年06月27日 07時51分07秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
> 〜端の部屋で台風の時?だったか部屋が水浸し 追加工事になってしまった(>_<)
あれまぁ!
我が家も同じような事になっています。
我が家は2度建て増しをしましたが、1度目と2度目の継ぎ目辺りに、台風で風雨が強い時だけ?雨が浸み込んで来て1階和室の天井角辺りが「シミ」になっています。
(ずいぶん前からだったようで・・・)
またまた出費が・・・o(>_<)o
from: エロゴリさん
2012年06月27日 02時08分39秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
泣き寝入りかな 自然災害だしね 地震保険って 全額保証は新築の全半壊だけでしょ? やっぱり庶民だけ 苦労するんだよね
from: かっこうさん
2012年06月26日 22時17分31秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
> > 大きな地震が又来たら もう持たないと思います。
> 「エロゴリ工務店」さんに・・・(*^o^*)/
どちらの工務店でも無理でしょう
建て替えですよ。
今回だって 相見積もりをとって安い方に頼んだら 工事が済んだら問題が起きました。
足場を組まないでベランダを通るやり方したら 端の部屋で台風の時?だったか部屋が水浸し 追加工事になってしまった(>_<)
from: からからさん
2012年06月26日 21時15分30秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
> 大きな地震が又来たら もう持たないと思います。
「エロゴリ工務店」さんに・・・(*^o^*)/
> マンションの建て替えなんて言われても我が家は お金が無いし(笑)
モデル業で・・・(*^o^*)/
写真は我が家のキッチンにある食器棚の耐震対策です。
(「ラッチ」と云う耐震グッズを取り付けました)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
エロゴリ、
from: からからさん
2012年06月26日 19時16分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
> からからさん家は広そうだから 横も有りかと思いました。
サンキュー!
我が家は豪邸のマッチ箱・・・(*^o^*)/
ベランダに布団を横向きで干したら、家内から「縦に干して!」と云われまして・・・o(>_<)o
> 仏壇にも上に つっかい棒をしたいのですが そんな長いのは見つかりません。
仏壇は、後ろか横からしっかり留めた方が・・・
(上下2段に分かれるタイプならば上と下もしっかり固定を・・・)
エロゴリ工務店さんの出番でしょうか?(*^o^*)/)
> 食器戸棚はやってて倒れませんでしたが中の物が全部飛び出した(号泣)
我が家も食器収納扉の内側からロックする器具を取り付けました。
しかし、スライド式の引き出しへのロックが宿題となっています。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
エロゴリ、
from: エロゴリさん
2012年06月26日 18時47分47秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
今は 転倒防止ストラップやベルト 免震機能付きゴムとか いろいろあるよ(*^-^)b 家が壊れる程揺れたら 効果はないかもね(笑) 僕の家は 全然大丈夫だったけど 本来 マンションは強い筈なんだけどなあ やっぱりハンドカットログが一番無敵かな? 竜巻に水害 全てに無敵な家なんて ないかも(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かっこうさん
2012年06月26日 18時11分29秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
からからさん家は広そうだから 横も有りかと思いました。
仏壇にも上に つっかい棒をしたいのですが そんな長いのは見つかりません。
食器戸棚はやってて倒れませんでしたが中の物が全部飛び出した(号泣)
今は百均で留めるのを買ってきてつけました。もう中身がほとんど無いけど(笑)
これは赤ちゃんが悪戯をして開けないようにと言う物だったんですね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
エロゴリ、
from: からからさん
2012年06月26日 15時09分39秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
> でも仏壇は留めてないけど(笑)
日曜日に家内の実家で法要がありましたが、やはり仏壇が気になって・・・(*^o^*)/
> からからさん家も干してるかな〜(笑)
> 縦に干してる?横に干してる?(笑)
当方は昨日も今日も「曇り空」です・・・o(>_<)o
でも、布団を干す時は「縦」ですが・・・o(^-^)o
from: かっこうさん
2012年06月26日 12時54分17秒
icon
「Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
からからさん
大丈夫ですよ〜〜
でも仏壇は留めてないけど(笑)
みなさん こんにちは〜
とても良いお天気になりました。
気温が低いので半袖にはなれませんが 日差したっぷりで 布団を干しました。
からからさん家も干してるかな〜(笑)
縦に干してる?横に干してる?(笑)
from: かっこうさん
2012年06月25日 17時28分21秒
icon
「Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
こんにちは〜
なんて すてきな道なのでしょう。
ここ歩いて来たのですか〜
午後から青空が出てきました。
連日 寒い日が続いてます。
皆さん 体調を崩さないようご用心ですよ〜
from: からからさん
2012年06月27日 15時14分03秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:朝霧に包まれた道o(^-^)o」
> カラカラさんラッチ取り付けましたか〓ラッチ少しの衝撃(トラック、子供のドタバタ等)で働く事有りますから解除の仕方書いた説明書無くさないように 結構解除面倒です〓
ご忠告感謝ですo(^-^)o
我が家のものはホームセンターにあった2個で600円ほどの強化プラスチック製です。
メーカーは違いますが下の「クワガタ」に似ています。
http://item.rakuten.co.jp/mazken/627235/#627235
我が家の食器棚は、写真の最上段と中段の如くキッチンに備え付けしています。
この「開き戸」には、3年ほど前にラッチを付けました。
テーブル(1m×3m)の内側(写真の最下段)の「引出」にはまだラッチが付けてありません。 (引き戸用のラッチがホームセンターにありませんでした)
どうしたものかと思ってはいるのですが・・・お値打ちな「引き戸用耐震ラッチ」ってないでしょうか?
()
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
エロゴリ、