サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミノタウロスさん
2010年01月28日 18時06分27秒
icon
「Re:2月の選曲」
> 「プレゼント」「ギフト」がテーマですが、
> 人数少ないことを想定して、「捧ぐ」もOKになりませんか?
> 結構曲数あるので自分的には楽になるんですが・・・
「捧ぐ」は微妙です。
捧げる、あげる、など拡大解釈が成り立つか、
他の意見も聞いてみないと何とも。
最終的には顧問判断かな。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒゲミン2号さん
2010年01月27日 23時33分54秒
icon
「Re:2月の選曲」
> 問題は参加人数に影響されます。
> 参加人数が少ないとネタ切れになってしまうので、
> 多くの人の参加を期待しています。
特に男性の方の参加をお待ちしております。
女性ももちろんWelcomeですが、経済的に厳しいのです。
> 2月の選曲としては以下になります。
> 1 涙サプライズ! AKB48
> 2 LOVE MUSiC 大塚愛
> 3 ユメクイ 大塚愛
> 4 ストロベリーチップ HALCALI
> 5 恋人がサンタクロース 松任谷由実
> 6 僕の贈りもの オフコース
> 7 大迷惑 ユニコーン
> 8 チェルシーガール 田村ゆかり
> 9 poinsettia 島谷ひとみ
> 10 love across the ocean 倖田來未
> 11 beat 木村カエラ
> 12 突然の贈りもの 竹内まりあ
大迷惑が既にかぶってますね・・・
8曲目以降見つけていない状態ですし。
「プレゼント」「ギフト」がテーマですが、
人数少ないことを想定して、「捧ぐ」もOKになりませんか?
結構曲数あるので自分的には楽になるんですが・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミノタウロスさん
2010年01月27日 07時05分18秒
icon
2月の選曲
なんか久しぶりに書きこんでいるような気がします。
ちょっと書かないと見る人いなくなるようです。
それはともかく2月の選曲です。
2月のテーマ「プレゼント」ですが、かなり厳しい状況です。
今のところ候補はありますが、歌えるかどうかが微妙です。
練習してみないとわかりませんが、練習する余裕が今はありません。
問題は参加人数に影響されます。
参加人数が少ないとネタ切れになってしまうので、
多くの人の参加を期待しています。
2月の選曲としては以下になります。
1 涙サプライズ! AKB48
2 LOVE MUSiC 大塚愛
3 ユメクイ 大塚愛
4 ストロベリーチップ HALCALI
5 恋人がサンタクロース 松任谷由実
6 僕の贈りもの オフコース
7 大迷惑 ユニコーン
8 チェルシーガール 田村ゆかり
9 poinsettia 島谷ひとみ
10 love across the ocean 倖田來未
11 beat 木村カエラ
12 突然の贈りもの 竹内まりあ
このなかでちゃんと歌えるものが実はないのです。
「涙サプライズ」はバースデイソングなので、
今年は各方面で歌おうと思います。
ところでレビューが終わっていません。
1月中に終わらないような状況です。
放置するつもりはないので、なんとか最後までレビューしたいと思います。
1月の部活は練習の成果が遺憾なく発揮され、
練習の重要性を改めて認識いた次第です。
今回は折を見て練習したいと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミノタウロスさん
2010年01月23日 20時33分29秒
-
from: ミノタウロスさん
2010年01月22日 15時14分02秒
-
from: ヒゲミン2号さん
2010年01月21日 21時33分03秒
icon
「Re:Re:Re:Re:2月の部活はお休みで・・・」
> > > 都合が悪ければ日にちを変えるというのもあるのです。
> > > 近じか顧問などと打ち合わせがあるので調整してみます。
> > > ところで、2週と4週だとどちらがよいでしょうか。
>
> > ★そんな〜。申し訳無いです!!
>
> > 4週は空けておきたいです。
> > 何が起こるかわからないので。
> ★第3週で無ければ、いつでも大丈夫です。
> 皆さんのご迷惑にならない日付でお願いします→
>
> お手数お掛けします!!
>
>
ごめんなさい。4週じゃないとダメです。
2月2週か3週まで契約延びる予定なので・・・
忙しくなってきました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ちまさん
2010年01月21日 16時55分40秒
icon
「Re:Re:Re:2月の部活はお休みで・・・」
> > 都合が悪ければ日にちを変えるというのもあるのです。
> > 近じか顧問などと打ち合わせがあるので調整してみます。
> > ところで、2週と4週だとどちらがよいでしょうか。
> ★そんな〜。申し訳無いです!!
> 4週は空けておきたいです。
> 何が起こるかわからないので。
★第3週で無ければ、いつでも大丈夫です。
皆さんのご迷惑にならない日付でお願いします→
お手数お掛けします!!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒゲミン2号さん
2010年01月21日 00時16分26秒
-
from: ミノタウロスさん
2010年01月20日 11時57分57秒
icon
「Re:2月の部活はお休みで・・・」
> 2月の第3週の18日〜22日間は、
> 地元『 雪祭り』のため、
>
> 帰郷しま〜す!!
>
> ので・・・お休みさせて頂きま〜す!!
>
都合が悪ければ日にちを変えるというのもあるのです。
近じか顧問などと打ち合わせがあるので調整してみます。
ところで、2週と4週だとどちらがよいでしょうか。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ミノタウロスさん
2010年01月20日 11時54分03秒
icon
「2010年1月15日の部活のレビュー2回目」
2010年1月15日の部活のレビュー2回目です。
今回のテーマ「ご当地・東日本(アメリカあり)」に則しているかレビューします。
06 東京ラプソディ 藤山一郎 (部員18)
♪「銀座」「神田」「浅草」「新宿駅」「花の東京」
銀座、神田、浅草と言ったら銀座線かと思いきや、新宿が出てきたので違うのか。
この歌は1936年(昭和11年)の歌です。こんな古い歌をなぜ知っているのでしょう。
世代が変わっても歌い継がれているのが名曲なのかも知れません。
07 追いかけてヨコハマ 桜田淳子 (副部長)
♪「追いかけてヨコハマ」
横浜から船に乗ると神戸に着くのですが、今はどうなのでしょう。1973年当時からすっかり変わってしまったと思います。
ところで、街ごと運ぶ船ってどんな大きさだろうと思ったら、今は船で旅はしないのではと思いあたり、
船は船でも宇宙船なら追いかけていけないのかもね。
08 ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ- 矢島美容室 (部長)
♪「NEVADAから来ています」「歌舞伎町」
政治家嘘を付きません。先生は生徒を守ります。税金無駄には使わないです。
痛烈です。この通りなら味方になってもいいけど、今のところ敵ばかり。
ネバダはカジノが盛んなところです。一攫千金を狙ってみたいような。
09 GLORIOUS DAYS 布袋寅泰 (部員21)
♪「Tokyo」
BOOWY解散後のソロアルバム。全編英語詩だとか。英語がわからないので何もわからないとうお粗末な事に。
英文をレビューするのはやめたほうがいいかもしれない。
10 ラブユー東京 黒沢明とロス・プリモス (監督)
♪「涙の東京」
グループサウンズ全盛期のころ、大人にも楽しめて歌える曲をということで出したようです。
オリコンの創刊号から1位を9周続けたヒット曲です。
ムード歌謡というジャンルなのだけども、ナイトクラブの衰退とともに古臭くなってきたそうです。
それがカラオケスナックが流行ってきた時に甦って来たようです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-