サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: チエゾウさん
2008年07月25日 14時50分56秒
icon
遅ればせながら・・・
7月度部活のレビューについて1言。。ミノタウロス様のお得意でない楽曲のレビューに書いてある、「らしい」というフレーズに、空白の15年間を感じます(>v
7月度部活のレビューについて1言。。
ミノタウロス様のお得意でない楽曲のレビューに書いてある、
「らしい」というフレーズに、空白の15年間を感じます(>v<)
来月は「海」ですか〜。
該当する曲がいっぱいありすぎて、逆に迷いそうですなぁ。。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年07月30日 02時23分39秒
icon
「Re:Re:テーマ」
>
> テーマの件ですが・・・・・
> 例えば・・・・・
> ある飲み屋さんで、月に1度カラオケ大会が有るんです。そこの場合『お題』が「あ行」という事であれば、題名の頭に〔あ・い・う・え・お〕が入っている曲を歌う♪(コントローラーで検索しやすい)・・・と言う風に、10ヶ月周期の題名でやっている所も有りますヨ♪
それは一度考えたのですが、あまり意味がないので止めました。
テーマの初めは、季節でした。
今は夏なので冬の歌は歌わないとか
そういう簡単なものでした。
それを個人的にしていたのが、
だんだん定着して、歌を選ぶ時に考えるようになりました。
それが、2005年の秋ぐらいです。
そこで、どうせならテーマを決めておこうと
いうことになって、2006年から毎月テーマが
あります。
そんな経緯があって今の形になりました。
2006年からのテーマを挙げておきます。
2006年
1月 新曲 (カラオケで自分が歌ったことが無い歌)
2月 バレンタインだけど失恋
3月 主題歌(アニメ、ドラマ、映画などの主題歌)
4月 花
5月 旅
6月 ラブラブ
7月 男女混合グループ
8月 熱い歌 (タイトルが熱い、歌詞が熱い、歌手が熱い歌)
9月 飲食 (飲み物、食べ物が入っている歌)
10月 学園物 (学校関係のものや人で、青春物は除く)
11月 仕事 (愛人は仕事、父母は仕事では無いと取り決めた)
12月 残り物 (選曲したが歌わなかったもの)
2007年
1月 ご当地ソング(地名の入っている歌)
2月 冷たい歌(熱い歌を去年やったので)
3月 別れの歌(別れの季節なので)
4月 青春物(学園物の時に除いた青春物)
5月 自然(漠然と自然とした。人工のものでないもの。)
6月 着衣(身に着けるもの。アクセサリーは除く)
7月 男女不混合グループ(去年は混合だったので)
8月 乗り物(駅や空港は施設なので除く)
9月 色(色の入った歌)
10月 天候(雨、雪、晴れ、曇り、嵐などの天候)
11月 動物(人間を除く)
12月 残り物(恒例となった。選曲したが歌わなかったもの)
2008年
1月 夢(新年なので、初夢ということで)
2月 片想い(バレンタインなので)
3月 卒業・入学(卒業の季節なので。入学はおまけ)
4月 駅(去年の乗り物の時の施設から)
5月 公園(去年の自然から場所を限定してみた)
6月 涙
7月 三人以上のグループ(この辺は恒例になりつつある)
ここから先はこれからです。
8月 海(去年の自然から限定してみた)
9月 思い出
10月 身体の一部 首から上(来年は首から下をやらないと)
11月 数字の入っている歌
12月 恒例の残り物
この先は素案の状態です。
色々なテーマを募集しています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト