サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ミノタウロスさん
2008年09月12日 19時13分47秒
icon
シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』
このシリーズは今年になって、始めたシリーズで半年以上たってようやく終わりました。
そのため、対象は部活の記録が残っている2005年5月から2007年12月までになります。
今は全国採点が出来るので、当時の歌がどの程度かを知るために、このシリーズを始めました。
カラオケに行った折、練習の合間や、他の集まりの時に歌ってきました。
「うたスキ」には3ヶ月の全国採点が保存されているので、そこから集めています。
ちゃんと記録していたわけではないので、色々なところからの引用になります。
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の一回目です。
2005年5月13日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
部歌のムーンライト伝説は毎回歌っているので、最初の一回のみです。
この頃はまだテーマがなく、何でも良かったので、他の人とぶつからないように選曲するだけでした。
ここから、一度歌った歌や、誰かが歌った歌を除くことに挑戦しました。
001 012位 86.474点 ムーンライト伝説《ワールド・アレンジ マンボ編》 DALI
♪この歌は、セーラームーンが流行っていた頃から、カラオケの最初の歌として必ず歌っていました。
うたスキでは、マンボ編を歌いますが、普通の歌、テクノ、歌入りとあって、たまにテクノなどを歌ったりします。
このときの順位はいつのだか分りません。ちゃんと記録を残しておかないといけませんね。
最高順位と最高得点は記録しておかないと。
002 087位 87.463点 1986年のマリリン 本田美奈子
♪この歌を選曲した理由が思い当たりません。何しろ昔のことですから。
004 022位 85.853点 星降る街角《スゴオト》 敏いとうとハッピー&ブルー
♪カラオケの定番を入れてみました。昔、飲み屋でよく聞いた歌です。
「〜踊ろうよ」に対して「踊るだけじゃイヤよ」と合いの手を入れるのが、定番でした。
005 444位 87.464点 想い出がいっぱい H2O
♪「みゆき」の挿入歌です。アニメではシーンの映像にこの歌がマッチしているのですが、
カラオケではそう都合よく出来ていなくて残念です。DAMでは原画なので、今見ると懐かしいです。
006 041位 83.904点 走れコウタロー ソルティー・シュガー
♪この歌は途中の台詞が面白くて、好きなのです。最初は東京都知事の美濃部の真似をしていて、
そのうち競馬の実況中継になります。第四コーナーを回って、コータローが追い込んできて、
「ホタルノヒカリか、コータローか、ホタルノヒカリか窓の雪、開けてぞ、今朝は、別れ行く」
007 028位 86.933点 恋のダンスサイト モーニング娘。
♪モーニング娘の歌を覚えたので早速歌って見ました。「ウッ!ハッ!」がお気に入りで、
モー娘の中で一番最初に覚えた歌です。この後は何曲か歌えるようになりました。
003 007位 89.329点 祭りのあと 吉田拓郎
♪部活の終わりにはこれがいいかなと思って選曲しました。エンディングには丁度良いでしょ。
このシリーズはかなり長いので、不定期に掲載して行きます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 32
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全32件
from: ミノタウロスさん
2008年11月04日 10時43分14秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』32」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の三十二回目です。
2007年12月14日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「残り物」でした。
これは、事実上何でもありなので、好きな歌を歌ってよいのですが、
一応残り物があるのでそれで済ませました。
244 4位 86.473点 哀愁のカルナバル 河合その子
♪砂の嵐です。天候の残り物です。
1987年の作品
245 10位 85.118点 12月の雨 松任谷由実
♪雨の残り物です。
1974年の作品
246 62位 88.620点 みずいろの雨 八神純子
♪雨の残り物です。
1978年の作品
247 17位 87.751点 東京砂漠《スゴオト》 内山田洋とクールファイブ
♪自然の残り物です。砂漠ですから。
1976年の作品
248 19位 86.460点 夜明けのMEW 小泉今日子
♪パジャマ代わりに着たシャツ。着衣の残り物です。
1986年の作品
249 46位 86.817点 一色 NANA starring MIKA NAKASHIMA
♪色の残り物です。温存しておけばよかったと思う歌です。
2006年の作品
このシリーズはこれで終了です。
2008年は、また別の機会に歌います。
累計で249曲歌っています。レパートリーとしてはまだまだです。
次回は最終回の総集編です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年11月04日 10時42分23秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』31」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の三十一回目です。
2007年11月16日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「動物」でした。
2373位 87.630点 馬 吉田拓郎
♪馬です。この歌は短いので楽です。
1972年の作品?
238 59位 85.787点 とんぼ《スゴオト》 長渕剛
♪とんぼです。
1988年の作品
239 22位 87.766点 渚にまつわるエトセトラ PUFFY
♪かに食べ行こう。あのペリカン寂しそう。
1997年の作品
240 25位 85.352点 ペガサスの朝 五十嵐浩晃
♪ペガサスです。
1980年の作品
241 42位 82.414点 かもめはかもめ《スゴオト》 研ナオコ
♪かもめです。
1978年の作品
242 24位 85.218点 銀座カンカン娘 高峰秀子
♪虎や狼です。
1949年の作品
243 715位 85.305点 地上の星 中島みゆき
♪ツバメです。星座も色々です。
2000年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年11月04日 10時41分27秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』30」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の三十回目です。
2007年10月19日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「天候」でした。
231 41位 88.143点 憧れのハワイ航路 岡晴夫
♪晴れた空
1948年の作品
232 22位 88.279点 眠れぬ夜 オフコース
♪雨の日
1975年の作品
233 38位 83.878点 有楽町で逢いましょう フランク永井
♪雨が降る。先ごろ死去しました。追悼で歌ってみようと思います。
1957年の作品
234 51位 87.567点 六本木心中《スゴオト》 アン・ルイス
♪お天気で変る。吹雪でも桜吹雪なので天候ではないよね。
1984年の作品
235 25位 88.303点 霧の摩周湖《スゴオト》 布施明
♪霧に抱かれて
1966年の作品
236 67位 86.916点 雨 三善英史
♪雨に濡れながら
1972年の作品
どうしても雨が多くなってしまいました。
嵐とか霙とか雷とか用意したのですが、結局は歌わずに温存です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年11月04日 08時11分08秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』29」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十九回目です。
2007年9月21日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「色」でした。
色はいろいろあるのですが、珍しい色を選ぼうとしたのですが、なかなか上手くいきませんでした。
222 17位 84.272点 セクシャル バイオレット No.1 桑名正博
♪バイオレット、赤と青を混ぜました。
1979年の作品
223 2位 85.951点 はなだいろ 元ちとせ
♪はなだいろ。
2006年の作品?
224 8位 87.812点 迷宮のアンドローラ 小泉今日子
♪瑠璃色。
1984年の作品
225 22位 82.730点 虹色の湖 中村晃子
♪虹色。
1967年の作品
226 69位 86.985点 ワインレッドの心 安全地帯
♪ワインレッド。
1983年の作品
227 23位 86.661点 赤いグラス アイ・ジョージ/志摩ちなみ
♪赤。
1965年の作品
228 32位 87.736点 俺たちの旅 中村雅俊
♪コバルト色。
1975年の作品
229 4位 85.913点 いろはもみじ 一青窈
♪色は紅葉。
2004年の作品
230 26位 84.894点 COLOR OF SOUL 倖田來未
♪魂の色。
2001年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月31日 00時03分16秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』28」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十八回目です。
2007年8月24日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「乗り物」でした。
結局普通の乗り物になってしまいました。珍しいのはメリーゴーランドぐらいです。
216 27位 80.644点 雨あがりの夜空に RCサクセション
♪エンジンがいかれちまったポンコツ。
1980年の作品
217 52位 85.030点 もうひとつの土曜日《スゴオト》 浜田省吾
♪おんぼろ車。
1985年の作品
218 28位 69.519点 ルージュの伝言《スゴオト》 松任谷由実
♪列車。車の流れ横目で追いかけて。
1975年の作品
219 11位 85.536点 ダンシング・ヒーロー[Eat You Up]《スゴオト》 荻野目洋子
♪メリーゴーランド。
1985年の作品
220 1位 87.161点 失恋魔術師 太田裕美
♪バス。
1978年の作品
221 2位 86.019点 地下鉄にのって 猫
♪地下鉄丸の内線。
1972年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月30日 10時34分54秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』27」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十七回目です。
2007年7月20日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「男女不混合グループ」でした。
去年が混合グループだったのでその関連です。
これは歌手を限定するので選曲は楽です。
205 59位 84.403点 DIAMONDS〈ダイアモンド〉《スゴオト》 PRINCESS PRINCESS
♪女性5人から成るガールズロックバンド。
1989年の作品
206 27位 84.578点 愛が止まらない 〜Turn It Into Love〜《スゴオト》 Wink
♪二人組。この歌はカバー曲です。後に西城秀樹、Puffyなどが「Winkバージョン」をカバーしているそうですが聞いたことありません。
1988年の作品
207 35位 85.164点 恋のフーガ ザ・ピーナッツ
♪双子の二人組。後に小柳ゆき、W(ダブルユー)、GO!GO!7188がカバーしているそうです。
1967年の作品
208 12位 87.073点 愛のしるし《PVクリップ》 PUFFY
♪二人組。
1998年の作品
209 15位 87.538点 もしも明日が わらべ
♪番組の企画で出来た三人組でしたが、高部知子が問題を起こし二人になってしまいました。
1983年の作品
210 63位 84.834点 LOVEマシーン モーニング娘。
♪このときは8人いたような。入れ替わりがあって何人だか良く分りません。
1999年の作品
211 11位 87.443点 あなたに夢中 キャンディーズ
♪三人組。
1973年の作品
212 31位 83.366点 S.O.S ピンク・レディー
♪二人組。
1976年の作品
このときに二人組みを多く歌ってしまったので、来年のテーマにある「デュオ・デュエット」が
少々怪しくなってます。出来れば違う人を探したいのですが、切り札に別曲を用意しておきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月29日 11時27分41秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』26」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十六回目です。
2007年6月15日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「着衣」でした。
198 12位 83.176点 私がオバさんになっても《スゴオト》 森高千里
♪ミニスカート、派手な水着です。おばさんになっても大丈夫な人もいますが。
1992年の作品
199 13位 85.450点 ヤマトナデシコ七変化 小泉今日子
♪大和撫子は七変化するものです。恋の振り袖だけではありません。
1984年の作品
200 17位 87.250点 夢一夜(ゆめひとよ)《スゴオト》 南こうせつ
♪衣といえば、十二単ですか。
1978年の作品
201 1位 85.736点 セーラー服を脱がさないで〈EURO ONYANKO VERSION〉 おニャン子クラブ
♪セーラー服です。本物より偽者の方が多い定番アイテムです。
1985年の作品
202 27位 84.017点 想いで迷子《スゴオト》 趙容弼(チョー・ヨンピル)
♪パジャマです。着ていた人はもういませんが。
1988年の作品
203 18位 86.392点 僕の胸でおやすみ かぐや姫
♪古いコートは捨てて、ブランド物にでもしますか。
1973年の作品
204 12位 85.429点 精霊(しょうろう)流し《スゴオト》 グレープ
♪浴衣を着ても見せる人がいません。
1974年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月28日 10時36分51秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』25」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十五回目です。
2007年5月18日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「自然」でした。
テーマが漠然としすぎていて選曲が逆に大変でした。
192 7位 85.682点 アルプスの少女 麻丘めぐみ
♪朝もやの牧場に吹く風です。
1973年の作品
193 169位 83.467点 魅せられて ジュディ・オング
♪風はエーゲ海から吹きます。
1979年の作品
194 24位 86.497点 時間よ止まれ《スゴオト》 矢沢永吉
♪これは太平洋です。
1978年の作品
195 119位 85.474点 星空のディスタンス THE ALFEE
♪これは星空です。
1984年の作品
196 54位 86.643点 空に太陽がある限り 錦野旦(にしきのあきら)
♪空に太陽です。
1971年の作品
197 57位 84.350点 乙女座宮 山口百恵
♪かに座、しし座、おとめ座と星座です。
1978年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月27日 09時21分36秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』24」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十四回目です。
2007年4月20日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「青春物」でした。
去年の「学園物」の関連です。
185 4位 85.106点 Say Yes! 菊池桃子
♪青春がとても好きなんだそうです。
1986年の作品
186 38位 86.335点 さらば青春 小椋佳
♪まさにさらば青春です。
1971年の作品
187 46位 81.690点 あの日にかえりたい《スゴオト》 松任谷由実
♪青春のあの頃に帰りたい。
1975年の作品
188 4位 83.839点 100%男女交際 小泉今日子
♪青春は永遠だそうです。
1986年の作品
189 20位 85.260点 青春の坂道 岡田奈々
♪青春は上り坂だそうで、上りきったら下るだけです。
1976年の作品
190 229位 83.000点 HOTEL PACIFIC サザンオールスターズ
♪さらば青春の日々。若気の至りと言う奴です。
2000年の作品
191 13位 70.021点 夏ひらく青春 山口百恵
♪青春は夏に開くそうです。
1975年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月25日 13時16分36秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』23」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十三回目です。
2007年3月16日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「別れの歌」でした。
181 38位 86.477点 セーラー服と機関銃“夢の途中”《スゴオト》 薬師丸ひろ子
♪さよならは別れの言葉じゃないそうです。
1981年の作品
182 4位 86.728点 初恋のメロディー 小林麻美
♪これが最後のドライブなのです。
1972年の作品
183 25位 85.424点 水色の恋 天地真理
♪さよならの言葉さえいえなかったそうです。
1971年の作品
184 102位 83.874点 悲しみよこんにちは 斉藤由貴
♪涙が乾いた後には、幸せがやってくるのだそうです。
1986年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月17日 08時53分24秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』22」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十二回目です。
2007年2月23日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「冷たい歌」でした。
2006年に「熱い歌」をやったので今回は「冷たい歌」と言うことです。
173 81位 84.252点 雨《スゴオト》 森高千里
♪多くの人がカバーしている失恋ソングです。
1990年の作品
174 8位 85.722点 雪 猫
♪雨を歌ったので雪にしました。
1972年の作品
175 2419位 84.975点 粉雪《PVクリップ》 レミオロメン
♪雪つながりで粉雪にしました。
2005年の作品
176 7位 86.339点 春うらら 田山雅充
♪これは歌ってみたものの冷たくありません。霙は冷たいかと思ったのですが。
1976年の作品
177 23位 85.191点 夜明けの停車場《スゴオト》 石橋正次
♪雨が冷たいのです。
1972年の作品
178 9位 86.983点 冷たい雨《スゴオト》 ハイ・ファイ・セット
♪これもタイトル通り雨が冷たいのです。
1976年の作品
179 34位 86.304点 九月の雨 太田裕美
♪九月の雨は冷たいのです。
1977年の作品
180 63位 85.757点 神田川《スゴオト》 かぐや姫
♪洗い髪が冷えるんです。冷たいねって言ったとか。
1973年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月16日 13時37分16秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』21」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十一回目です。
2007年1月19日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「ご当地ソング」でした。
問題は横浜を一つは入れることという条件がありました。
161 7位 84.128点 ロックンロール県庁所在地 森高千里
♪全国に亘って網羅しています。これは1995年版です。2003年版はミニモニの歌になっています。
1995年の作品、最初は1992年、最新は2003年
162 26位 86.205点 中の島ブルース《スゴオト》 内山田洋とクールファイブ
♪1番、北海道札幌市豊平区中の島、2番、大阪府大阪市北区中之島、3番、長崎県長崎市西彼杵郡高島町中の島だそうです。
1975年の作品
163 15位 86.709点 港町ブルース《スゴオト》 森進一
♪函館(北海道) 宮古・釜石(岩手)気仙沼(宮城)三崎(神奈川)焼津・御前崎(静岡)高知(高知)高松(香川)
八幡浜(愛媛)別府(大分)長崎(長崎)枕崎・鹿児島(鹿児島)
1969年の作品
164 9位 84.650点 ドール 太田裕美
♪横浜。
1978年の作品
165 53位 69.598点 カスバの女 エト邦枝
♪カスバはアルジェリアの首都アルジェの旧市街で今は世界遺産になっています。
1955年の作品
166 37位 85.353点 パープルタウン 〜You Oughta Know By Now〜 八神純子
♪ニューヨーク。
1980年の作品
167 41位 81.876点 大阪ラプソディー《スゴオト》 海原千里・万里
♪大阪のご当地ソングに指定されています。御堂筋、道頓堀、戎橋、法善寺。
1975年の作品
168 24位 80.239点 星の砂 小柳ルミ子
♪石垣。星の砂は原生生物である有孔虫の殻で、有孔虫が死ぬと、丈夫な殻のみが残存して堆積します。
殻の形態が星や太陽を思わせる幾何学的な形状であるため、こう呼ばれています。
1977年の作品
169 25位 87.205点 青葉城恋唄《スゴオト》 さとう宗幸
♪仙台のご当地ソング。
1978年の作品
170 20位 87.019点 襟裳岬 吉田拓郎
♪北海道幌泉郡えりも町えりも岬。
1974年の作品
171 18位 82.100点 ああ上野駅《スゴオト》 井沢八郎
♪上野のご当地ソング。上野に歌碑があって観光名所となっているそうです。
1964年の作品
172 37位 85.546点 昔の名前で出ています《スゴオト》 小林旭
♪京都、神戸、横浜。京都では忍、神戸では渚、横浜では、昔の名前でって、一体なんでしょう。
1975年の作品
ご当地ソングはたくさんあるので、地域限定にしてもいいのかも知れません。
歌になりやすいところは決まっていますが。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月15日 07時52分33秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』20」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の二十回目です。
2006年12月22日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「残り物」でした。
残り物とは事実上何でもアリという奴です。
154 6位 85.756点 大胆にいきましょう↑Heart&Soul↑ 玉置成実
♪これは、新しい歌を覚えたので歌ってみました。
2004年の作品
155 118位 82.907点 一人ジェンガ 矢井田瞳
♪「仕事」の時に「カウボーイ」を歌ったのですが、実はこっちのほうが好きだったので歌ってみました。
2003年の作品
156 292位 87.306点 Believe Folder5
♪「主題歌」の時の残り物です。ワンピースの中では、この歌が好きなのです。
2000年の作品
157 186位 87.656点 メモリーグラス 堀江淳
♪「飲食」の時の残り物です。「水割り」ですが誰か歌うかなと思っていたら、だらも歌わなかったので残りました。
1981年の作品
158 24位 87.347点 夢想花 円広志
♪「花」の時の残り物です。これは実際の花が出てこないので残ったのです。
1978年の作品
159 9位 85.487点 男のコになりたい 酒井法子
♪これは残り物ではなくただ単に歌っておきたかっただけです。今思えば温存して置きたかったのですが。
1987年の作品
160 37位 84.135点 潮来笠 橋幸夫
♪「仕事」の時の残り物です。「渡り鳥」で、渡世人という仕事です。
1960年の作品
161 69位 81.316点 FU-JI-TSU 工藤静香
♪「仕事」の時の残り物です。「ピエロ」でこれは仕事だろう。
1988年の作品
2006年の部活で歌った歌です。累計で161曲です。
新しい歌にも挑戦したりとぶつからないように選曲するのは大変でした。
テーマが難しいと苦しいので、テーマを決める時には、300曲以上の歌がある奴にしようと思いました。
又、点数の低い歌は練習しておきます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月13日 09時29分06秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』19」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の十九回目です。
2006年11月17日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「仕事」でした。
これは難しいテーマで、大苦戦でした。
146 14位 85.937点 勇気のしるし 〜リゲインのテーマ〜《スゴオト》 牛若丸三郎太(時任三郎)
♪ビジネスマン。24時間戦えますか。最近は戦えないな。
1989年の作品
147 29位 84.937点 東京のバスガール 初代コロムビア・ローズ
♪バスガール。今はバスガイドですか。
1957年の作品
148 18位 91.571点 喜びも悲しみも幾歳月 若山彰
♪燈台守。今は無人ですか。
1957年の作品
149 21位 75.597点 孤独なカウボーイ 矢井田瞳
♪カウボーイ。これは西部劇に出てくるおなじみの仕事ですが、今はあるのでしょうか。
2003年の作品
150 25位 85.382点 よせばいいのに《スゴオト》 敏いとうとハッピー&ブルー
♪愛人なのでお嫁にいけないという苦しい解釈です。
1979年の作品(カバー)オリジナルは三浦弘とハニーシックス。
151 108位 85.241点 ペッパー警部 ピンク・レディー
♪警察官。警部はノンキャリアだそうだ。キャリアは実務経験1年で警部になるそうだ。ペッパー警部はどっちだろう。
1976年の作品
152 7位 82.135点 浪花恋しぐれ《スゴオト》 都はるみ/岡千秋
♪芸人。昔は女は辛抱したけど、今はありえないだろう。だから今は芸のない芸人が多いのかも。
1983年の作品
153 21位 87.248点 なんてったってアイドル 小泉今日子
♪アイドル。まさにアイドルのテーマソングのような歌です。
1985年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月10日 14時00分44秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』18」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の十八回目です。
2006年10月13日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「学園物」でした。
これはまた曖昧で、学校に関する人や物と言うことにしました。
136 44位 84.801点 ハイスクール・ララバイ イモ欽トリオ
♪ハイスクールですから。これってコミックソングなんですか。
1981年の作品
137 3位 88.183点 うしろゆびさされ組〈EURO ONYANKO VERSION〉 うしろゆびさされ組
♪長い渡り廊下、夕日沈む校庭。ハイスクール奇面組のテーマソングです。
1985年の作品
138 14位 79.937点 トランジスタ・ラジオ RCサクセション
♪彼女教科書広げているとき、ホットなナンバー空に溶けて行った。
1980年の作品
139 136位 80.946点 ツッパリ High School Rock'n Roll〈登校編〉 横浜銀蠅
♪歌としては、登校編だけあって登校の途中を歌にしている。
1981年の作品
140 173位 82.524点 初恋《スゴオト》 村下孝蔵
♪校庭を走る君が居た。残念ながら、これは思い出でなので、今学生ではないのです。
1983年の作品
141 5位 86.629点 およしになってねTEACHER おニャン子クラブ
♪これは先生と生徒です。教壇のあの人にスカートちらり。今だと問題になりそうです。
1985年の作品
142 10位 85.995点 BE-BOP-HIGHSCHOOL 中山美穂
♪映画の主題歌。ビー・バップ・ハイスクールはもともと漫画です。
1985年の作品
143 38位 88.015点 せんせい 森昌子
♪これは先生そのまんまです。
1972年の作品
144 3位 83.482点 国松さまのお通りだい 山本喜代子/スタジオ・コーラス
♪アニメの主題歌。漫画は「ハリスの旋風」タイトルが変ったのは、ハリス食品がスポンサーを降りたためだとか。
1971年の作品
145 516位 80.672点 15の夜[THE NIGHT] 尾崎豊
♪仲間と共に家出した経験を基に作られたのだそうだ。
1983年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月08日 00時38分05秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』17」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の十七回目です。
2006年9月8日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「飲食」でした。
これは食べ物、飲み物なのでたくさんあります。
食べ物や飲み物を限定すれば、また違った展開になります。
129 29位 83.271点 バナナの涙 うしろゆびさされ組
♪男の子の気持ち「はてな」。女の子の気持ち「微妙」。そこまでは良しとして、何故「バナナ」なのでしょう。
1986年の作品
130 2位 88.709点 夢がMORI MORI 森口博子
♪キスはほうれん草。ほうれん草を食べて力が出るのはポパイだけでしょう。
1992年の作品
131 257位 87.359点 酒と泪と男と女《スゴオト》 河島英五
♪同じ状態でも、男は酒を飲んで、女は泪見せる。今は、両方ともぶち切れるのではないですか。
1976年の作品
132 42位 87.064点 赤ちょうちん《スゴオト》 かぐや姫
♪キャベツばかりかじっていて、おでんを買って、たまに酒も飲んで、今の貧困層はそれも出来ないらしいです。
1974年の作品
133 47位 85.218点 ハロー・グッバイ 柏原芳恵
♪紅茶のおいしい喫茶店。この店のモデルは南こうせつの兄のお店だそうです。
1981年の作品(カバー原曲はアグネスチャン)
134 11位 83.898点 素敵な誕生日 森高千里
♪グラタンをビール飲みながら作っていれば、上手くいかないだろうと思うけど。
1994年の作品
135 49位 81.117点 君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね 中原めいこ
♪キウイ・パパイヤ・マンゴーだけど、あまり食べたことがないのです。
1984年の作品
136 4位 85.318点 いつか冷たい雨が イルカ
♪犬にパンをあげても見ているだけ。やはり犬には食品偽装は通じないのかも知れません。
1979年の作品?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月07日 14時31分56秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』16」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の十六回目です。
2006年8月4日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「熱い歌」でした。
この熱い歌というのが、歌手が熱い、歌が熱いといういい加減な設定です。
120 53位 84.895点 世界でいちばん熱い夏《スゴオト》 PRINCESS PRINCESS
♪タイトルが熱いので。
1987年の作品
121 30位 87.016点 暑中御見舞い申し上げます キャンディーズ
♪時期が暑いので。
1977年の作品
122 30位 84.649点 夏色のナンシー 早見優
♪これはあまり熱くないかも。
1983年の作品
123 104位 89.208点 愛のメモリー 松崎しげる
♪歌手が熱いので。
1977年の作品
124 32位 89.243点 ギャランドゥ 西城秀樹
♪歌手が熱いので。
1983年の作品
125 70位 87.337点 ダンシング・オールナイト《スゴオト》 もんた&ブラザーズ
♪歌手が熱いので。
1980年の作品
126 15位 83.582点 渚のはいから人魚 小泉今日子
♪これもあまり熱くないかも。
1984年の作品
127 21位 88.387点 夏のお嬢さん 榊原郁恵
♪これもあまり熱くないかも。
1978年の作品
128 31位 87.955点 ゆ・れ・て湘南 石川秀美
♪これもあまり熱くないかも。
1982年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月07日 00時34分04秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』15」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の十五回目です。
2006年7月14日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「男女混合グループの歌」でした。
これは歌手を決めればよく選曲が楽です。
これ以来、年に一度はこういうものを入れて楽な月を設けることになりました。
112 57位 81.181点 別れの朝 ペドロ&カプリシャス
♪「別れの朝」は「前野曜子」が歌っていて、「ジョニィへの伝言」や「五番街のマリーへ」が高橋まりが
歌っているのですがよく覚えていません。
1971年の作品
113 72位 84.140点 ふられ気分でRock'n' Roll TOM・CAT
♪TOMは板金屋で働いているそうだ。
1985年の作品
114 19位 84.541点 麦畑《スゴオト》 オヨネーズ
♪東北弁のデュエットという珍しい歌でヒットしました。
1990年の作品
115 9位 87.795点 フィーリング《スゴオト》 ハイ・ファイ・セット
♪コーラスが美しかった。
1976年の作品
116 27位 85.768点 ラブ イズ Cash レベッカ
♪「のっこ」はライブがいいらしいが見たことがないのでなんとも。
1985年の作品
117 49位 87.542点 翼を下さい 赤い鳥
♪音楽の教科書に乗っていました。
1971年の作品
118 6位 85.551点 昭和枯れすすき《スゴオト》 さくらと一郎
♪演歌デュエットと言うまた違うデュエットです。
1975年の作品
119 35位 86.215点 白いギター チェリッシュ
♪夫婦デュオというまた違った二人組みです。
1973年の作品
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年10月06日 11時09分39秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』14」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の十四回目です。
2006年6月16日の部活でミノタウロスが歌った歌です。
テーマは「ラブラブ」でした。
103 20位 85.506点 抱擁《スゴオト》 箱崎晋一朗
♪この歌はなぜか知っているのだけど、いつの歌だろう。69年以降なのだけど。
104 19位 79.107点 花嫁《スゴオト》 はしだのりひことクライマックス
♪結婚式では定番の歌です。当に花嫁ですから。
1971年の作品
105 11位 85.314点 ふたりの愛ランド《スゴオト》 石川優子&チャゲ
♪これはラブラブか微妙かも。
1984年の作品
106 29位 86.145点 愛が生まれた日《スゴオト》 藤谷美和子/大内義昭
♪これは生まれたてなのでなんとも。
1994年の作品
107 27位 86.905点 結婚しようよ《スゴオト》 吉田拓郎
♪これはプロポーズなので。
1972年の作品
108 6位 86.939点 愛の果てまで 三浦弘とハニー・シックス
♪これもいつの歌だか分りません。それにこれはラブラブではないので選曲ミスです。
109 7位 86.222点 恋のロープをほどかないで 新田恵利
♪これもどうかな。
1986年の作品
110 11位 79.574点 誘惑光線・クラッ! 早見優
♪これは、誘惑光線が効いていればいいかな。
1984年の作品
111 3位 90.730点 愛の呪文 石川秀美
♪これも呪文が必要で。
1985年の作品
ラブラブは今思えば結構難しいかも知れませんね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ミノタウロスさん
2008年11月04日 13時25分29秒
icon
「シリーズ『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』33」
『過去に部活で歌った歌をもう一度歌う』の最終回です。
2005年の5月から2007年の12月までの部活の記録から
ミノタウロスが歌った249曲を、全国採点しなおした結果です。
年代別に見ると
60年代より前の歌が6曲
60年代は16曲
70年代は108曲
80年代は83曲
90年代は16曲
2000年以降が18曲と
意外な結果でした。
90年代の歌は殆ど知らないはずなのに
そんなことはなかったようです。
それでも、70年代が圧倒的に多いことが分りました。
2008年を含めると、新しい歌が増えてくると思われます。
点数的にみて、練習しないといけないのが
79.811点 10%の雨予報
76.006点 旅から旅
79.107点 花嫁
79.574点 誘惑光線・クラッ!
79.937点 トランジスタ・ラジオ
75.597点 孤独なカウボーイ
69.598点 カスバの女
70.021点 夏ひらく青春
69.519点 ルージュの伝言
せめて80点はないといけません。
これは分析採点にかけて調査してみます。
せめて自己記録の更新をしないと。
今回は自分で歌った歌だけでしたが、部活の全曲から
やってみようと思います。人が歌ったので歌えなかった歌も
たくさんあるので、それもまた楽しみではあるのです。
11月の部活の選曲結果も練習したいし、だんだん歌いたい歌が
増えていきます。
はてさてどうなることやら。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト