新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

カラオケ部

カラオケ部>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ミノタウロスさん

2007年09月01日 16時03分21秒

icon

部活の記録について

部活の記録は「ミノタウロスの迷宮」の中で公開しております。http://blog.goo.ne.jp/minotour-labyrinth/こちらも宜

部活の記録は

「ミノタウロスの迷宮」の中で公開しております。
http://blog.goo.ne.jp/minotour-labyrinth/

こちらも宜しくお願いいたします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 219
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ミノタウロスさん

2010年04月19日 22時01分39秒

icon

「2010年4月16日の部活のレビュー」
2010年4月16日の部活のレビューです。
今回のテーマ「店」に則しているかをレビューします。

01 最後の制服 AKB48 (副部長)
♪今日は顧問が卒業すると言うので、部歌を止めてスペシャル選曲のこれにしました。
最後の制服着た今日を私は忘れない。部活は卒業できません。顧問ですから。

02 学生街の喫茶店 ガロ (部員18)
♪「この店に来たものさ」
この店は喫茶店です。久しぶりに来たらすっかり変わっていたりするのです。

03  松山千春 (監督)
♪「いつもの店で」
この店は飲み屋です。飲んだくれているうちに、離婚の危機が。

04 世界に一つだけの花 SMAP (副部長)
♪「花屋の店先」
これは花屋です。No1にならなくてもOnly Oneならそれでもいいのかも知れません。

05 悪女 中島みゆき (部員18)
♪「深夜のサ店」
この店は喫茶店です。映画館やホテルは店とは言い難いので除きました。

06 あなたのすべてを 佐々木勉 (副部長)
♪「このお店で」
このお店は一体何でしょうか。バーとかスナックとかのような気もしますが。

07 ジョニーの子守唄 アリス (副部長)
♪「時間つぶしの店の」
この店は喫茶店でしょうか。狭いホールというのはまた別なのかな。

08 ハロー・グッバイ 柏原芳恵 (部員18)
♪「紅茶の美味しい喫茶店」
これは明らかに喫茶店です。ハロー・グッバイ、お嬢様の間ではどちらも「ごきげんよう」です。

09 小さなスナック パープル・シャドウズ (監督)
♪「小さなスナック」
これはスナックです。ここで会った君は流しなのでしょうか。

10 結婚するって本当ですか ダ・カーポ (副部長)
♪「花屋の店先」
これは花屋です。でも花屋には用事がなくて、花屋の前の赤い電話に用があったようです。

11 小さな喫茶店(In Einer Kleinen Konditorei) 菅原洋一 (部員18)
♪「小さな喫茶店」
これは喫茶店です。この歌は昭和9年のうたのようです。あまりにも古いので驚きです。
なんでこんな歌知っているのだろう。

12 ふりむかないで ハニー・ナイツ (監督)
♪「小さなスナック」
これはスナックです。名古屋の今池ですが、いまひとつ場所が分りません。

13 舟唄 八代亜紀 (部員24)
♪「店には」
この店は飲み屋のようです。流行りの歌はなくてもいいけどテーマには沿ってほしいです。

14 そんな女のひとりごと 増位山太志郎 (副部長)
♪「お店の勤めは」
このお店は飲み屋です。ボトルの名前で遊び慣れているかどうかが分るのは脅威です。ユミさんは来ないそうです。

15 お化けのロック 郷ひろみ&樹木希林 (部員18)
♪「小さな喫茶店」「店が終わったあと」
これは喫茶店です。お化けのいる喫茶店は珍しいです。お化けも遠慮しているようです。

16 私鉄沿線 野口五郎 (監督)
♪「花屋の花も」「あの店で」
花屋と喫茶店です。店で聞かれるほど常連だったのでしょうか。

17 失恋レストラン 清水健太郎 (部員24)
♪「失恋レストラン」
レストランです。失恋専門店です。恋した事のない人が行くのは邪道です。

18 魔女 小泉今日子 (副部長)
♪「よく行く店で」
この店は一体何でしょうか。クラブのような。魔法のリンゴの効能もいまひとつ分りません。

19 明日があるさ 坂本九 (部員18)
♪「初めて行った喫茶店」
これは喫茶店です。明日があると思っていると、またレビューが遅くなります。

20 甘い生活 野口五郎 (監督)
♪「なしみのお店も」
このお店は飲み屋ですか。馴染の店も無くなれば行きようがありません。

21 春なのに 柏原芳恵 (部員24)
♪「白い喫茶店」
喫茶店です。卒業の春だからお別れです。でも顧問は別です。

22 海を見ていた午後 松任谷由実 (副部長)
♪「この店に」「静かなレストラン」
レストランです。山手のドルフィンはまだあるのでしょうか。

23 この街(HOME MIX) 森高千里 (部員18)
♪「おいしいお店が」
このお店はラーメン屋です。とんこつラーメンです。二年で街が大きく変わったようです。変化早すぎです。

24 お富さん 春日八郎 (監督)
♪「源治店」
これは地名で店ではありません。

25 大阪ラプソディー 海原千里・万里 (部員24)
♪「店灯り懐かしく」
この店は何の店でしょうか。いろんな店なのでしょう。

今回は60回記念ですが、テーマが店とは。
もっとちゃんと考えないといけませんね。
テーマを決めた時には回数なんか気にしなかったもので。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト