文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: CINOSさん
2007年09月09日 22時17分30秒
icon
食・文化・自然と遊ぶ「ドイツの森」へ行ってきました。たしかにドイツという名前だけあって建物から食べ物までドイツの雰囲気なのですが何故か「タツノコ」の資
食・文化・自然と遊ぶ「ドイツの森」へ行ってきました。たしかにドイツという名前だけあって建物から食べ物までドイツの雰囲気なのですが何故か「タツノコ」の資料館がありました…動物園につづきここでも動物にふれあったりアーチェリー、ゴーカートなどで遊んだりしてのどかな農村の休日を体感しました。園内の写真は、「返信」を開いてご覧下さい。
> 全文表示
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
2007年09月09日 22時24分35秒
「Re:ドイツの森」 入園ゲートから見下ろしたところは物語にでてきそうなそんな風景です。園内を登るとパンやピザの石窯工房があり焼きたてのパンはやわらかくて美味しかったです。写真は上から見下ろしたものです。花に囲まれたここはメルヘンチックな雰囲気です。あそこに隠れているのは!?(笑)写真はゴーカートに乗っているときのものです。助手席で撮影してたのですが恐くてそれどころではありませんでした。運転手はノリノリでしたが…
スタンプを1つ獲得しました!
from: CINOSさん
2007年09月09日 22時24分35秒
icon
「Re:ドイツの森」
入園ゲートから見下ろしたところは
物語にでてきそうなそんな風景です。
園内を登るとパンやピザの石窯工房があり
焼きたてのパンはやわらかくて美味しかったです。
写真は上から見下ろしたものです。
花に囲まれたここはメルヘンチックな雰囲気です。
あそこに隠れているのは!?(笑)
写真はゴーカートに乗っているときのものです。
助手席で撮影してたのですが
恐くてそれどころではありませんでした。
運転手はノリノリでしたが…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト