新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CINOS CIRCLE

CINOS CIRCLE>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: CINOSさん

2011年06月14日 16時23分21秒

icon

展示

昨日に続き先週末に行った現在開催中のソニック展です。5Fで展示されているこちらの会場は今までのソニックタイトルから原画のほか今年冬発売予定の「ソニック


昨日に続き先週末に行った現在開催中のソニック展です。
5Fで展示されているこちらの会場は今までのソニックタイトルから
原画のほか今年冬発売予定の「ソニックジェネレーションズ」も試遊できました。

「ソニックジェネレーションズ」は写真からもわかるように
特大モニターでプレイできます。(笑)
隣には椅子に座っているソニックたちが見つめています♪
試遊できたのはPS3のみでしたがXBOX360もありこちらのサブタイトルが「白の時空」
今回はありませんでしたがソニック初の3DSは「青の冒険」と呼ぶようです。
ステージはグリーンヒルズのみで、クラシックソニックでやってみました。
操作は従来の横スクロールで違和感なく遊べソニック2の
タメからのスピンダッシュがあります。
このスピンダッシュを使って抜け道など色々行けそう感じがしました。

そしてモダンソニックは最近のソニックに近い感じでしょうか。
クラシックのように止まらずに加速ができるので
スピード感はモダンソニックの方がいいかもしれませんね。
強いて言うならモニターが大きすぎて見づらかった…。(汗)
出来れば普通のモニターもほしかったです。


ソニックの原画やグッズ関連は返信よりご覧になれます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ソニック・ザ・ヘッジホッグ20周年記念展 』in 東京ジョイポリス
6月11日(土)〜7月10日(日)
2011年6月23日(木)に「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」は、
生誕20周年を迎えます!
ソニックの歴代ソフトや原画などを展示!
また、バースデーパーティなどイベント盛りだくさん☆
オリジナルグッズなども販売♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://tokyo-joypolis.com/index.html


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: CINOSさん

2011年06月14日 16時34分42秒

icon

「Re:展示」

Windows版のスクリーンセイバーなので使われている
クラシックソニックの原画が展示されていました。
大島直人さんが描かれたイラストはぜひ生でみてほしいほど凄いです。




1991年から発売されたソニックタイトルを年代別に展示されています。
その他ソニックXの原稿から有名人のサインもありましたよ。




誰もが一度は見たことある初代ソニックの生原画です。
このソニックを見ながら何度描いたことか…。




こちらはドリームキャストから一新したソニック。
上川佑司さんも今回パーティーに参加しますね♪




雑誌では拝見していたけどここで原画を見れるとは…。
エッグマンの初期案。(笑)




ここからゲームが生まれるんですね。
とても貴重な資料です。


写真は一部のみでしたがのソニック展の様子は
またホームページにもアップする予定です。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト