新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

CINOS CIRCLE

CINOS CIRCLE>掲示板

公開 メンバー数:2人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: CINOSさん

    2010年09月22日 22時40分56秒

    icon

    「Re:生曲」

    マイクロソフトのブースで試遊できた「フリーライダーズ」です。
    Kinect対応という事で色々な動きが可能でジャンプしたりと遊びの幅も広く
    フリーライダーズでは水面へ落ちる場面もあるのでその時は両腕使って泳いだりしてました。(笑)
    ちなみにレ-ス中の中継はオモチャオです。



    モバイルコーナーよりIphoneの「ソニック4」です。
    目立たないところにあったので気付かなかった人も多かったのでは?
    ステージにあるループはキャラが回るのではなく
    ステージが回転するので大画面だと酔いそうですが
    懐かしさと新しさがあって新旧ファン共に楽しめるタイトルだと思います。



    DC移植第1弾として「ソニックアドベンチャー」です。
    基本的にDCとXBOXのコントローラーは配置が近いので
    違和感なくできるかも、というよりDCより操作しやすかった。
    画面は綺麗ですね、DX版のようなツヤのある感じです。
    しかし、DC移植ならソニックのまぶたは肌色なのかな?



    ここからフィナーレライブですが
    まずソロで瀬上さんがソニック・ザ・ヘッジホッグ4の楽曲を
    大画面で駆け抜けるソニックに合わせながら演奏されました。
    ギターではなくキーボードでの演奏は珍しいですね。



    そしてボーカルにスペシャルゲストの「ベン」。
    フリーライダーズと今回は特別にカラーズの
    テーマ曲も歌ってくれましたよー。



    さらに大谷さん(ベース)、床井さん(キーボード)が参加し
    大いに盛り上がりました。
    やっぱソニックの楽曲はいいねー!



    ラストを飾ったのはH.吉光さん。
    相変わらずバーニングしてくれましたが
    龍が如くの時に場内アナウンスが流れてガッカリ…。
    次に青春時代を蘇らせるあの名曲「デイトナ」を歌ってくれました。
    当時サターンで徹夜したのを思いだしたよ。(笑)
    そして初音ミク…。贅沢な選曲です。



    ソニックもH。



    フィナーレライブも終了し、ソニックはまた冒険へと旅だった。





    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月22日 22時36分55秒

    icon

    生曲


    東京ゲームショウのラストは毎年盛り上がりを見せる
    セガのフィナーレライブです。
    今年もかなり熱かったですよー。

    ライブの様子は、USTREAM内動画から見れますのでどうぞ。
    http://www.ustream.tv/user/SEGATGS2010/videos



    ソニックの新作についても載せていますので
    返信よりご覧ください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月21日 23時02分51秒

    icon

    「Re:セガ」

    セガのインフォメーションです。
    受付でスタンプラリーの説明を聞きましたが
    結局時間もなく最後までできませんでした…。



    「龍が如く」のブースです。
    セガを代表する作品ですが今回は2タイトル出展という事で
    力も入っていましたがここは毎年豪華だね。(笑)



    毎年華やかな龍が如くのブースですが
    今回は華やかさと無気味さが漂いましたね。



    リアル過ぎて怖いです。(名越さんの目力も迫力ありますが)
    龍が如くの新作はなんとゾンビゲームになってしまいました…。
    意外な感じもしますが実際みると面白そうでしたよ。



    こちらは新作の「VANQUISH」です。
    左に見える模型がカッコ良かったですが
    これ制作費いくらだろう…!?
    試遊すると特選映像集が貰えるという事でたくさんの人が並んでましたね。



    「戦場のヴァルキュリア」より大きな武器を持って
    撮影を受けてくれたお姉さん。
    お疲れさまでした。



    「ファンタシースターポータブル2 インフィニティ」です。
    新作がでる度にキャラが濃くなっているような…。
    個人的にはPSO2が気になったりして。(笑)



    「シャイニング・ハーツ」より大きな壁面のイラストです。
    ズラリと並ぶと圧巻ですが最初同じゲームのキャラクターかと思ったのは俺だけ?




    「セ〜ガ〜♪」
    おしまい。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月21日 22時59分25秒

    icon

    セガ


    先日につづき、東京ゲームショウのセガブースです。

    まず、会場に入ってホール中央にセガのブースがありよく目立ちます。
    話題の新作がたくさん出展されていましたが
    龍が如くやファンタシースター、戦場のヴァルキュリアにシャイニングなど
    シリーズものが今回目立ちましたね。
    人気シリーズなだけに並んでいる人もたくさんいましたが
    ちょっとブースがごちゃごちゃしていて入りづらく
    もう少し中の通路は広くしてほしかったかも。
    あとセガブースにソニックのゲームがないってどういう事だー!?
    まぁ、今回のタイトルの機種を見れば仕方ないかもしれないけど
    看板キャラクターなのに残念です。
    ステージではたくさん人が集まっていましたが初音ミクのライブは
    ギャラリーが半端なく凄い人気でした…。


    会場の様子は返信よりご覧になれます。
    次はフィナーレライブの様子を書きたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月20日 19時46分00秒

    icon

    「Re:新章」

    まずは入口です、胸がドキワクの時です。



    ほとんどブースの写真ばかりですが仕事も含まれているので
    こんな写真がが多いかも。



    闘劇エリアの様子ですがこの熱気は凄い!
    一度座ると移動しずらそうなほど密集しています。
    格闘好きの人なら一度はこのステージで戦いたいのでは?(笑)



    「キッズコーナー」ですね。
    ここにソニックの新作「ソニックカラーズ」が試遊できるとのことでしたが
    子供連れじゃないと入場できなく撃沈。
    今回一番悔いが残ることといえばここかな。



    この異空間はコスプレエリアです。
    この風景を見るとゲームショウに来たと実感します。(笑)



    こちらはゲームミュージアム。
    前にもこのようなブースがありましたがゲ-ム機器の歴史や
    その年のヒット作などが書かれていました。



    今年はこのブースも大きくなっていましたね。
    iPhoneで「ソニック4」が遊べましたよ。



    毎年ちょっと気になる「ファミ通」の小間。
    関係者以外入りづらい空間です。



    会場の出口には毎年あるファサードです。
    今年のメインイラストは形部一平さんです。










    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月20日 19時40分17秒

    icon

    新章


    「GAME」は、新章へ。

    東京ゲームショウ2010へ行ってきました!
    話題の機種、タイトルなど実際目で確認してきましたが
    今年は特に進化というか時代の流れを感じたイベントでした。
    映像の面では3Dになったり体感ではコントローラーを
    使わず遊べたりとゲームも進化をしていますが
    他にも企業がTwitterで情報を教えてくれるのでこれをチェックしながら
    移動したりと便利さも感じましたね。
    ゲ-ムショウといえばどこよりも先に新作のゲームが遊べるというのがありますが
    ここでしか味わえない空間とライブ、そしてコスプレ…。一見の価値有です。

    セガブースとフィナーレライブの様子は後日アップしていこうと思います。
    また、ホームページでも東京ゲームショウの写真を載せていく予定ですので
    よろしかったらご覧になってください。



    会場の様子は返信よりご覧になれます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月17日 11時48分56秒

    icon

    演奏

    なんと!東京ゲームショウの最終日に
    瀬上さん(Crush 40)のライブがあるそうです!(mixiより)
    TRUE BLUEと名付けたプロジェクトでソニック関連の楽曲を
    演奏する予定だそうです。

    こ、これは行かないと…!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月15日 22時15分06秒

    icon

    名作


    もうご存知の方もいると思いますが
    セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクトとして
    「ソニックアドベンチャー」がPlayStation3とXbox360より蘇ります!
    配信日は9月29日よりダウンロードできるとの事で
    PlayStation3版は1000円(税込)、Xbox360版800マイクロソフトポイントだそうです。
    そして、追加ダウンロードコンテンツにDXパックもあるようですが
    DC復刻という事でGC版にあったミッションやメタルソニックはこれに含まれるのかな?
    ソニアドシリーズといえばチャオの存在も気になりますが
    キングロ、ギングロチャオをVMなしで交配して作るのは大変かも!?

    クレタクもソニックと同日に配信され
    今後色々ドリキャスの作品が登場してきそうだけど
    やっぱり次に気になるのがソニアド2かな。
    このシリーズでソニックファンになった人も多いので
    ぜひ配信してほしいですね。



    『セガ・ドリームキャスト復刻プロジェクト』
    http://dc.sega.jp/index.html

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月14日 21時43分48秒

    icon

    変化


    空もすっかり秋空になりましたね。
    昨日は久々にエアコンなしの生活でした。

    しかし、例年に比べるとまだ温かいようなので
    今年は10月まで半袖で生活してそう。(笑)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: CINOSさん

    2010年09月10日 21時35分08秒

    icon

    長月


    この暑さで季節感も鈍ってきていますがもう9月!
    今月は11日から「アミューズメントマシンショー」、
    そして来週は「東京ゲームショウ」と大きなイベントが2つも!
    セガの公式サイトでも特設サイトができて今後の更新が楽しみですが、
    ソニックはというとTGSより「ソニックカラーズ」がラインナップしていますね。
    他のソニック4やライダーズはまだ決まっていないようですが
    でてくれる事を祈っておきましょう。

    またここでTGSの感想かけるといいな…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon