サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kimamadoriさん
2008/11/30 17:42:45
-
from: kimamadoriさん
2008/11/30 17:28:17
icon
こんばんは
きょうはジャスコへ買い物に出ただけでしたが風が冷たかったです。
moonさんは元気で頑張りますねエ いつもながら写真が綺麗です。
初めて行った「どんづる峰}
太子町から香芝市に入ってすぐの所に「どんづる峰」がある。
ネットで調べると、
標高150ⅿ 白色凝灰岩(ぎょうかいがん)という岩で出来た山で、奈良県の奇勝天然記念物になっている景勝地である。
名前の由来は、松林に多くの鶴が屯(たむろ)しているように見えるところから「屯鶴峰」とんづる峰と名づけられたそうな。
なるほど登ると、白い岩と眼前に紅葉した景色が広がっている、その景色を見ながら楽しそうに弁当を食べている女性二人が居た。
どんづる峰(香芝市)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
-
from: hosobosoさん
2008/11/30 17:26:22
-
from: うめちゃんさん
2008/11/30 17:09:37
icon
今晩は
早いもので明日からは師走ですね、28日に難波に行った時の御堂筋のイチョウ並木です。
(携帯で撮った画像です)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
-
from: moonさん
2008/11/30 16:29:23
-
from: kimamadoriさん
2008/11/30 11:26:37
icon
11月も終わりですね
明日から師走ですね、きょうは朝からいい天気ですが風が冷たいです、ほんとに一年経つのが早いです。
黄葉 当麻寺より-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
-
from: moonさん
2008/11/29 20:06:37
-
from: kimamadoriさん
2008/11/29 18:09:15
-
from: moonさん
2008/11/29 17:41:28
-
from: うめちゃんさん
2008/11/29 17:40:16