サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kimamadoriさん
2009/02/28 20:14:01
-
from: moonさん
2009/02/28 19:23:11
icon
こんばんは
kimamadoriさんは観心寺 私は文化園へ久しぶりに出かけました。
すっかり春らしい雰囲気に変わっていました。
花々が新鮮できれいでした。
梅林を遠くから眺めますとじゅうたんのように色んな色が混ざっていて見事でした。
うめちゃんさんのお褒めに逆立ちのメジロをUPします。
鳥は偶然の産物で望遠を構えて本格的に撮ってみたいものです。
帰り道の一本の柿の木はいますずめのお宿のようです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
-
from: うめちゃんさん
2009/02/28 18:18:47
-
from: kimamadoriさん
2009/02/28 15:18:46
-
from: kimamadoriさん
2009/02/28 09:13:11
icon
おはようございます
きょうはいい天気になりましたね。観心寺でも行こうかな?
昨日午後「チェンジリング」という映画を泉北の東宝シネマで観て来ました。
映画は、1928年のロサンゼルスを舞台にした物語。
ある日突然居なくなってしまった息子、捜索を警察に依頼するも、警察は真剣に捜索せず、数ヵ月後息子でない子供を、息子さんだと引き取らせる、我が子かそうでないかは母親にはすぐ判る、その事を警察に主張すると警察は彼女を精神異常者として精神病院へ強制収容してしまう、、、彼女は警察を頼らず自力で息子の行方を探しながら、良識ある牧師や弁護士の協力で市長と警察を告発していく、しかし、彼女は息子の生存を信じ息子の帰りを一生待ったという映画でした。
この映画は、当時の腐敗した警察の強権力の恐怖、精神病院での恐怖、子供を誘拐し殺す殺人鬼の恐怖などオゾマシイ映画でした。
写真は「ホトケノザ」 -
from: うめちゃんさん
2009/02/27 20:58:57
-
from: moonさん
2009/02/27 20:37:00
-
from: kimamadoriさん
2009/02/27 09:34:37
-
from: moonさん
2009/02/26 19:59:52
-
from: kimamadoriさん
2009/02/26 19:28:12