サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: hosobosoさん
2016/11/30 23:08:29
-
from: kimamadori 2さん
2016/11/30 17:47:53
icon
今晩は
デジカメは一眼で露出など設定して撮っても思うような画像はなかなか得られません、
やはり編集加工ソフトが必要になります、デジカメ+ソフトがセットですね。
きょうは内科受診日だったので、ついでにインフルエンザの予防注射を受けました。
病院の裏庭で撮った紅葉、2枚目は14日に行った箕面にて、どちらもスマホで写し
PCに取り込み加工修正した画像です。 -
from: moonさん
2016/11/30 15:26:55
icon
こんにちは
kimamadoriさんコメントありがとうございました。
イオン裏の公園のモミジとツリーは
iphone7で明るさを調整してエレメントでリサイズしたものです。
やはり修正ソフトを使わないとダメかもしれませんね。 -
from: moonさん
2016/11/29 10:25:56
icon
こんにちは
iphone7使い始めました。
シャッターボタンを押すだけの操作を覚えて
観心寺で写してみました。
iphoneからのブログUPはまだわかりませんのでエレメントでリサイズして
投稿しました。
わからないことばかり
みなさんまたご指導のほどよろしくお願いいたします。 -
from: hosobosoさん
2016/11/27 21:10:21
icon
獺祭は美味しかった
今日午後12時から高島屋9F春帆楼でK会があり出席した。この会は40歳代の職場の仲のいい集まりで春と秋の二回集まってる。
メンバー8名の内7名は退職している。ふぐ会席に日本酒獺祭をとった。いつものように話は楽しく盛り上がるしフルーティな獺祭がふぐ会席に合って美味しかった。
画像は信貴山ケーブル -
from: えいちゃんさん
2016/11/27 11:03:42
icon
琵琶湖 瀬田川洗堰付近
昨日は女房の母親の33回忌法要で大津に行ってきました。鯉釣りの置き竿が3m感覚で5本鉄作に固定されてて、大型リ-ルの根元には各々無線が取り付けられて、釣り人は居ません。多分車の中か、自宅で待機らしい。ちょっと上流には京都への疎水集水口があり大量の水が注ぎこんでました。学生時代疎水で泳いだことが懐かしくて・・・・・
-
from: kimamadori 2さん
2016/11/27 09:30:25
-
from: kimamadori 2さん
2016/11/26 22:12:37
icon
今晩は
観心寺まだ紅葉を楽しめそうですね、イルミネ-ションも始まるそうですね。
金剛イルミネ-ションが今夜から始まったので行ってきました。
レインボ―バスで金剛連絡所前まで行き、メインの金剛中央公園から金剛駅まで
歩き電車で帰りました。
金剛中央公園は大勢の人で賑わってました、がショッピングモ-ルはひっそり
でした。
金剛中央公園にて
関スパ前から金剛駅への道from: moonさん
2016/11/26 22:18:12
icon
☔️雨が止んだらイルミネーション見に行きます。観心寺の紅葉は急がなくては
-
from: moonさん
2016/11/26 12:33:29
-
from: うめちゃん - 2さん
2016/11/25 07:41:50
from: kimamadori 2さん
2016/11/29 19:08:14
icon
iphone7の画像綺麗ですね!!