サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: kimamadori 2さん
2018/04/29 20:00:48
-
from: うめちゃん - 2さん
2018/04/29 09:38:16
-
from: えいちゃんさん
2018/04/29 08:52:02
icon
今日もチョウゲンボウ観測
Comon kestrel 全長オス33cm・メス39cm 翼開長68~76cm 留鳥
いつ行ってもカメラマンをあまり意識せず羽ばたいてくれる、可愛いアイテムです。現在は卵から雛にかえり、親鳥は懸命に餌(ごはん)を運びます。昨年は6羽だったので大変でした。 -
from: kimamadori 2さん
2018/04/27 22:28:13
-
from: moonさん
2018/04/26 17:16:11
-
from: moonさん
2018/04/24 12:24:27
-
from: jyoumonjinさん
2018/04/24 08:03:24
-
from: えいちゃんさん
2018/04/22 19:44:12
icon
チョウゲンボウⅡ
昨年に続き太子町のチョウゲンボウに会いに行きました。今年は卵4個、現在雛に孵ったみたいです。今年は⒋個の卵、昨年は6個、今は両親とも必死に餌を運んでます。この親子の子供が庁舎西側の通気口に抱卵してるようです。スズメ・トカゲ・モグラを親は運びます、今日は交尾も撮れました。
-
from: hosobosoさん
2018/04/22 17:36:38
-
from: うめちゃん - 2さん
2018/04/22 11:04:59