サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: takabonさん
2008/07/26 08:18:06
icon
モニターレビュー
21日に届いたオヤイデ電気商会の
光ケーブル AVAC-65-1.5m の使用感想を送りました。
ホームページに載ってますのでよろしかったら........
http://oyaide.com/catalog/products/p-3543.html
以下同じ内容です。
モニターにお選びいただきありがとうございます。
使用して1週間が経過したので感想をお送りします。
使用機器はAVアンプ:YAMAHA DSP-Z11
スピーカー:B&W 703 HTM7 ASW750 CM1
DVDプレーヤー:YAMAHA DVXーS100
「AVCA-65-1.5m」はプレーヤーとアンプ間に繋ぎました。
それまで繋いでいたファイバーにビニル被覆しただけのオプティカルケーブルとの比較です。
DVDソフトはいつも比較試聴に使っている「アマデウス」
chapter3:ザルツブルク大司教屋敷でのモーツァルト演奏会を聞きに来たサリエリ登場シーンで、 民族楽器の出す蜂の羽音のような音が、いかに楽器その物の音として出せているか。
chapter41:病床のモーツァルトとサリエリの鬼気迫る「レクイエム」採譜シーンで、サリエリの羽ペンが楽譜をひっかくガリガリという音。
この2カ所で、機器を交換した時などの変化をいつも比較していますが「AVCA-65-1.5m」はどちらも如実に上述の音とと他の音を分離し解像度高く聞かせてくれました。
特に羽ペンのひっかく音が、こんなに不快な音をさせていたのかと新たな発見でした。
またカーペンターズも聞きましたが、カレンの声の低音部分が野太く感じられて少し奥行きが出た感じです。
被服3層保護と重厚なプラグで設置に安定感があり、見た目もクールですね。
イエロー以外のカラーバリエーションもあったら楽しいかもです......
以上取り急ぎではございますが感想を述べさせていただきました。
これからも良い製品の提供を期待しております。
こんな感じ(^^)/-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件