サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: takabonさん
2008/10/19 10:16:21
icon
劇団四季「美女と野獣」 仙台公演
昨日10/18、東京エレクトロンホール宮城(旧県民会館)で
劇団四季「美女と野獣」http://www.shiki.gr.jp/main.html
を観てきました。
病院互助会主催だったので11550円の席(1階14列44番)が5000円でした。
旧県民会館は狭い、古い、かび臭いと老朽化が目立ちます。
そろそろ建て替えたらという感じでした。
さて、内容はと言うと、一言で言えばすごい!です。
豪華絢爛、きらびやかな舞台によくとおるテノールやソプラノがぎんぎんと耳に届きます。
ディズニーのアニメの世界を実写化したような錯覚を覚えながら物語が進んでいきます。
途中何度かのクライマックスである出演者総出の歌に踊り、王や美女のソロ歌唱等魅せる演出が目白押しです。
一般には主人公二人の行く末やハッピーエンドに手に汗握り涙するのでしょうが、僕個人としては魔法でポットにされた召使いの女性とその小さな息子との情愛に一番じーんとさせられました。(^^;)
前半1時間半、途中25分の休憩を挟み(女性客多く女性トイレは長蛇の列)、後半50分の約3時間の公演でした。
観終わってから、いいものを観たなぁと、なぜか心がじーんとして来るミュージカルでした。
500円のオペラグラスと800円のストラップをお土産に買いました。
オペラグラスは目の幅の調整ができますが、思いっきり両側に引っ張らないとなかなか広がりません(ご参考まで)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件