サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: orimasaさん
2012年10月04日 10時52分21秒
icon
世界遺産・知床(15) 「知床八景」(1)
.
世界遺産・知床(15) 「知床八景」(1) .
「世界遺産・知床」は、日本最後の秘境と言われ自然の宝庫である。
世界遺産・知床」は日本最後の秘境と言われ自然の宝庫であり、地名の「知床」はアイヌ語で「大地の尽きるところ」を意味する言葉「シリエトク」に由来している。
海からそそり立つ断崖絶壁に囲まれた半島は、約70kmにわたりオホーツク海に突き出して、半島の中央には羅臼岳や硫黄山など1500m級の山が連なる知床連山がそびえ立つ。
その中でも絶景といえる代表的な景勝地が「知床八景」と云われる。
八景は何れも半島東側の斜里町に属するが、全てが雄大かつ繊細な自然に触れる事の出来る場所で、人々が普通に歩いていても見ることが出来るビューポイントである。
この項では、既に「オシンコシン」から「知床峠」まで記載してきたが、おさらいのつもりで、もう一度その「八景」を紹介しておこう。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/752166fca9dfbc6bd03699ed026dfa9f.jpg
知床八景概略位置図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9b/fa42cd117f379e9121b6a3cf1a1bb028.jpg
知床八景1 『オシンコシンの滝』
斜里から半島へ向かう時、第一番に目に入ってくるのが国道に面して豪快に流れ落ちるこの滝で、落差80mある滝は途中から二つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれている。
オシンコシンとは、アイヌ語でオシュンク・ウシ(そこにエジマツの群生するところ)が名前の由来という。
滝の中ほどまでは階段で上がることができて、展望台からは迫力満点の景観であり、特に流氷の季節には、見渡す限りの白い海原が感動的である・・!
「日本の滝100選」にも選ばれている。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/3339fe11c4ec2ddf274d7f5ae4bf7032.jpg
知床八景2 『オロンコ岩』
ウトロ港近くにある、高さが60mもある巨岩で、昔、住んでいた先住民族「オロッコ族」から、この名がついたと言われている。
ウトロ温泉街からウトロ港に向かうと最初に現れるのが「ゴジラ岩」という独立岩・・!
ゴジラに似ているか、いないかはさておき、この先170段あまりの急な石段を上っていくと青く澄んだオホーツク海やウトロの町並み、知床連山などを見渡すことができる。
さすが、「世界自然遺産」「知床八景」「オロンコ岩」と納得させられる絶景で、ここに登った者だけに与えられるご褒美だとか・・!
6月〜7月にかけ花が咲き 一面お花畑になる。
次回、「知床八景」(2)
【小生の旅のリンク集】
《日本周遊紀行・投稿ブログ》
Googleブログ http://orimasa2.blogspot.com/
FC2ブログ http://orimasa2005.blog101.fc2.com/
C・掲示板 http://www.c-player.com/ac79563/message
FC2 H・P http://orimasa2001.web.fc2.com/
gooブログ http://blog.goo.ne.jp/orimasa2001
yahooブログ http://blogs.yahoo.co.jp/orimasa2001
《 旅の記録 》
【旅行履歴】 http://www.geocities.jp/orimasa2001/kankou1.htm
【日本周遊紀行:東日本編】 http://outdoor.geocities.jp/n_issyuu2005/e-mokuji.htm
【日本周遊紀行:西日本編】 http://outdoor.geocities.jp/n_issyuu2005/w-mokuji.htm
【日本一周・海道を往く】 http://park23.wakwak.com/~orimasa/ (こちらは別URL)
【日本温泉紀行】 http://sky.geocities.jp/orimasa1000
【日本の世界遺産紀行】 http://orimasa2005.web.fc2.com/
「北海道・知床」 http://orimasa2005.web.fc2.com/index-sire.htm
「白神山地」 http://orimasa2005.web.fc2.com/ss-1.htm
「紀伊山地の霊場と参詣道」 http://orimasa2005.web.fc2.com/nk-1.htm
「安芸の宮島・厳島神社」 http://orimasa2005.web.fc2.com/itukusima1.htm
「石見銀山遺跡とその文化的景観」 http://orimasa2005.web.fc2.com/ig-1.htm
「奥州・平泉」 http://orimasa2005.web.fc2.com/index-hira.htm
「東北紀行2010内陸部」 http://orimasa2009.web.fc2.com/
「ハワイ旅行」 http://outdoor.geocities.jp/orimasa2007/hawai2007.htm
「九州旅行」 http://sky.geocities.jp/orimasa2010/
「沖縄旅行」 http://www.geocities.jp/orimasa2008/
「東北紀行」 http://orimasa2009.web.fc2.com/tohoku.htm
「北海道道北旅行」 http://outdoor.geocities.jp/orimasa2007/hakkaido1.htm
「北海道旅行2005」 http://outdoor.geocities.jp/orimasa2007/hokkaidou2005.htm
「南紀旅行2002」 http://outdoor.geocities.jp/orimasa2007/nanki1.htm
《 山歩の記録 》
【山行履歴】 http://www.geocities.jp/orimasa2001/yama1.htm
「立山・剣岳(1971年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/turugi1.htm
「白馬連峰登頂記(2004)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/hakuba-1.htm
「上高地・明神(2008年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/myuojin.htm
「北ア・槍-穂高(1968年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/yariho.htm
「上高地・岳沢・穂高(1979年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/hotaka.htm
「南ア・北岳(1969年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/kitadake1969.htm
「南ア・仙丈ヶ岳(1976年)」 http://orimasa2007.web.fc2.com/senjo.htm
「南ア・鳳凰三山」 http://orimasa2007.web.fc2.com/index-houou.htm
「八ヶ岳(1966年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/yatu1966-1.htm
「八ヶ岳越年登山(1969年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/yatuhuyu1.htm
「谷川岳(1967年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/tanigawa.htm
「尾瀬紀行(1973年)」 http://orimasa2007.web.fc2.com/
「大菩薩峠(1970年)」 http://orimasa2007.web.fc2.com/daibo0.htm
「丹沢山(1969年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/tannzawasan.htm
「西丹沢・大室山(1969年) http://www.geocities.jp/orimasa2001/oomurosan.htm
「西丹沢・檜洞丸(1970年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/hinokihora.htm
「丹沢、山迷記(1970年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/sanmeiki.htm
「奥秩父・金峰山(1972年)」 http://www.geocities.jp/orimasa2001/kinpu-a.htm
《山のエッセイ》
「山旅の記」 http://orimasa2007.web.fc2.com/yamatabi-ki.htm
「山の歌」 http://orimasa2007.web.fc2.com/yama-uta.htm
【上高地雑感】 http://www.geocities.jp/orimasa2001/kamikoti.htm
【上越国境・谷川岳】 http://www.geocities.jp/orimasa2001/kokkyou.htm
【丹沢山塊】 http://www.geocities.jp/orimasa2001/tanzawa.htm
【大菩薩峠】 http://www.geocities.jp/orimasa2001/daibosatu.htm-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件