新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

特殊部隊同好会

特殊部隊同好会>掲示板

公開 メンバー数:50人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: H-2さん

2008年01月10日 06時23分27秒

icon

警察の警護部門について

今回は、警察の警護分野について記載します。現在、フジテレビで「SP」というドラマが放送されていますので、ドラマに関する事も記載します。SPとは、セキュ

今回は、警察の警護分野について記載します。
現在、フジテレビで「SP」というドラマが放送されていますので、ドラマに関する事も記載します。


SPとは、セキュリティポリス(Security Police)の略称で、要人警護を行う警察官のことです
SPは、「警視庁警備部警護課」の警護担当者を指す呼称です。

警視庁以外に、道府県警察にも警護担当者はいますが、「SP」とは呼ばないそうです。

道府県警察の警護員は、各道府県出身の大臣の警護などを担当しているようです。
ただし、内閣総理大臣の警護は、警視庁のSPが担当します。

それでは、他国の警護組織はどうなっているのでしょうか?
以下に各国の政府要人(大統領、首相)を警護する組織と、所属を挙げてみます。

アメリカ…シークレットサービス(国土安全保障省)

イギリス…SO19(ロンドン警視庁)

ドイツ…近接警護部隊(連邦刑事局)

フランス…共和国親衛隊(国家憲兵隊)

日本…警備部警護課(警視庁)

この中で、ドイツの「近接警護部隊」は、対テロ特殊部隊「GSG9」からの出向者で編制されていると言われています。

このように見てみると、首都警察が要人警護を担当している日本の体制は、イギリスの体制に近いと言えます。

ドラマ「SP」では、劇中において「SPも、シークレットサービスのように捜査権を持つべきだ」というセリフがありました。
あくまで、ドラマのセリフですが、今後、テロ対策などの観点から、SPの機能、権限を大幅に強化するのであれば、アメリカやドイツ、フランスのように、SPを自治体警察の所属ではなく、国家機関の所属にする必要があると思います。

現実的な組織強化案としては、私が以前SATについて書き込んだ時と同様に、警察庁警備局の直轄組織とすることだと思います。各都道府県警から希望者を募り、選抜する体制です。
警護員の肩書きは「国家公務員」になりますから、総理大臣や他の大臣に付いて世界各国を移動するには、妥当な体制ではないかと思います。

また、ドラマや映画などに登場するお馴染みのシーンとして、爆弾を発見した警察官が、起爆装置を解除するために「赤の配線か、黒の配線か、どちらかを選んで切断する」といったものがあります。

ドラマ「SP」にもそのような場面がありますが、実際にSPが爆弾を解除することはあり得ません(^_^;)。

爆発物の解除は、機動隊の爆発物処理班が行います。
また、解除法は「液体窒素で起爆装置を凍結させる」方法です。
ドラマや映画のような配線切断による解除は、危険性が高いため、まず行わないと言われています。

さらに、爆発物を発見した場合、起爆装置の解除よりも最優先で行うことは、周辺住民や通行人の避難誘導だと言われています。
何よりも、人的被害を出さないことが重視されるようです。

以上、警察の警護部門について記載しましたが、御意見、御指摘などがあれば、コメントをいただけると嬉しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: H-2さん

2018年03月22日 12時12分45秒

icon

こんにちは、明岩下さん。
H-2といいます。

>「セキュリティポリス」の名称は「警視庁警備部警護課」の警護担当者を指す呼称との事ですが、警視庁以外の各道府県警察の警護担当者を指す呼称はどういったものでしょうか?また、どのような任に当たってるんでしょうか?


千葉県警察の採用ホームページに、警護担当の女性警察官が掲載されています。
以下にホームページのアドレスを記載します。

http://www.police.pref.chiba.jp/keimuka/recruit_work-charm_05.htmchi

この女性警察官は千葉県警察本部の「警備部公安第二課」に所属しており、係は「警衛警護実施係」と記載されています。
警視庁SPの所属は、警視庁本部の「警備部警護課」でしたね。
また警視庁警備部には「警衛課」が設置されており、警衛を担当する警察官は、SPとは別に編制されています。
都内には皇居がありますから、皇族の方々が頻繁に都内を移動する関係上、警察の役割は細分化されています。
一方、千葉県警察では、皇族の方が千葉県に来ることは、それほど頻繁ではなく「警衛警護実施係」という係の名称から、警衛と警護が兼務になっていることが分かります。

また、個別の名称については、係名で呼ばれることもあるでしょうし、ウィキペディアに記載されているように単に「警護員」もしくは「警衛員」と呼ばれているのではないかと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト