サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: H-2さん
2012年11月23日 15時20分49秒
icon
愛知県豊川市で発生した立てこもり事件について
こんにちは(^_^)。今日は寒いですね。天気予報によれば、1月の寒さだそうです。皆様も風邪などひかれないように、お気をつけください。昨日は愛知県豊川市
こんにちは(^_^)。
今日は寒いですね。天気予報によれば、1月の寒さだそうです。
皆様も風邪などひかれないように、お気をつけください。
昨日は愛知県豊川市の信用金庫で立てこもり事件があり、愛知県警の「SIT」が突入し、犯人を逮捕して人質を無事救出しました。
人質になったていた方々が無事で、本当によかったと思います。
今回は捜査員の説得により人質を1人解放させ、突入のリスクを極力減らした上で犯人の集中力が切れた深夜に突入、という理想的な展開で事件を解決できたと思います。
今回突入した捜査員は、厚手の防刃スーツに防刃フードといった装備でした。
埼玉県警察刑事部の突入班「STS」も、過去に同様の装備で、刃物を所持した立てこもり事件に出動しています。
こういった防刃用の装備は、全国の警察に配備されているのかも知れません。
ネットの一部では、発生から13時間後の突入が遅い、という意見もあったようですが、警察が信用金庫内部の状況を詳細に把握し、犯人に隙ができる時間を考えると、妥当なタイミングだったのではないかと思います。
また相変わらずというか...「早く犯人を射殺しろ」という意見もあったようです。
当然ですが、現実の人質立てこもり事件は、アクション映画やゲームの世界とは違います。
海外の警察でも、まともな先進国であれば人質の安全を第一に考えて、時間をかけて犯人を説得し、人質の解放と投降を呼びかけます。
突入に100パーセントの安全はありません。
突入の際に、人質の命に危険が及ぶ可能性があります。
ですから突入というのはギリギリの判断で行われることが多く、捜査指揮官が突入のタイミングを誤ると、人命に関わる失敗が起きます。
今回は犯人の凶器が刃物であり、単独の犯行で比較的「やり易い相手」でしたが、銃器を使用した立てこもりが発生する可能性は常にあります。
警察は今後も捜査員と指揮官の練度を上げて、二度と2007年に長久手町で起きたような失敗を起こさないようにしてもらいたいと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: H-2さん
2012年11月27日 20時54分38秒
icon
こんばんは、MP5さん(^_^)。
>伊藤さんは、「人質事件は8時間が山場」とおっしゃっていましたが、どういう意味ですか?
伊藤氏がコメントした番組は私もネットで見ました。
伊藤氏のコメントは、「あの事件では犯人が冷静になり、人質が体力的に衰弱してくる時間が、発生から8時間後だった。」という意味だと思います。
ですから「人質を解放させる絶好のタイミングだった」と主張したかったのでしょう。
>解放された客に寄り添った男性について、伊藤さんは「交渉人だと思う」とおっしゃっていましたがどうでしょうか?
説得担当の捜査員であった可能性が高いです。
新聞の記事によれば、捜査員が信用金庫に近づいて犯人を説得しながら、内部の様子を確認していたそうです。
>MP5も盾と同様、被疑者が銃の所持の有無問わず装備するのでしょうか?
おそらく人質の身に危険が及んだ時のための備え、という意味合いもあるのでしょう。
犯人の凶器が刃物であろうと、人質がいる以上は用心のために装備して行くのだと思います。
>板状の部品に爆薬がついた竿の名称は何でしょうか?
すいません、分かりません(^_^;)。初めて見る装備です。
推測になってしまいますが、おそらく刺又のような対刃物用の制圧装備だと思います。
>SITは、事件後の人質の心のケアをしますか?
確か警視庁では、犯罪被害者の心のケアや被害者支援は、本部の警務部が担当していたと思います。ですから愛知県警も同じでしょう。SITも色々な事件を担当したり、訓練に忙しいようですから、そういう所にまで手が回らないのではないでしょうか。
色々な刑事の回想録などを読むと、殺人事件の被害者の心のケアを、捜査員が個人的に行っていることが多いです。
ですがSITの突入班は素顔を見せる訳にはいきませんから、やはり無理じゃないかと思います。
>伊藤さんには、事件の解説だけでは無く、SAT・SIT・銃対の活動についてメディアに紹介してほしいです。
そうですね(^_^)。
ただ、伊藤氏が現役だった時代には「SAT・SIT・銃対」という組織はありませんでした。
伊藤氏は1980年代後半に警視庁を退職されていますから、現役時代は30年以上前の話になります。
当時は特殊部隊も「SAT」という名称ではありませんでした。
特殊犯捜査係が「SIT」と呼ばれるようになり、突入班がアメリカのSWATのような装備になるのは伊藤氏が退職してから、ずいぶん後の事です。
銃器対策部隊も伊藤氏が現役のころは無く、第六機動隊に銃器対策部隊の前身となる「特殊警備部隊」がありました。
また、銃器対策部隊にMP5が配備されるのは2002年になってからです。
こう考えると紹介はできるのでしょうが、いずれも御自身の現役時代とはかなり異なるので、難しいところもあるのではないかと思います(^_^;)。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト