新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

特殊部隊同好会

特殊部隊同好会>掲示板

公開 メンバー数:50人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Knob Turnerさん

    2012年01月27日 00時43分58秒

    icon

    こんばんは。

    H-2さん体調はいかがでしょうか。病気は予後が大切ですので、ぶり返さないようご自愛ください^^さて、ニュースがいくつか入っています。◆ソマリアでSEA

    H-2さん
    体調はいかがでしょうか。
    病気は予後が大切ですので、ぶり返さないようご自愛ください^^


    さて、ニュースがいくつか入っています。

    ◆ソマリアでSEALが人質救出作戦
    数ヵ月前、ソマリアで人道支援活動中に武装勢力によって拉致され身代金を要求されていた欧米人2名をSEALが無事救出しました。
    作戦は現地時間の25日早朝に行われ、ヘリコプターに分乗したSEALが人質のいる建物を急襲、激しい銃撃戦の末に武装勢力側9人を射殺し、人質を解放しました。
    人質およびSEALに死傷者は出ていない模様です。
    オバマ大統領およびパネッタ国防長官も特殊部隊の投入を認めており、「今回の作戦は我々が米国民に対するいかなる脅しにも強く立ち向かうとの世界へのメッセージだ」とコメントしています。

    ◆Jack Idemaが死亡
    元特殊部隊員を騙ってアフガンへ入国し、賞金目当てで単独でビン・ラディン捜索を行って逮捕されていたJonathan Keith "Jack" Idemaが、エイズの発症により亡くなったそうです。享年55歳。
    Idemaは『元グリンベレー・対テロ作戦専門家』という触れ込みで一時メディアにも登場して世間を賑わせた人物で、PMCやCIAの契約工作員について取材している原書房の『現代の傭兵たち』にも登場しています。
    ちなみに、彼の軍歴は1975〜78年の間、後方支援要員としてグリンベレーに配属されていただけで、海外派遣や特殊作戦に従事した経験は一切なく、当時の彼の上官による評定では『辛うじて平均点ではあるが、まぎれもなくこれまでで最もやる気がなく、プロ意識が低く、未熟な兵士である』とのこと。
    ちなみに、犯罪歴については脅迫、詐欺に婦女暴行と“立派”だったそうです。
    Idemaはビン・ラディンの賞金目当てでアフガンに入国し、現地人兵士数名を雇って勝手に活動を行っていました。また、『テロ容疑者』と思しき人間を片っ端から拘束し、私設の“刑務所”を設けて違法な取調べや拷問を行っていたとしてアフガン当局に逮捕されています。
    日本でいうところの、自称元グリンベレー大尉の某作家を悪質にしたような人物ですね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    3DOGS

    from: H-2さん

    2012年01月28日 16時42分18秒

    icon

    「Re:こんばんは。」こんにちは(^_^)。おかげさまで風邪は治りました。御心配をおかけして申し訳ありません(^_^;)。>>◆ソマリアでSEALが人

  • from: Knob Turnerさん

    2012年01月17日 03時43分17秒

    icon

    ご挨拶が遅れました

    こんばんは。新年のご挨拶が大幅に遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m台湾では総統選が行われ、中国寄りの馬英九氏の続投が決まりまし


    こんばんは。
    新年のご挨拶が大幅に遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m

    台湾では総統選が行われ、中国寄りの馬英九氏の続投が決まりましたね。
    これまでは親日とされていた台湾ですが、経済的にも大陸側との結びつきを強めつつある現在、今後の動向を注意深く見守る必要がありそうです。

    それでは、いくつかニュースを。

    ◆イスラエル軍が新たに特殊部隊を創設
    昨年10月、IDF(イスラエル国防軍)が不安定化しつつあるエジプト国境で活動する特殊部隊の創設を発表しました。
    創設を提唱したのは南方司令部のYoav Galant予備役少将で、この新たな部隊は"Rimon Unit"と呼ばれるようになるとのこと。任務は敵対勢力がイスラエル領内で行う攻撃や破壊活動、情報収集の阻止と迎撃だそうです。
    Rimon Unitは南方司令部の中でも精鋭と名高いギヴァティ水陸両用歩兵旅団の枠組み内で編成され、志願者は同旅団の特殊偵察中隊Sayeret Givatiと同じ訓練課程に参加する模様です。
    人材はIDFの各エリート部隊から招集され、初代司令官のBenny少佐はUnit 669(空軍戦闘捜索救難部隊)やギヴァティ旅団の中隊長経験者、訓練中隊長を務めるYaniv大尉は参謀本部の秘密作戦部隊Sayeret Duvdevan出身、最初の実戦チーム隊長のYonatan中尉はSayeret Shaldag(空軍特殊作戦飛行隊)出身だそうです。

    イスラエルといえば、最近、イランの核科学者が暗殺された件でモサドの関与が指摘されていますが、当局は『イランの核科学者が何者かによって殺害されたようだが、我々がそれを悲しむことはないだろう』とどこ吹く風ですね^^;

    ◆USSOCOMの副司令官が退役
    昨年11月14日、USSOCOMの副司令官を務めていたDavid P. Fridovich陸軍中将が37年間の軍人生活を終えて名誉退役しました。
    Fridovich中将は1976年に任官し、第172軽歩兵旅団の歩兵小隊長・中隊副官・斥候小隊長・中隊長、第1特殊部隊グループ第3大隊のODA隊長・中隊長・大隊作戦将校、第3特殊部隊グループ第2大隊長、USASOC(陸軍特殊作戦コマンド)の作戦担当参謀長補、在ボスニア合同統合特殊作戦タスクフォース司令官、第1特殊部隊グループ司令官、U.S.PACOM(アメリカ太平洋コマンド)の作戦副部長とSOCPAC(太平洋特殊作戦コマンド)司令官、USSOCOMの特殊作戦センター長などを歴任しています。
    退役に際してはUSSOCOMの現司令官であるBill McRaven大将や前司令官のEric Olson退役大将(共にSEAL出身)が『グリンベレー隊員の鑑であり、偉大な武人』とコメントを寄せています。
    なお、後任には同じくグリンベレー出身でUSASOC司令官を務めていたJohn F. Mulholland, Jr.中将が指名されています。

    ◆在メキシコ米大使館にSEAL将校が赴任
    現在、麻薬組織の暴走に悩むメキシコの米大使館の駐在武官にSEAL出身のColin J. Kilrain大佐が就任しました。
    Kilrain大佐は1985年に任官し、翌年BUD/Sを卒業。SEALチーム3の小隊長、ドイツ海軍KSK(戦闘泳者中隊)への交換派遣、DEVGRU将校、空母USSアイゼンハワーのSEAL任務隊長、国務省テロ対策室の作戦将校、NSWU-4(海軍特殊戦ユニット4)司令官、SEALチーム4司令官、JSOC(統合特殊作戦コマンド)将校、NSWG-2(海軍特殊戦グループ2)司令官、NSC(国家安全保障会議)のテロ対策部長などを務めた特殊作戦および対テロ作戦のプロフェッショナルです。
    今後、麻薬組織の暴走がメキシコ当局の手に負えなくなれば(既にその兆候はありますが…)自国への影響を懸念するアメリカによる介入も十分有り得るわけで、そうなった場合は米軍部隊の受け入れ準備や現地での連絡調整役として重要な役割を果たすことになりそうです。

    ◆グリンベレーのヴェテランが死去
    ヴェトナム戦争中のMACV-SOGで活躍し、ソンタイ捕虜収容所奇襲作戦にも参加した特殊部隊のヴェテランで、J・C・ポロックの小説『ミッションMIA』冒頭の謝辞にも登場したKenneth E. McMullin退役最先任上級曹長が昨年のクリスマスに亡くなりました(享年71歳)。
    McMullin上級曹長は1940年5月22日にカリフォルニアで生まれ、州兵や予備役の工兵を経て1966年に第7特殊部隊グループの破壊工作特技兵に。
    その後、第5特殊部隊グループの工兵下士官と作戦下士官、第46特殊部隊中隊の情報下士官、第6特殊部隊グループの作戦・情報下士官、特殊部隊訓練グループの教官、MACV-SOGでCCC(中部指揮統制センター)所属の偵察チーム隊長、軍事援助研究所(現在のJFK特殊戦センター)の上級教官、第82空挺師団の作戦下士官と作戦主任下士官補、JSOC(統合特殊作戦コマンド)の作戦・訓練下士官、第7特殊部隊グループで第3大隊A中隊のチーム下士官と中隊先任曹長および第1大隊B中隊の中隊先任下士官、第3特殊部隊グループ第2大隊の大隊最先任上級曹長などを務め、1992年11月1日に退役しています。
    MACV-SOGでCCCにいた時期が三島軍曹と重なるため、もしかしたら面識があったかもしれません^^

    第46特殊部隊中隊というのは聞き慣れないかもしれませんが、この部隊もれっきとしたグリンベレーの一部であり、ヴェトナム戦争中はタイに本拠地を置いてラオスでの秘密反共作戦を行っていました(当時、政治的な理由から米軍兵士は南ヴェトナム国内にしかいないことになっていた)。
    なお、第46特殊部隊中隊は1970年代に行われた特殊部隊再編において、現在の第1特殊部隊グループ第3大隊の基幹部隊として吸収合併されました。

    ◆今年はSEAL創設50周年
    今や海軍特殊部隊の代名詞となっている米海軍のSEALsが、今月で創設からちょうど50周年を迎えました。
    SEALは当時UDT-21(水中爆破チーム21)の司令官だったWilliam H. Hamilton, Jr.少佐と同じく作戦将校だったRoy H. Boehm大尉が中心となって1962年1月に創設され、1日にSEALチーム1が、8日にSEALチーム2が活動を開始しています。
    特にチーム2の初代司令官に任命されたBoehm大尉はかなり豪胆な人物だったようで、ある時上官と共にホワイトハウスを訪れた際にジョン・F・ケネディ大統領に向かって『大統領選で私は閣下に投票しませんでしたが、閣下のために死ぬ覚悟はできています』と言い、それを聞いた大統領が『このような者がもっと必要だ』と感激したという逸話があります。

    画像はSEAL創設50周年を記念して^^

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    3DOGS H-2

    from: Knob Turnerさん

    2012年01月24日 02時17分05秒

    icon

    「Re:Re:ご挨拶が遅れました」こんばんは^^>H-2さん>「最先任上級曹長」そうですね。その組織内における上級曹長の中で最も先任の者をもって補職さ

    from: 3DOGSさん

    2012年01月23日 21時11分45秒

    icon

    「Re:ご挨拶が遅れました」あまり発言しない3DOGSです。みなさまいつも貴重な情報ありがとうございます。イスラエル特殊部隊創設の話、興味深いです。特

  • from: H-2さん

    2012年01月01日 00時04分51秒

    icon

    明けまして、おめでとうございます

    新年、明けましておめでとうございます(^_^)。このサークル「特殊部隊同好会」は、今年で5年目を迎えました。今後も皆様の交流の場として、活動を続けてい

    新年、明けましておめでとうございます(^_^)。

    このサークル「特殊部隊同好会」は、今年で5年目を迎えました。
    今後も皆様の交流の場として、活動を続けていきたいと思います。

    メンバーの皆様、閲覧して頂いている皆様、本年も宜しくお願いします。<(__)>。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    3DOGS

    from: H-2さん

    2012年01月13日 14時19分09秒

    icon

    「Re:Re:明けまして、おめでとうございます」こんにちは、予備役士長さん(^_^)。返事が送れて申し訳ありません(^_^;)。「第101水陸両棲偵察

    from: 予備役士長 - 2さん

    2012年01月09日 23時46分17秒

    icon

    「Re:明けまして、おめでとうございます」皆さま、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。最近小耳にはさんだネタを少しだけ