新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:152人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ueyonabaruさん

2009年03月12日 12時59分55秒

icon

偶然はない

ウォルシュの著書「神との友情」を開いてみました。一度ざっと読んだ箇所でしたが、気にかかることが書いてあります。以下「いいかな、良い出来事も「神の御業」

 ウォルシュの著書「神との友情」を開いてみました。一度ざっと読んだ箇所でしたが、気にかかることが書いてあります。以下

「いいかな、良い出来事も「神の御業」だよ。どんな人間も偶然に出会うことはないし、どんなことも偶然に起こりはしない。 
 ラリ-があそこにいたこと、ちょうどそのとき、ぴったりの態度のぴったりの人間がいたこと、それが偶然と思うか? あの日にラリ-と出合ったのは偶然ではなくて、袖で待っていた脇役が合図されて舞台に登場し、セリフを言い、退場したのだと考えてごらん。そのあとも、あなたの芝居は続いていく。いまも続き、あなたが明日についての考えで台本を書いているように、口にする言葉で、舞台を演出しているように。行為で舞台をつとめているように。」

 要するに偶然はないのだということだと解釈できます。全て神の采配であり、あるいは自身の選択だと言っていると思うのです。
この考え方は、ホントに重要なものではないかと思えます。この考え方に立つと、自分の眼前に展開することの全てに意味があるということになりますね。そうかもしれません。そうあって欲しいです。そのように考えて日々を過ごしてみようと思います。
 もしかすると、これは私にとって重要な意味を持つかもしれません。期待します。

 このような言葉は、TVのオ-ラの泉で繰り返し出てくるものでもあります。これまでただ聞き流していたのですが、そうもしておられません。昔、アメリカのニュ-イングランドの敬虔な清教徒達には、何か悩みを抱えたときとりあえず聖書を開くということがありました。開いた聖書のそのペ-ジの言葉が神の言葉として何らか示唆を与えてくれるのだという考えがあったのだそうです。

 今日、ウォルシュのこのくだりのテ-マを書いたのも、彼の著書を偶然開いたところ、偶然はないということが書いてあったことによるのです。ウォルシュの本は、たびたび開いてみる読み方をしてみたいと思います。聖書もそうです。 

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2009年03月14日 13時21分06秒

icon

「Re:Re:偶然はない」
> ですが、初期のころ言っていたことと、現在のやっていることの違いで離れたのです。
> 是々非々の態度でものごとを見ていきたいのです。

 大川さんの初期の頃と現在やっていることの違いとは何でしょうか。


> 大川さんの発言のことですが・・・、
> もし幸福の科学が千年後に残っているとすると、件の発言も残るでしょう。
> イエスも釈尊も孔子も人情味のある人だったと思いますし、大川さんのような発言は皆無です。
> もし、四大聖人の言行に大川さんと同じような発言があったら、こんにちまで残らなかったことでしょう。

 私は天邪鬼の面があるので、そうは考えません。イエス様やお釈迦様などでも人情に外れた言動は相当にあったのだろうと思うんです。もっとも、通常人の感覚での人情に対してです。また、彼らとて、弟子達が全て思うように師を理解し、従ったものだけでもなかったのだろうと思うんです。離脱、裏切りさえもあったはずです。そして、社会は必ずと言ってよいほど、これら偉大な救世主たちを攻撃したのではなかったのではないでしょうか。



> 前回、書き忘れていました。
> ソクラテスを「気難しい」とueyonabaruさんは表現されていましたが、そんなことはまったくありません。
> そう思われたのはおそらく硬い訳文を読まれたからだと思います。
> じっさいは、とても快活で人当たりが良く親しみやすい人だったと思われます。
> 議論さえ吹っかけなければ、だれからも好かれた人のようですよ。

 前にもお書きしましたように、気の良いソクラテスのイメ-ジは私にはありません。気難しくはなかったかも知れませんが、時流に抗して理念に生きた、信念の人という強いソクラテス像です。彼とエマ-ソンを魂の兄弟だと思うのは私の思い込みかもしれません。しかし、そのように思えます。


>
> >幸福の科学は、新しき救世主を打ち立てたのだと思われます。エルカンタ-レという神なのです。
>
> そのはずでした!! しかし、現実は? 大川さんの言う事は? 大川さんのやっている事は? 集ってきた信者さんたちは幸せに近づいたのでしょうか?
> なによりも、エル・カンターレとして何を提唱し、何をといたのでしょうか?
> エル・カンターレ宣言をしたのち、新しき皮袋はどのようなシステムだったのでしょうか?
>
> 太古から人間は「善きもの」を知っています。
> 歴代の大聖人は「善きもの」を再度思い起こさせるシステムのもといになった人たちです。
>
> 大川さんの言うことは現在、宗教運動になっていないではありませんか。
> 大川さんの言うことをまともに信じたら、かえって国家的紛争の火種になりそうです。
> そうは思いませんか? 
> 真の宗教家なら、国家を越えて他国のひとたちの「善きもの」を目覚めさせる発言をするはずです。
> ですが、右よりのみの発言に偏っています。
>

 すみませんが、またご説明ください。「宗教運動にはなってない」と「新しき皮袋はどのようなシステムだったのでしょうか」の意味です。
 確かに、右寄りに見えます。しかし、私にとっては幸いでした。私は右の人間です。生長の家の出身なのです。軍国主義者ではないのですが。
 信者を幸せにしているかどうかがホントに重要です。私が、支部の方々を見る限りでは、皆さん結構充実しているようにしか見えません。しかし、このことはもっと長い目で他の外部の方々の意見も参考に見てゆきたいと思います。また、私自身はどうかというと、毎日「正信法語」をあげるだけの信者ではありますが、心は落ち着いていく方へ徐々に変わってきていることは確かです。全てをゆるすという深い境地には至ってないことが分かるので、悩んではおり、この点についてまだ修行中というところです。少しですが、守護霊という目に見えない存在が身近に感じられるようにはなりました。ま-幸せかなという気持ちでしょうか。



> >要するに偶然はないのだということだと解釈できます。
>
> このことは昔から人類のテーマでしたね。
> 偶然がないからこそ占いが成立するわけでして、すべて偶然でしたら予見などできるはずがありませんね。
> と同時に、自由意志で選んだことも含めて偶然ではないと云い切れるのかどうかについて人間は頭を悩ませて来ました。
>
> 「右にすべきか、左を選ぶべきか?」
> 「みんなが右だと云うから、じゃあ左にしよう」も「みんなが右だと云うから、じゃあ右にしよう」も、どちらも自由意志でありまして・・・・。
> ようは、選択肢がそれほど無いといいますか、あるいは選択肢を狭めながら人生を生きて現実を経験しているようです。
>
> いづれにしても、「神はサイコロを振らない」のか、あるいは「神はサイコロを振る前に、次の出目が分かっている」のか、・・・・
> いやきっとそうではなく、「神はサイコロの出目がなんであっても、次の出目(結果)を用意している」ではないでしょうか。
>
> >清教徒達には、何か悩みを抱えたときとりあえず聖書を開くということがありました。開いた聖書のそのペ-ジの言葉が神の言葉として何らか示唆を与えてくれるのだという考えがあったのだそうです。
>
> こういう、意思決定方法はあちこちにありますね。
> 数秘術などでは、「迷ったら、3,5,7・・・を選べ」とあります。
> ぼくは結構利用しています。腕立て伏せの回数だとかに・・・ (*^_^*)

 偶然について、哲学的なことを考えていたのではなくて、ウォルシュのいう神の言葉に心動かされたということなんです。目前に展開する事象への驚き、真摯な受けとめが大事かと思った次第です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト