サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ソウソウさん
2010/05/04 00:07:34
icon
ルシファーは、なぜあらわれたのか?
こんばんは。エクソシスト入門で、悪魔が出てきます。神々が、ナンバー1の神(仏)の言う事を聞くのは、わかりますが、サタンが何かの呪文で、光の城に呼び出さ
こんばんは。
エクソシスト入門で、悪魔が出てきます。
神々が、ナンバー1の神(仏)の言う事を聞くのは、わかりますが、サタンが何かの呪文で、光の城に呼び出されて霊言するという事に違和感があります。神に逆らって悪魔になったのに、なぜ、今更神の言う事を聞くのでしょうか?もし私が、サタンだったら、悟りきった仏の前には何があっても出て行かないと思うからです。かないっこないのにわざわざ出て行きません。
また、出てきたサタンの迫力のないのにも気になります。サタンは、権力と戦争が好きと言っているのに大した権力もなく、影響力もなく、戦争にも関係ないローカルイタコのレムリアルネッサンスなどを地獄のナンバー1が指導したりするんでしょうか?
from: ueyonabaruさん
2010/05/10 11:21:48
icon
「Re:Re:Re:すみません、編集途中でとんでしまいました。」
ソウソウさん皆さんへ
> > 意味がとりにくいのですが・・・・・。サタンに問いただすのところです。
>
> 谷口正春先生は、霊言の際に原稿を作成し、それを読み上げていました。
>
> スウェーデンボルグの霊言では、エリヤが日本での霊言の依頼と日本(霊界?)までのエスコートの様子が描かれていました。
>
> では、今回、ルシフェルはどのようにしてあらわれたのか?
> 私的には、サタンが登場するという非常識な場面設定に説明がほしいということです。
分かりました。霊言集では、そのようなことが書かれていたのですか、知りませんでした。忘れていたのかもしれません。
>
> 都合のいい仏の強制力と書いたのは、私達人類を救うべく、神の意思により、(神の都合で)地上に悟りたるものを再誕させ、奇跡をみせ、時々悪を駆逐していく様を皮肉ってしまいました。
神に対するソウソウさんの感じ方が分かるような気がします。神様は自由意志を人間にお与えになり、人間が悪をもなしているという普通の考え方を私はもっております。その自由意志というのが私には相当恐ろしいものなのですが。
> 私は、この世の信じがたい大量殺戮や混乱の背景には、地上の人間の行き過ぎた欲望とサタンのそそのかし(悪しきインスピレーション)があると考えています。
それはおっしゃるとおりではあります。しかし、ルシフェル自身が人間のみが戦争を起こすことができると言ってくれたことは、人間の主体的な面を強調して(事実として)くれたことになります。
主体は人間にありという考えは真理なのかもしれません。悪魔はそそのかすという副次の意味合いでしか悪をなしえない。
> 映画太陽の法では、ルシフェルは指導者エンリルに嫉妬していた。嫉妬の毒は、天使の心をも腐らせるとありました。
>
> レムリアでは、ルシは、マゼラン星雲時代から、札付きの悪で、宇宙の牢獄に幽閉しようとしたところ、エルランティが身元引受人となり、収容先を探し、地球でOKが出たのでラストチャンスとばかりに、地上にサタンとして下生し、更正する予定であったが、知恵の限りを尽くして、堕落し、帰天できず、神々に逆らって自分の王国(地獄界)を4次元界に創ったとされています。
> そして、地上世界が大混乱する背景には、ルシフェルの暗躍があると。
> サタンは、1億年の間、自分の王国(地獄界)拡大というただ1点の目的で、活動しています。霊的には、たぶん誰も勝てない相手と大川先生の言葉どおり、私は、ルシフェルが支離滅裂とは思っていません。宇宙史上最強の悪党と思っています。
嫉妬心が天使の心を腐らせるというのはわかります。しかし、サタンがソウソウさんのお考えのように、悪の権化として神に対立し、神同等の力もしくは如来たちよりも上の力持つものとは考えがたいのですが・・・・・。ここは、私が正しいと主張をするものではありません。皆さんはどのようにお考えでしょうか。
もしかすると、ホントに恐いのは自分の心ではないでしょうか?心が過つことが魔をよぶといいます。このことからすると、悪魔とは、単に六大煩悩に迷っているだけの者達であり、こちらにそのような迷い心がないときは、彼らは積極的な悪作用はできないのではないでしょうか?
> 法を広めるは、弟子にありということで、幸福の科学では、不甲斐ない弟子発言が頻発していますが、法の広まらない大きな原因に、霊言の信憑性があると私は考えます。霊言は、史実や当人の人生の軌跡、一般常識に照らして信憑性が問われます。これらに、明らかに大きく逸脱するものは、世間では、ウソ、インチキ呼ばわりされてしまいます。
> 方便(ウソ)の時代は、また始まってしまったのでしょうか?
>
> せっかくの救世の法が、広まらない危惧を案じています。
>
> 解りにくい文で、申し訳ございません。
文章は良く分かりましたよ。この頃の霊言現象は何でしょうね。どのような意味合いを持つのでしょうか? 分からないところがあります。龍馬と勝海舟のDVDは見ており、感動したのも事実です。あと、数件はDVDをできたら見たいと思っております。さらに、宇宙人のことなどよく分からないことどもが控えておりますが、これらについても謙虚に学んでみるつもりでおります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト