サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: にしき鯉さん
2010年06月14日 23時15分36秒
icon
「勝海舟の一刀両断」を読んで
いや、困りました
一度読んだ時点では海舟の分析は鋭いなと思いました
アメリカの読み方も的を射てるし、予想図も間違ってはいないと思いました
ところが再度、読み返してみると不思議な事に気がつきます
これは今の政治のだらしなさを切っているように見えてそうではなかったんです
これは信徒に向けてのパフォーマンスですね
ようするに弟子たちを鼓舞するための本です
「幸福実現党」が議席を確保しないと日本は滅ぶ
これを脅しと理論をうまく組み入れてメッセージにしたものです
勝海舟の霊が本物かどうかは私にはわかりません
でも、勝海舟の偉いところは公平に物事を見ていた事ですよ
幕府に関してもダメなところはダメとはっきり言っています
それでも自分は幕臣という立場を忘れず、最後は将軍を逃がすことも交渉の条件に入れています
「江戸城無血開城」にしても、胆力だけで勝ったわけではなく、条件を西郷が飲まなかった場合にそなえて江戸市民を逃がす用意もしていました
そんな勝海舟が「救世主を選挙で落とした反動は必ず来る」なんて言うでしょうか
幹部がダメだ、信徒の努力が足りないと言っておきながら教祖の批判は一切していません
ここにいるueyonabaruさんをはじめとするメンバーの方さえ、疑問を持っている状態です
勝さんだったら
「信徒の努力が足りないのは教祖の責任、教祖自身が教義のズレや変更点をその都度、修正し、訂正していく、その姿を見て信徒は自分の心を鼓舞し、後に続くんだ」
教祖が自分から政治家と話し合い、他の意見も取り入れながら堂々と日本の未来を切り開いていく、時にはバカなマスコミがチャチャをいれるかもしれん、バカな暴言も浴びるかも知れん、だが正論なら必ず理解する人は増える
机上の空論などは役に立たん、政治で国を変えようと思うなら宗教の方は二番手にまかせろ、一年や二年、教祖がいなくたって教義は変わらん、今、必要だと思って実現党を作ったんだろう
だったら、自分から殺されるつもりで政治の世界に挑戦しろ、
「ダメだったら幸福の科学の総裁を降りる」くらいの気持ちを持て
こんなところで霊を降臨する暇があったら一分一秒でも多くメデァで顔を見せ、民衆にわかるように危機をを訴えろ!」
と、言うんじゃないでしょうか
ちょっと、過激発言になってしまいました、すみません
コメント: 全1件
from: ueyonabaruさん
2010年06月15日 00時08分30秒
icon
「Re:「勝海舟の一刀両断」を読んで」
にしき鯉さんへ
> これは信徒に向けてのパフォーマンスですね
> ようするに弟子たちを鼓舞するための本です
そんな読み方も出来ますが・・・・・。そんなに、工夫しているとは思えませんね。
> 「幸福実現党」が議席を確保しないと日本は滅ぶ
> これを脅しと理論をうまく組み入れてメッセージにしたものです
幸福実現党が政治力を発揮するか、自民党的な政党が政治を行わねば日本は非常に危ないというのは、幸福の科学の教義だけの話ではなく、大方に通用する議論のように、この頃は思っております。
> 勝海舟の霊が本物かどうかは私にはわかりません
ホンモノの霊が来なくて、このようなやり取りを創作したとするというのは無理な話であるように思いますね。私には、想像も出来ない芸当に見えるんです。
> そんな勝海舟が「救世主を選挙で落とした反動は必ず来る」なんて言うでしょうか
霊人は皆救世主のことを語ります。救世主をあの世の霊人は皆知っているのですね。どうしてかは、説明は出来ませんが。救世主をないがしろにすれば、反動はあるとするのは、キリスト教的には普通の考え方ではあるでしょうね。勝海舟がキリスト教的に考えるのが不思議といえば不思議です。でも、説明はできません。
> 幹部がダメだ、信徒の努力が足りないと言っておきながら教祖の批判は一切していません
教祖の批判をしてもらいたい気持ちはありませんが・・・・・。
信者でない方には、教祖が悪いということになるのでしょうね。でも、構いません。私も霊人に自分のことを批判されたと思いましたが、それはホントのことでもあります。信仰が足りないのですよ。それは、人間ですから。強い信仰とは、なかなかもてるものではありません。
> 「信徒の努力が足りないのは教祖の責任、教祖自身が教義のズレや変更点をその都度、修正し、訂正していく、その姿を見て信徒は自分の心を鼓舞し、後に続くんだ」
そうであれば非常に分かりやすいのですが・・・・・。でも、現実的でもないのですよ。そんな雰囲気ではありませんね。
> 教祖が自分から政治家と話し合い、他の意見も取り入れながら堂々と日本の未来を切り開いていく、時にはバカなマスコミがチャチャをいれるかもしれん、バカな暴言も浴びるかも知れん、だが正論なら必ず理解する人は増える
前にもお話しましたが、相手のあることであり、相手が会ってくれるのかということがありますよ。また、この役目は総裁でなくても良いのです。私も、実現党の候補者などが、議論を先輩政治家に吹っかけていってもらいたいですよ。
> 机上の空論などは役に立たん、政治で国を変えようと思うなら宗教の方は二番手にまかせろ、一年や二年、教祖がいなくたって教義は変わらん、今、必要だと思って実現党を作ったんだろう
>
> だったら、自分から殺されるつもりで政治の世界に挑戦しろ、
> 「ダメだったら幸福の科学の総裁を降りる」くらいの気持ちを持て
> こんなところで霊を降臨する暇があったら一分一秒でも多くメデァで顔を見せ、民衆にわかるように危機をを訴えろ!」
>
> と、言うんじゃないでしょうか
>
> ちょっと、過激発言になってしまいました、すみません
どうでしょうか? 民衆に語れるチャンスがあれば先生みずからが語るのではないでしょうか。このようなチャンスが実際にはないのかもしれません。公開討論会でもすると、相手の方が土俵に上がってこないのでは、とも思います。たしかな事情は分かりませんが。
霊言がこの頃非常に多いのです。すべて読むようにしておりますが、これが案外ためになるのです。なにゆえ、このように多くの霊言集を今出すのか、その意図は分かりがたいものがあります。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト