新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:152人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: にしき鯉さん

    2011/03/12 20:26:13

    icon

    唯物論について

    ueyonabaru さん

    唯物論者についてです

    まず、唯物論は間違っていると考えないことです
    (そう考えると「敵対心」だけが動き出します)

    ですが、心の進化の段階としては途中であると考えましょう

    唯物論者の主張として

    ①現実に実在する事が確認できる(目や耳や感覚で)
    ②物質が自分のまわりにあれば、ある程度、安心できる
    ③自分の幸福(恋人がほしい、お金がほしい)のための努力は認める
    ④霊魂などという不可思議なものに惑わされたくない
    ⑤霊魂が存在すると言う人たちは常識がない人が多い
    ⑥人間は死んだら終わりと考えている

    こんな、ところでしょうか、概要としては

    ①について考えます
    本当に自分で確認できないものはないのでしょうか?
    たとえば、ガン一つをとってみてもキチンとした原因はわかっていません
    (タバコ、食生活と一つの要因となるものはありますが、、、、)

    ②についてです
    いつまで、物質が幸せにしてくれるんでしょうか
    年をとれば肉体は衰えます、女性ならば美貌も永遠ではありません
    その時、物質がどれほど、自分をたすけてくれるんでしょう
    ③について
    これは常識的な範囲で異論はないと思います
    ④と⑤について
    実際に今の日本は玉石混同です、これは私たちが反省しなければいけない事です(危ない宗教も確かに多いですが、、)
    ⑥です
    本当に終わりと思っているんでしょうか?

    友人とも会えない、妻にも会えない、語らいもない
    自分が無くなる、消えてしまうという事に恐怖を感じない人はいません

    私は「死」の直前の人に何人か会っています
    みな、一様に「まだ、死なない」と自分をごまかしていました
    本当は「受け入れる」ではなく、「あきらめて」いました

    人の本質は皆、同じです

    賢人といわれる方々(釈迦やキリスト)は、これを通り越してきたのです


    もし、「人間は赤ちゃんで生まれ、老人となって死んで行く」

    それだけが「真実」と本気で考えているならば、その方に心の安らぎは絶対にこないでしょう(たとえ、死ぬ寸前でも)

    なぜなら、その人はいつも心を外に向けているからです
    幸せは自分の心の内側にあるんです

    内側を見つめて探求することを「宗教」といいます

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件