サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ueyonabaruさん
2011年11月12日 15時25分57秒
icon
TPP問題
国論が二分されております。 実現党内でも温度差があるようですね。
農業問題に焦点をあてて考えてみます。それも、少しの例を出してみますね。参考書は、財部誠一著「農業が日本を救う」です。
まず、農業従事者の数の変遷です。
農家数 農業就業人口
昭和35年(1960) 606万戸 1454万人
平成17年(2005) 285万戸 335万人
さらに、平成22年には、基本的農業従事者の半数が65歳以上になるとのことです。それに、専業農家は、農家全体の17%ぐらいだということですね。
また、耕作地全体の面積のおよそ2割が何も栽培されてない現状があるようです。
このように、日本の農業は厳しいものがありますが、これを国内で改善できておりませんね。まだ、将来ビジョンができていないのです。
方向性としては、農業の技術水準は高いので、よい作物を作り海外へ輸出するということが考えられそうです。また、農業分野への会社などの進出を容易にすること、新たに農業を志すものたちへの支援、農地の流動性の確保などをする必要があり、種々ある規制の緩和が望まれますね。実現党が主張する、野菜工場などもぜひ成功させたいものです。
国内の改善が進展しない中で、TPP加盟問題が発生しているわけですが、私としては、これを機会(TPP加盟)に、日本農業の革命を起こしたらいいと思います。農業はあまりにも保護されすぎてきました。世界の農業の中でも生き残れるものにしなければなりません。
農地は狭いので、国内だけで農産物の生産をするだけでは、食料の自給ができないことは当然ですね。だから、日本は貿易立国でいくしかありません。これは、石油や鉱物資源などとまったく同じことです。「日本の米を守れ」は、殺し文句ですが、「米を守れ」ばすべてうまくいくものでもありません。安い米は輸入できるようにすべきでしょう。消費者も助かるわけですから。
食料安保の面から、「米を守れ」が主張されますが、この理論は基本的に間違っております。戦争状態など有事のもとでは、その理論は正しいでしょうが、国際の貿易が自由に行なわれる状況下では正しくないのです。
戦争などの有事の際には、食料を自給するために全力挙げて米の増産に努めるしかありませんが、有事の際には、もっとも困るのが、米ではなくてエネルギ-なのです。エネルギ-が入ってこなければ、米作もできなくなります。農業をするのに、トラクタ-を動かすために、エネルギ-は必須ですね。
貿易立国でいくためには相手国が売りたいものがあれば買うべきでしょう。こちらの売りたいものは買っていただきたいものです。ですから、関税による貿易障壁はなくす方へ進んでいくべきだと思います。
大局的見地から、TPPへは加盟すべきと考えます。
コメント: 全31件
from: ainotaigaさん
2011年11月17日 14時10分43秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
enzoさん
近藤勇が張飛なんですか?・・確か沖田以外の新撰組メンバーで、名前は分らないけど他にもいるみたいですよ。
昭憲皇太后をお守りするという意識だったようです。昭憲皇太后は、プレアデスの女王様のようです。龍馬が夢枕にたったというあの方ですね。
> 今世は沖田さんの奥さんという話ですが、豪傑が女性として生まれると、どんなことになるのでしょう。
>
> ものすごく、気になります(笑)。
今まで見る限り、武将の生まれ変わりは、結構な美人ばかりなんで、この方も特にすごい美人かも知れませんよ。(笑)
from: enzoさん
2011年11月17日 13時17分04秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
ainotaigaさん
新撰組はプレアデスといっても、近藤勇〜張飛は別口でしょう?
あの方は見るからに豪傑そうですが。
バッサバッサ人を斬りまくってるし。
今世は沖田さんの奥さんという話ですが、豪傑が女性として生まれると、どんなことになるのでしょう。
ものすごく、気になります(笑)。
from: ainotaigaさん
2011年11月17日 12時40分20秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
bakusuikaiin2さん
感謝して奉納するというよりも「カエサルの物はカエサルに返せ」っていうイメージしませんか?(笑)
もん吉さん
おっしゃる通りの分類でしょうね。ちなみに新撰組は霊的にプレアデス星人だそうです。
曹操のもとは、かに座のミスターXという宇宙人で、自分の姿を自称スーパーコンピュータだと云ってました。計算機のような人物という事でしょうね。
from: ueyonabaruさん
2011年11月16日 23時03分57秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
もん吉さんへ
> でもさ、宗教家には政治家の転生が多いんじゃないかな?
>
> お釈迦様が生まれた時に転輪聖王か仏陀になるってことを言われたよね。
>
>
> 割りと、人間に関わるっていう部分で近い商売なんじゃないかな。
>
>
> 聖徳太子なんか、政治家なのか宗教家なのかよくわからないよね。
そのように思いますね。だれの悟りが深いかも、よく分からないところがありますね。ソクラテスは、靴屋の職人の方が、高名なソフィストより物事の哲理を良く知っているということを、「ソラテスの弁明」の中で、述懐しておりますね。
from: ueyonabaruさん
2011年11月16日 22時57分44秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
こいたんさんへ
> 歯科はすでに混合治療してますからね。
> それに保険もいろいろとバリエーションがあればいいですよね。
>
> 高度医療を受けられる保険とか・・・。
そう思いますよ。現在でも、お金がないと心臓移植などの高額な治療は受けられませんので、基本的には同じなんでしょう。世の中は、完全平等というのはありません。できるだけ多くの人が高度の治療を受けられるようになってもらいたいという理想はあるものの、自身がお金持ちになることでこれを実現するか、若しくは、高額にならない高度治療の開発を待つしかありません。
今は、金持ちしか宇宙旅行はできません。世の中、そんなものです。特に不満はありません。
from: もん吉。さん
2011年11月16日 14時16分40秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
精神世界にも右翼と左翼みたいなのがあって。
アガシャー系の愛のグループは左翼で精神世界の共産主義に近いらしいんだけど。
ミカエルとか闘いの神は右翼でロジックを積み重ねて切り捨てるものは切り捨てる精神世界の資本主義らしいんだけど。
幸福実現党も強者の論理は入ってるよね。
まあ、でも司馬遼太郎の燃えよ剣で幕府についた新撰組の土方歳三が蝦夷地まで転戦する滅びの美学はけっこうグッとくるよね。
左翼はイスラム教で全体主義になりやすく右翼はユダヤ・キリスト教で進歩史観を採用っていう感じかな。
from: ainotaigaさん
2011年11月16日 06時50分08秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
bakusuikaiin2さん
クロムウェルなんですか。最近のご法話情報ですか?
ああ、既について行けてない。(笑)
from: ainotaigaさん
2011年11月16日 06時45分49秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
ueyonabaruさん、皆さんへ
何か議論にならなくてすみません。ただ個人的な心情として述べただけで客観的には、私の戯言ですね。あくまで理想論なのは分かっています。
でもちょっと倒される側の江戸幕府の気持ちが分かる様な‥(笑)
from: もん吉。さん
2011年11月16日 04時16分35秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
宗教家も政治家も人間に対する洞察力が必要だっていう意味では同じだよね。
違いは、大局に対する意志決定の部分かなあ。
政治家は全体の進むべき方向性を示す役割があるよね。
宗教家は個々の機根に対応する使命があるから全体をシャープに決めることがなかなか難しいんじゃないかな?
だから、転生の学びとしてバランスするんじゃないかな?
from: もん吉。さん
2011年11月16日 01時29分22秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
でもさ、宗教家には政治家の転生が多いんじゃないかな?
お釈迦様が生まれた時に転輪聖王か仏陀になるってことを言われたよね。
割りと、人間に関わるっていう部分で近い商売なんじゃないかな。
聖徳太子なんか、政治家なのか宗教家なのかよくわからないよね。
曹操も詩人としての一面があるから、宗教家としての素質はあったんじゃないかな?
from: enzoさん
2011年11月15日 20時25分34秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
>お布施が高額になっておりますが、これに適応できないものは、それなりの工夫をして真理を学べばいいのだと、私は諦めることにしております。ホントに必要な最低限のものは与えられているだろうと思っているのです。これからは、たくさんの真理知識はなしでの、修行ですね。
今まで出版された経典でもかなりの数ありますので、それらを読み込んで掘り下げるだけでも一生費やせそうです。
>自由主義経済を阻む思想が私の中にあるのかも
資本主義もいいけど、HSは衆生救済を忘れてもらっては困りますよね。
「すべての人」という総裁先生の言葉を反故にしてしまいますから。
from: ainotaigaさん
2011年11月15日 19時13分02秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
気が付いてみたら、私は結構、尊皇攘夷派なんですね。(笑)
坂本龍馬や薩長連合派だと思っていたのに・・(^^;
自由主義経済を阻む思想が私の中にあるのかも・・まあ、決まってしまったものは仕方ないですけどね。
愛の思いを先鋭化すると、何故かこう云う部分が出て来てしまいますね。ん〜・・
from: ueyonabaruさん
2011年11月15日 19時05分34秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
ainotaigaさんへ
アメリカでは、自由診療の大国なので、高額な高度医療が受けられるのは確かです。しかし、命に関わる事がお金次第で受けられる治療が違うというのは、HSの受けられる研修や拝聴出来るご法話が違うという事と似ていますよね。
現実的に高度の医療を健保でカバ-するというのは難しいわけですので、これは個人負担でいいのではないでしょうか? お金持ちが優遇されるというのは、仕方がないことです。これが、世の現実ではないでしょうか。日本は、大方の病気が健保で守られているという点でありがたいことです。混合診療というのは、高度の医療もやれるということと理解しておりますが、これは導入すべきではないでしょうか。
お布施が高額になっておりますが、これに適応できないものは、それなりの工夫をして真理を学べばいいのだと、私は諦めることにしております。ホントに必要な最低限のものは与えられているだろうと思っているのです。これからは、たくさんの真理知識はなしでの、修行ですね。
> 私は、医療とか、人間に関わる大切な部分は本来無料に近づけるべきではないかと考えています。高度医療はあってもいいです。しかし、命の値打ちに違いがあるとするならば、本来人間の値打ちにも違いがあると云う事にはならないでしょうか。
>
> 本来尊いのは、水、空気、太陽、これらは全て無料です。税金も無料にするべきだと言っているのは、HSです。なのに医療は命に関わるほどに、本来尊いはずなのに、受けられる治療が違うという事は、命の値打ちの違いを推奨しているものだし、宗教としての立場からどうなんでしょうか?
from: ueyonabaruさん
2011年11月15日 18時51分59秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
ainotaigaさんへ
> アメリカの価値観を一概に否定するものではありません。競争の原理は必要と思います。しかし整備なくして本当の自由があるでしょうか?
この整備というのは、国内の産業の基盤整備というような意味でしょうか?
農業を例にとり考えてみます。焦点を絞りコメ農家とします。これは、大規模農業が日本ではできないということがあります。土地の面積の制約をうけます。それでも、何らかの優位点を見つけ、あるいは生み出し、自由に競争をするべきでしょうね。実際は、欧米でも農家の補償は必要のようですので、何らかの政府支援は止むをえないでしょう。
今は、国産米で消費の全量を賄おうとする政策をとっておりますので、市場価格維持のための減反という不自然な政策があり、コメの消費量自体が数十年前の半分ぐらいになっているにも関わらず作目の転換もなされず、休耕田のままです。それは、政府が減反補償をしているからだと思います。
さらに、市場においては、コメの値下がり現象もあるようで、これも政府が面倒をみているようです。これでは、農家の自主的な改善意欲など生まれてこないでしょう。やはり、自由な競争原理がはたらくシステムに変えねばなりません。
専門でありませんので間違っているかも分かりませんが、民主党の農家の戸別所得補償というのは、このような現実への改善策が含まれておらず、単に農家の生産する作物を市場で販売して得られる金額が、農家の投下資本と労力に見合う収入とならない場合に、これを補填するということのようですので、市場が欲するもの(需要があるもの)を選択し生産するという商売の原理からも外れているようです。
農業は問題多しとしなければなりません。
> 野田総理はISD条項の存在を知らなかったといいます。いくらHRPが政策一致しているとはいえ、大丈夫か心配です。
>
> 日本の法律で日本人が縛られるが、アメリカ人は縛られないとなると、立場として自由なのでしょうか?
これも正確に把握しているわけではありませんが、基本的に投資家の利益の保護は当然でしょうね。これが問題になっているのは、例えば、日本国民の健康を損なうような措置を日本政府が決定し外資系会社がこれにより損失をこうむる場合は、アメリカの投資家の訴えで日本政府はその外資系企業へ賠償をせざるを得ないという反対派の懸念ですが、ホントところどうなんでしょう。そこに道理がないということでしょうか?これは確かめる必要があると思っております。
> 日本人は法律に訴えたりする国民性ではありません。
その国民性も今後改めていく必要がありそうです。国際の紛争は言論戦であり、理論闘争ですから、ここで負けないようにしていきたいものです。戦前の日本人の言論力はもう少しは強かったはずです。企業は、このような言論戦は慣れているのかもしれません。政治家が遅れているのでしょうね。
from: enzoさん
2011年11月15日 18時46分02秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
> アメリカ的価値観とは、自由主義、資本主義、自己責任、弱肉強食、個人主義などの言葉が出てまいりますね。対し、日本的価値観とは、調和、年功序列、秩序、礼節、謙虚、沈黙、長いものには巻かれろ、等々があります。
私は日本人ですが、客観的に自分を眺めても個人主義で、子供の頃から家や団体、組織単位の発想には違和感がありました。
もちろん利己主義ではありませんが、出る杭として打たれたこともあります。
また、フランクリンが謙譲の美徳を説いたのと同じような感覚で、現代のアメリカの若者は、むしろ調和、協調性といった価値観に流れている感もあります。
ただ政府としての個性は述べられた通りですね。
私はアメリカに対しては現時点、好意的に見ています。
そのなかで、もちろん摩擦はあるでしょうが。
アメリカは、世界情勢や自国の現状に危機感を抱いていて、日本と今までは決して本気ではなかった、パートナーシップを築きたいのだと思っています。
from: ainotaigaさん
2011年11月15日 18時43分33秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
まあ、ハイエクとケインズの経済理論の違い見たいになってきます。
from: ainotaigaさん
2011年11月15日 17時16分03秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
私もHRPの支持者ですから、今は反対していますが、実は上手に説得されたいとも考えてます(笑)
私の専門分野でもあるので医療の観点で、あえて反対の立場をとってみますね。
日本では医科と歯科が分れていて、それぞれ専門分化が進んでいます。アメリカでは、自由診療の大国なので、高額な高度医療が受けられるのは確かです。しかし、命に関わる事がお金次第で受けられる治療が違うというのは、HSの受けられる研修や拝聴出来るご法話が違うという事と似ていますよね。
私は、医療とか、人間に関わる大切な部分は本来無料に近づけるべきではないかと考えています。高度医療はあってもいいです。しかし、命の値打ちに違いがあるとするならば、本来人間の値打ちにも違いがあると云う事にはならないでしょうか。
本来尊いのは、水、空気、太陽、これらは全て無料です。税金も無料にするべきだと言っているのは、HSです。なのに医療は命に関わるほどに、本来尊いはずなのに、受けられる治療が違うという事は、命の値打ちの違いを推奨しているものだし、宗教としての立場からどうなんでしょうか?
from: ainotaigaさん
2011年11月15日 16時20分09秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
ueyonabaruさん
アメリカの価値観を一概に否定するものではありません。競争の原理は必要と思います。しかし整備なくして本当の自由があるでしょうか?
野田総理はISD条項の存在を知らなかったといいます。いくらHRPが政策一致しているとはいえ、大丈夫か心配です。
日本の法律で日本人が縛られるが、アメリカ人は縛られないとなると、立場として自由なのでしょうか?
日本人は法律に訴えたりする国民性ではありません。
from: enzoさん
2011年11月17日 18時21分24秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:TPP問題」
bakusui2さん
イヌとネコは伝達言語が違うためにぶつかる傾向が多いと聞きましたが、そういう意味では共生が上手くいった例なんでしょう。
ありがとうございました。
ainotaigaさん
近藤勇と張飛の転生載ってましたよ。
となると新撰組は佐幕でなく尊皇派。
尊皇同士が斬り合ったことになりますね。
愛の思いが強いのが高級霊なら、西郷どん、龍馬さんなど、武将として生まれても例外なく愛の思いで行動し、それゆえに慕われるのでしょうね。
情に流されるきらいはあるけど、先生も例外ではなかったんだ。それもいいかと。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト