サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ueyonabaruさん
2012年03月03日 09時44分34秒
icon
「不滅の法」から
皆さんへ
「不滅の法」の29ペ-ジから、3 心の探求の方法-愛と無我というくだりがあります。
自分自身を知るのに、心の探求をせよと教えられているように受け取っております。
そして、心の探求の方法には二つの方法があると説かれます。一つは、自他の壁を取り除くという愛の修行による探求の方法があります。これを先生は実践の論理としております。
また、もう一つ、心の探求の方法として、「心の内なる宇宙に穿ちいる」もの、すなわち瞑想もしくは禅定を提示されます。
瞑想による修行について、次のように説かれます。
---
しかし、日常生活を送りながら、
この無我の世界に入ることは極めて困難です。
そのため、禅定、あるいは瞑想というものをするわけです。
この世的なる活動を止め、
雑然とした心の動きを止め、
穏やかな湖面のような心となって、
瞑想の状態、限りなく無我の状態に入っていきます。
自我が固まっている状態というのは、
ちょうど、湖面に大きな波が立って、
その波が個性を持っているように見える状態なのです。
これに対して、無我の状態というのは、
その大きな波が静まって、
湖面そのものが一体となり、一つとなるような、
そうした澄み切った状態です。
湖面のさざなみの一つひとつが個人の自我なのです。
この自我の部分を鎮め、無我の世界に穿ちいり、
そして、凪いだ心の中に、限りない深さを見ていくとき、
その湖の中に、仏の創った宇宙が見えてきます。
四次元、五次元、六次元、七次元、八次元、九次元の各世界、
そして、それ以上の世界へと通じる部分が見えてきます。
けれども、それが見えているうちは、
まだ「自分」という個が残っているのです。
もう一段、境地が進んでいくと、
自分自身が宇宙の一部であり、
宇宙の構成要員であるということが分かってきます。
〜〜〜
---
波立たぬ湖面は想像できますか? そして、そこに仏を見ることができますか? さらに、見るという個の存在を棄て去り宇宙の構成員になれますか?
私の場合いずれも無理ですが、皆さんはどうでしょうか、どこまで可能でしょうか。
やはり、瞑想行を本格的にやるべきなんでしょうかね。わたしは、どちらかというと、先生のおっしゃる第一の方法、実践の論理に力点を置いているようですね。それを自覚いたしました。
コメント: 全46件
from: ueyonabaruさん
2012年03月09日 22時39分18秒
icon
「Re:Re:「不滅の法」から」
cosmo77さんへ
> それと 書き忘れましたが それと これは 以前にお話した記憶がありますが
> 現在の 日本の公的医療保険は
> ある程度以上の 高額医療には お金は支払わない制度になっています
高額医療の制度については良くは知りません。間違っていたのなら色々と教えてもらいたいと思います。
貧乏人は死ねなどとは一度も思ったことはありません。実現党がそのような方向にあるとも思えません。
老人医療の問題や末期医療の問題には若干の関心はあります。まず自分のことを考えるのです。自分なら80歳を超えたとしたら、そのときにお金の相当にかかる治療により病状が改善するとしても、その医療を受けるかどうかについては考えるだろうと思うんです。抜本的な病状改善があれば、その治療を受けるかもしれませんが、単なる延命治療であれば、それを受けないつもりです。ホスピスに直行しようと思っているんです。
私にこのような考えがあるので、高額医療のことをあのような書き振りをしておりますが、それは実現党とは関係のないことです。実現党を誤解してもらうことは私の望むところではありません。
> つまり お金のない人は やはり ある程度は死んでるんですね
>
> その点は ご存知なんですよね
>
> がんなんかでも そうですよね
>
> その上で そのラインをもっと下げて おおぜい死ぬようにしたい っていう意味なのかと 捉えましたが
> いかがでしょうか
>
>
from: cosmo77さん
2012年03月09日 21時13分08秒
icon
「Re:「不滅の法」から」
ueyonabaruさん
それと 書き忘れましたが それと これは 以前にお話した記憶がありますが
現在の 日本の公的医療保険は
ある程度以上の 高額医療には お金は支払わない制度になっています
つまり お金のない人は やはり ある程度は死んでるんですね
その点は ご存知なんですよね
がんなんかでも そうですよね
その上で そのラインをもっと下げて おおぜい死ぬようにしたい っていう意味なのかと 捉えましたが
いかがでしょうか
from: にしき鯉さん
2012年03月09日 19時56分50秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
eaon さんへ(eaon2さんでしょうか?)
[351]の質問です
カンダハールとは何でしょうか?
調べてもわかりませんでした、悪魔の名前でしょうか?
◯◯◯◯◯◯系というのもわかりません
ここは2ちゃんねるではありませんので、、、教えてください
できるだけ、皆さんの意見を理解しようと勤めています
私は斜にかまえるのが苦手です、いやみの続く論争は嫌いです
意見は今、違っても、いつか理解できるときが来ると思っています
直球勝負の末に敗れた場合、素直に認めます
よろしくお願いします
from: cosmo77さん
2012年03月09日 18時23分09秒
icon
「Re:「不滅の法」から」
みなさん こんにちは♪
あれれ また あの議論が復活ですか
やっと 離れられると思っていたのに (T_T)
eaonさんの 旦那さまですか はじめましてー
人さまには まずは 挨拶からですよねえ はっはっは
>要するにコスモさんが引っ掛かっているのは、優しさを忘れているんじゃないかっていう疑問符だよね。
>世の中に見捨てられた人はいつの時代にもいたし、そこに宗教の役割もあったんだよね。
>コスモさんはその辺り宗教の姿勢じゃないって感じてるんじゃないかなあ
まったく そのとおりと言っていいです
もん吉さん ありがとうございます。
こういう感覚が理解できないというのが ボクにはむしろさっぱりわからないです
古来から 宗教は弱者救済をやってきたんですね
有名どころでは 光明皇后とか マザーテレサとか
幸福実現党とかっていうのは こういうことに対して 真逆なスタンスをとり過ぎだと
ボクは 感じているということでして
人々は どう感じているのかな といつも 思っております
>eaonがキャンキャン吠えていたのは、
コスモさんの後ろにいるヤバイ存在に吠えたんですよ
ボクは こういう 宗教の歴史的常識に 則って 発言しているだけなんですが
それが 悪魔に繰られているとか何とか さっぱり理解不能ですねえ
てことは 宗教がやってきたことは 悪魔が指導してきたということでしょうか
ははは 普通に考えればわかることだと 思うんですが
ボクら 平凡な人間には さっぱり 理解不能ですねー
>社会の現実は、そのような悪平等が実際には存在しているわけで、これは問題にしなければなりません。貧困家庭で救済を>受けており家族が4名の場合、年収は400万円に達するという例が挙げられているのを雑誌で読んだことがありますが、これはおかしいですよね
こういうことに 問題を感じない方は そんなにいないんじゃないでしょうか
感じない方は どんな方なんでしょうね
だからといって 貧乏人は死ねばいいとか 弱者は無視 のような 発言を平気で言うような
政党が 果たして 支持されるんだろうか と 大いなる 疑問を持っているわけですね
>老人は、貧乏人であれ、普通人であれ、高額医療を控えるべきではないかとも思うんです。80歳を超えたら、そのような治療を健康保険で面倒はみないということも考えねばならないのではないでしょうか
これも 貧乏人は死ねばいいという ご意見でしょうか
やはり ボクが 指摘している 幸福実現党等の アイデンティティでしょうか
見方を変えて
こういうことを言う政党が 政党として成立していけるか という観点はないのでしょうか
現代日本の 投票層は 高齢者が 相当高い 比率になっています
こんな 方針で 勝てるんですかね
もちろん 勝てばいい というものではないですが
いくらなんでも それほど 世間解の ない政党が やっていけると考えるほど 知性がないわけはないはずです
また そもそも 医療は 高額化していて それが たいへんな 問題になってきています
その当たりは ご理解されてますでしょうか
普通に治療しても 結構 高額になる場合もあります
人権という観点を 踏み越えかねない 考え方になりませんでしょうか
>調和も平等も、それを脅かす存在から、絶対的に守られている世界に於いて成立するのである。
今が危機の時代ではないなら、HSの方向性も今とは違うであろうと思います
宗教は 今までどんな危機の時代でも 愛の実践をしてきましたよ
ええ
弱者を救ってきましたです
そもそも ご自分の論理がおかしくないかなんて お考えになることもないんでしょうねえ
何しろ自分が100%正しくて 他人が100%間違っているとしか お考えにならないですからね
大川先生も そんな考え方は 間違っていると さんざん 言われていると思いますが。
まあ 自省なんてお言葉は まったくない ということでしょうか
それと 知性と理性のきちんとした方なら ボクの書いていることの
論理性が かなり きちんとしているものであることは わかるはずです
それが わかならい方は そうでない方なんですね
人間とは わからないことは わからないものなんです
こうしていっていることも わからないのでしょうね きっと
困ったものです
from: もん吉。さん
2012年03月09日 12時27分46秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
でもさあ、健康で働けないことはないんだけど、雇ってもらえないからホームレスってパターンも現実にあるんだよね。
まあ、働き口があるのに働かないで生活保護で遊んで暮らすのはとんでもない話だけどね。
世の中に見捨てられた人はいつの時代にもいたし、そこに宗教の役割もあったんだよね。
コスモさんはその辺り宗教の姿勢じゃないって感じてるんじゃないかなあ。
from: ueyonabaruさん
2012年03月09日 07時59分28秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
もん吉さんみなさんへ
> まあ、一ついえるのは、平等智に偏ると善悪が曖昧になるってことは確かだよね。
人間が平等であるというとき、それは一体何を具体的に指すのでしょうか? 働かない者でも働く者と等しく食は配られ、衣服は配られ、住宅はあてがわれ、人権も与えられるというのであれば、これは平等ではありますが悪平等ともなります。
社会の現実は、そのような悪平等が実際には存在しているわけで、これは問題にしなければなりません。貧困家庭で救済を受けており家族が4名の場合、年収は400万円に達するという例が挙げられているのを雑誌で読んだことがありますが、これはおかしいですよね。
平等とは、労働に対する適正な対価が与えられるというのが基本でしょう。何らかの事情で働けない者もいるでしょうから、それらの者に対しては、社会が援助するというのが社会の救済システムであり福祉だと思いますが、これも救済を受ける者達が救済を受けるのが当然の権利であると主張すれば、いやみなものではあります。
正直に申しますが、救済家庭の老人が高額医療を受けるというのが当然の権利であるというのはどうでしょうかね。健康保険会計を圧迫してしまい、制度の存立さえ危うくしてしまわないかと心配にもなります。
老人は、貧乏人であれ、普通人であれ、高額医療を控えるべきではないかとも思うんです。80歳を超えたら、そのような治療を健康保険で面倒はみないということも考えねばならないのではないでしょうか?
命を大切にするあまりの、老人への金のかけ過ぎもどうなのかと考えてみる必要があります。
ずいぶん非人情なことを話しており気がひけますが、現実の社会には難しいものがあり悩むものです。奇麗事だけですませないこともありそうです。
弱者への思いやりは必要ですが、それは決して悪平等になることなく社会全体の中での適正なものでなければなりません。これを、幸福実現党ではセイフティ-ネットと呼んでいるのではないでしょうか?
平等智の理解ですが、これに対する語が差別智であり、この二語の関係から考えてみます。
人間には仏性ありとするのは平等観であり、現実には人間には差があるとするのは差別観ではないでしょうか? これは両者ともに真理です。同時に真理であるということです。
大川隆法もueyonabaruも仏であるがそこには大きな差があるというのが私の現在の理解です。畏れ多くも思いますが、これが原理ではありませんか。
エル・カンタ-レを宇宙の根源の方と祈ることと矛盾することはないと思っております。
> 鳩山さんも、悪人じゃあないけど。
> 鳩山さんのコスモポリタンというか地球市民的な友愛思想が非常に日本を危ういところに持っていったのは確かだよね。
> ガンダーハルは現実の対処に対する思考を麻痺させるのがうまいのかもしれないよね。
鳩山さんはアンポンタンです。カンダ-ハルのことはまだよく分かりません。
from: もん吉。さん
2012年03月09日 05時34分34秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
っていうか、ガンダーハルに引っ掛かっていたのは認めるんだけど。
発展・繁栄が宇宙の法則だっていうのは半面でしょう。
要するにコスモさんが引っ掛かっているのは、優しさを忘れているんじゃないかっていう疑問符だよね。
とりあえず、ガンダーハルはおいといてその点はコスモさんの言ってることはわかるんだよね。
from: もん吉。さん
2012年03月09日 04時17分36秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
まあ、一ついえるのは、平等智に偏ると善悪が曖昧になるってことは確かだよね。
鳩山さんも、悪人じゃあないけど。
鳩山さんのコスモポリタンというか地球市民的な友愛思想が非常に日本を危ういところに持っていったのは確かだよね。
ガンダーハルは現実の対処に対する思考を麻痺させるのがうまいのかもしれないよね。
from: eaonさん
2012年03月09日 02時30分51秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
こんばんは(^▽^)
この議論を二元論にすり替えたのは、コスモさんと、
それに感化されたここの論客さんでしょう。
もん吉さんは煽った責任があるのではなく、
自らがカンダハールに感化されたことに気づかずに、
コメントした責任があるんじゃないですか?
342、343を読むと、今も二元論だと考えているようですが、
二元論に引きずられるように感化しているのが、◯◯◯◯◯◯の罠ですな。
調和も平等も、それを脅かす存在から、絶対的に守られている世界に於いて成立するのである。
今が危機の時代ではないなら、HSの方向性も今とは違うであろうと思います。
絶対的に守る存在とは、はてさてどなたでしょう?
◯◯◯◯◯◯の侵略行為から地球を守るのは、一体だれだろうねえ?
ということですな。
コスモさんにコメントする気はなかなかおきないねえ。
キーを打つ手からエネルギーが抜かれるからねえ^^;
339のコメントも、相変わらずすり替えの連打で、読んでらんないですねえ。
「古典的な 理論によっては 世界が 十分な救いを得ることは できない と言っているだけですよ
これは より 発展的な 考え方という捉え方もできるんです」
↑何が言いたいのかイミフですぞ。
ではどのような理論なら救われるのか?
より発展的な考え方と、これまた取って付けたような
発展的ご意見で、一体なんのこっちゃと聞きたくもなるが、
また取って付けた意見で返されるだけの、多分堂々巡りですな。
HSには実は霊能者はたくさんいるからねえ。
頭痛がするのはeaonだけじゃあないですぞ。
eaonがキャンキャン吠えていたのは、
コスモさんの後ろにいるヤバイ存在に吠えたんですよ。
◯◯◯◯◯◯系は思考コントロールするから、怖いですねえ。
コントロールを受けない者でも、エネルギーは抜き取られるからねえ・・・
エル・カンターレ信仰の大切さが、身に染みた議論ですな。
肩までエネルギーが抜かれてしまったので、退散 退散^^;
from: もん吉。さん
2012年03月08日 11時42分17秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
う〜ん。
妙観察智(みょうかんざつち)っていうのがあってですね〜
分別知によって自他をわけつつ平等知によって自他が一体であることを観じる境地のことなんだけど。
これで、悟りの段階としての相対的二元論を補足できるんだよね。
二元論によって自他を峻別する必要はどうしてもあるんだよね。
そうしないと、何が正しくて何が正しくないかアノミーになちゃうからね〜
でも、その段階だとどうしても他者の有り様に対する受容が狭くなちゃうんだよね。
他者の多様性を認め受け入れつつ仏性相等しきことを喜ぶ境地によって二元の縛りをほどくんだよね。
from: もん吉。さん
2012年03月07日 23時35分27秒
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:「不滅の法」から」
うーん、悟りの原理に説かれているんだけど。
進歩と調和は宇宙の二大原理なんだよね。
仏性が平等でありつつ個性の現れの違いがあるんじゃないかなあ。
だから、他力思想は仏性が相等しきことが根拠だよね。
自力思想は仏性が等しいとしても、個々の自助努力によって得てゆく正果が違うことが根拠だよね。
エンゾさんのいう自由と平等は自助努力の観点で考えるといいんじゃないかなあ。
from: もん吉。さん
2012年03月10日 00時07分51秒
icon
「Re:Re:「不滅の法」から」
二代目はクリスチャンっていう映画があったんだけど。
ヤクザがイエス様の盃をもらって、抗争になって殺されていくんだけどね。
その時、イエス様を信じて、死んでいくんだよね。
志穂見悦子がよかったんだけど、裏切られても裏切られてもイエスの言葉を信じて愛そうとするんだよね。
コスモさんの求める優しさって最後まで抱きしめることかもしれないよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト